2016 Fiscal Year Annual Research Report
Synthesis and evaluation of BSH-containing kojic acid (KA-BSH) as a novel agent for boron neutron capture therapy
Project/Area Number |
26462192
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
川端 信司 大阪医科大学, 医学部, 講師 (20340549)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平松 亮 大阪医科大学, 医学部, 助教 (40609707)
古瀬 元雅 大阪医科大学, 医学部, 講師 (70340560)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 悪性神経膠腫 / 放射線治療 / ホウ素化合物 / 中性子捕捉療法 / コウジ酸 |
Outline of Annual Research Achievements |
ホウ素中性子捕捉療法(boron neutron capture therapy; BNCT)は、極めて殺細胞効果の高いα粒子を用いて生物学的に腫瘍細胞を選択的に治療し得るため、正常組織に浸潤性に発育する悪性脳腫瘍の克服が期待されている。BNCTの治療効果はホウ素化合物の種類・投与方法および化合物の分布特性などによって大きく左右される。現在までに臨床試験に用いられてきたホウ素化合物(BSH, BPA)では、ある程度の治療効果が示されたが十分とは言えない。中性子源が原子炉から加速器へと移行し、次世代のBNCTではホウ素化合物の改良こそ大きな伸びしろと魅力といえる。そこで本研究では、腫瘍指向性新規ホウ素キャリアーとして開発した“ホウ素クラスター修飾コウジ酸(KA-BSH)”の有用性に関し検討した。 BNCT用新規ホウ素化合物として数種の腫瘍指向性新規ホウ素化合物(コウジ酸‐BSHおよびその類縁)を作成した。これらの薬剤を用いて悪性神経膠腫の培養細胞に対し、in vitroでの集積について確認・スクリーニングを実施し、KA-BSHを用いて腫瘍細胞への集積特性について確認した。またBNCTでの治療効果は、集積薬剤の絶対量のみならず細胞内・外の局在にも左右されるため、抗BSH抗体による免疫染色を用いてその局在を検討し、優れた細胞内集積が確認できた。脳腫瘍モデルラットにおいては、KA-BSHを中心とした候補薬剤の全身投与を実施し、薬剤分布を検討したところ、静脈内投与での脳腫瘍への集積絶対量はやや不十分であるが、正常脳に対する集積比は良好であった。また、CEDによる投薬では、腫瘍への非常に高い集積が認められた。原子炉の再開はなく、大規模な再検証が不可能であったが、先行させたパイロット研究の結果、本薬剤は悪性神経膠腫に対するBNCTの治療成績向上をもたらす可能性が高いと結論付けた。
|
-
[Journal Article] Evaluation of a novel sodium borocaptate-containing unnatural amino acid as a boron delivery agent for neutron capture therapy of the F98 rat glioma2017
Author(s)
Futamura G, Kawabata S, Nonoguchi N, Hiramatsu R, Toho T, Tanaka H, Masunaga SI, Hattori Y, Kirihata M, Ono K, Kuroiwa T, Miyatake SI
-
Journal Title
Radiat Oncol.
Volume: 12
Pages: e26
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
[Presentation] Evaluation of BSH containing Kojic acid (KA-BSH) as novel agents for boron neutron capture therapy2016
Author(s)
Takeuchi K, Kawabata S, Futamura G, Hiramatsu R, Kuroiwa T, Hattori Y, Kirihata M, Tanaka H, Sakurai Y, Masunaga S, Ono K, Miyatake SI
Organizer
17th International Congress on Neutron Capture Therapy
Place of Presentation
University of Missouri (Missouri, USA)
Year and Date
2016-10-02 – 2016-10-07
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Clinical results of reactor-based BNCT using BPA for the patients with recurrent malignant glioma2016
Author(s)
Kawabata S, Hiramatsu R, Takeuchi K, Shiba H, Matsushita Y, Kuroiwa T, Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Ono K, Miyatake SI
Organizer
17th International Congress on Neutron Capture Therapy
Place of Presentation
University of Missouri (Missouri, USA)
Year and Date
2016-10-02 – 2016-10-07
Int'l Joint Research
-
-