2016 Fiscal Year Research-status Report
マトリックス会合におけるfibulin-4の機能解明
Project/Area Number |
26461661
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
佐々木 隆子 大分大学, 医学部, 助教 (30133193)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | fibulin-4 / 細胞外マトリックス / 弾性線維 / 遺伝子変異 |
Outline of Annual Research Achievements |
常染色体劣性皮膚弛緩症1B型は細胞外マトリックスタンパク質であるfibulin-4の変異に起因し、動脈瘤・肺気腫等、弾性線維に富む組織での異常も認められる。これまでに動脈瘤・皮膚弛緩症を主訴とする患者においてfibulin-4の変異が10例ほど報告されている。本研究はこれらの変異を導入したfibulin-4をリコンビナントタンパク質として発現・精製し、変異による生化学的性状ならびに機能への影響を解析し、病態の発現機序の解明を目的とする。 これまで、種々の変異fibulin-4を精製し、それらのプロテアーゼに対する感受性の変化、また、fibulin-4と結合するとされているタンパク質、エラスチン、fibrillin-1, lysyl oxidase等への親和性の変化、さらに、分泌ならびに細胞外マトリックスへの取り込みの変化について解析してきた。その結果、変異によりプロテアーゼに対する感受性の亢進、さらに、親和性の低下が観察され、それらの一部は変異残基に特異的なものであった。さらに、今年はドイツ・エアランゲン大学のLanig教授と分子力学シミュレーション法を用い、変異fibulin-4タンパク質の解析も始めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究の主題は研究計画どおりに進行しているが、皮膚弛緩症患者の皮膚についての解析は患者が見つからないためにまだ進行していない。
|
Strategy for Future Research Activity |
皮膚弛緩症患者は日本ではほぼ報告例がないので、fibulin-4欠損マウスの皮膚の解析を始めた。
|
Causes of Carryover |
遅延している研究を遂行するため、次年度まで研究費を繰り越した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究遂行に必要な抗体等の購入に使う予定である。
|
Research Products
(5 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Functional consequence of fibulin-4 missense mutations associated with vascular and skeletal abnormalities and cutis laxa.2016
Author(s)
Sasaki T, Hanisch FG, Deutzmann R, Sakai LY, Sakuma T, Miyamoto T, Yamamoto T, Hannappel E, Chu ML, Lanig H, von der Mark K.
-
Journal Title
Matrix Biology
Volume: 56
Pages: 132-149
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
[Presentation] fibulin-4欠損による骨コラーゲン線維形成異常2016
Author(s)
佐々木隆子、Reinout Stoop, Takao Sakai, Andreas Hess, Rainer Deutzmann, Ursula Schloetzer-Schrehardt,Mon-Li, Dhu and Klaus von der Mark
Organizer
第48回結合組織学会学術大会
Place of Presentation
長崎県長崎市
Year and Date
2016-06-24