• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

縦隔リンパ節転移巣を制御するプロスタグランジンE2-EP3シグナリングの解析

Research Project

Project/Area Number 26462132
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

天野 英樹  北里大学, 医学部, 講師 (60296481)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江島 耕二  北里大学, 医学部, 准教授 (30327324)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsPGE2 / EP3 / pre-metastatic niche / SDF-1 / CXCR4
Outline of Annual Research Achievements

研究目的)申請者はLewis肺癌細胞の同所性移植による縦隔リンパ節転移モデルを用いて、EP3受容体欠損マウス(EP3-/-)の提供を受け、選択的COX-2阻害薬に加えて、野生型マウス(Wild type=WT)とEP3-/-を用いて研究期間内に①リンパ節転移モデルにおけるリンパ節内でのCOX-2及びSDF-1の発現差による癌細胞の転移の有無の検討②リンパ節内での免疫抑制性樹状細胞及びTregの集積の違い③縦隔リンパ節内でのVEGF-C,VEGFDの発現を比較検討しそれに伴い輸出リンパ管付近でのリンパ管新生の違いの検討について探求することにした。
今年度は①縦隔リンパ節におけるCOX-2,SDF-1の発現と腫瘍細胞の転移有無の検討を行った。GFP(Green Fluorecent Protein)を組み込んだLewis肺癌細胞を肺に接種することで縦隔リンパ節転移モデルを作成する。EP3-/-はEP3+/+と比較し有意にリンパ節での腫瘍細胞数の抑制が認められると考えられる。EP3-/-またEP3+/+は免疫組織化学、定量的PCRにてCOX-2,SDF-1の発現の低下を認める。Lewis肺癌細胞はSDF-1のリガンドであるCXCR4の発現を認める。つまりSDF-1の発現はGFP陽性Lewis肺癌細胞の集積が認められる前に増加することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の進行が順調な理由
1.GFPの遺伝子を組み込んだLLC細胞の作成がスムーズに行き、仮説の証明がしやすくなった。
2.実験を行う前に十分な文献検索をなどを行い、準備をおこなった。

Strategy for Future Research Activity

癌細胞が浸潤・転移能する際様々な免疫抑制分子を産生して、癌に対する免疫応答に重要な樹状細胞の機能を阻害し、免疫抑制の樹状細胞、免疫抑制性の制御性 T 細胞 (Treg)を誘導し転移に有利な免疫抑制環境いわゆるpre-metastatic nicheを構築する報告がある。(Cancer Cell 2009)。実際に癌細胞が所属リンパ節に到達する以前に、どのケモカインの発現が増強しているか検討する必要がある。我々は、予備実験やCOX-2阻害薬投与群で対照群と比較し、LLC細胞がCXCR4の発現を認めることを確認した。これはSDF-1のリガンドである。所属リンパ節のSDF-1の発現がモデル作成後増強することができたが今後はEP3受容体欠損マウスで同様な結果を認められるか否かが実験の焦点となる。

Causes of Carryover

実験はほぼ計画通りに遂行されており経費の支出も予定通りである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

残った残額は次年度の、動物購入費にあてる予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The role of vascular endothelial growth factor receptor-1 signaling in compensatory lung growth following unilateral pneumonectomy2015

    • Author(s)
      Masui Y, Amano H, Ito Y, Eshima K et al
    • Journal Title

      Labaratory investigation

      Volume: 95 Pages: 456-68

    • DOI

      10.1038/Labinvest.2014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prostanoid induces pre-metastatic niche in regional lymph nodes2015

    • Author(s)
      Ogawa F, Amano H, Eshima K, Ito Y et al
    • Journal Title

      Journal of Clinical Investigation

      Volume: 124 Pages: 4882-94

    • DOI

      10.1172/JCI73530.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] pre-metastatic niche 形成における樹状細胞PGE2-EP3 signaling, SDF-1/TGFbの役割2014

    • Author(s)
      小川史洋、天野英樹、江島耕二、馬嶋正隆
    • Organizer
      第35回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      万国津梁館(沖縄県名護市)
    • Year and Date
      2014-07-01 – 2014-07-01
  • [Presentation] 肺癌リンパ節転移及びpre-metastatic niche形成におけるプロスタグランジンの役割2014

    • Author(s)
      小川史洋、天野英樹、江島耕二、馬嶋正隆
    • Organizer
      第38回リンパ学会
    • Place of Presentation
      北里大学白金キャンパス(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-06-20 – 2014-06-22

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi