2015 Fiscal Year Research-status Report
内分泌療法耐性乳癌におけるエストロゲン付加および枯渇療法の治療効果予測因子の検索
Project/Area Number |
26461952
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
大本 陽子 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (80642561)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩瀬 弘敬 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40211065)
山本 豊 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (20398217)
田口 哲也 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80243260)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | エストロゲンレセプター / 内分泌療法耐性乳癌 / エストロゲン療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
ホルモン感受性乳癌の抗ホルモン治療に過程において、ある抗ホルモン薬には抵抗性となっても別の抗ホルモン薬では奏功したりすること、及び本来ならば腫瘍を増殖させるエストロゲン剤が逆に腫瘍抑制効果を持つことなどのメカニズムを解明することにより、治療開始前にどの治療が効果を期待できるかを予測することがこの研究の目的である。
研究は2種類の方法を用いることとしていたが、その内のホルモン感受性乳癌の担癌マウスモデルを作成しこれを用いる研究は、研究代表者の移動により実行が困難となっている。そのかわり、もう一つの方法である、ホルモン療法耐性となりエストロゲン療法を施行されたヒト乳癌検体を用いた研究を拡大させ、初年度より積極的に解析を行っている。 昨年度はホルモン療法の反応性の違いにノンゲノミックパスウェイが関与している可能性を示した。今年度は、早期のエストロゲンレセプターの遺伝子変化が治療の感受性に関係していることをdroplet digital PCR (ddPCR)という方法で検出を行ない、どういった種類の遺伝子変化がホルモン療法への感受性の変化に関与しているかについて指摘することに成功した。次年度は、この遺伝子変化の詳細をさらに追求するとともに、初年度より行っている、治療前後の組織の遺伝子変化をマイクロアレイを用い網羅的に解析し、治療効果に関与する遺伝子の抽出と、その意義についての検討をさらに加える予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の研究計画の一部が施行困難となったが、別に予定していた計画の内容を拡大し、計画の目標に到達するための研究を行っていることより、最終的な目的達成のためにはおおむね順調であると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
初年度より遂行中である、抗ホルモン療法に抵抗性となり、エストロゲン治療を施されたヒト乳癌検体を用いた遺伝子の網羅的解析をさらに進め、それより抽出した治療効果予測因子として可能性のある遺伝子の効果予測因子としての精度を別の乳癌検体をもちい、レトロスペクティブに検討を加える。 さらには、今年度報告した、エストロゲンレセプターの初期の遺伝子変化と治療効果との関係についてさらに解析を進める。
|
Causes of Carryover |
研究計画の中のマウスを用いた実験が、研究代表者の移動のため施行が困難となり、それに代わり分子生物学的手法を用いた研究を当初の予定より多く行っている。それにより、研究費の使用する時期、金額が当初の計画とは異なってきているためである。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
繰り越し分及び、次年度予算を合わせ、最終年度に実験目標に到達出来る様に実験計画を組み、それに使用する。主に遺伝子の発現解析のための試薬の購入に使用する。また次年度は最終年度であるので、これまでの研究成果の発表のための論文、学会への支出が見込まれる。
|
Research Products
(4 results)