2014 Fiscal Year Research-status Report
未熟児網膜症におけるperiostinの役割と2種の抗血管内皮増殖因子治療の検討
Project/Area Number |
26462654
|
Research Institution | Kinki University |
Principal Investigator |
日下 俊次 近畿大学, 医学部附属病院, 教授 (60260387)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
國吉 一樹 近畿大学, 医学部, 講師 (30234470)
杉岡 孝二 近畿大学, 医学部, 講師 (50399119)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 未熟児網膜症 / 抗血管内皮増殖因子(VEGF)抗体 / periostin / 硝子体 |
Outline of Annual Research Achievements |
Periostinは分泌型細胞外マトリックスでフィブロネクチン、コラーゲンタイプIとV、ヘパリンなどと相互に作用し、骨、歯、心臓弁などの発生、アトピー性皮膚炎の遷延化に重要な役割を果たしていることが知られている。最近、糖尿病網膜症の増殖膜形成にperiostinが強く関与していることが報告され、眼内血管新生への関与が注目されている。我々はこの物質に着目し、未熟児網膜症の病態、特に増殖膜の収縮への関与について検討することを計画した。これまで当科で硝子体手術を行った未熟児網膜症例の硝子体中periostin濃度がコントロール群(先天白内障)のそれより高いことを見出している。しかし、現時点では測定できた眼数が10眼程度と少なく、また、コントロールも3眼であるため、さらに症例を増やして検討予定である。どちらの疾患も希少疾患であるためにデータ収集に時間がかかるのはやむを得ないと考えている。今回の研究でperiostinの未熟児網膜症病態への関与を明らかにしたい。 また、未熟児網膜症の新規治療法として抗VEGF治療が注目されているが、従来から用いられているbevacizumabは血清VEGF濃度を約8週間低下させることが最近明らかとなり、全身的な副作用が懸念されている。そこで、我々は血中の半減期がbevacizumabより短く、したがって血清VEGF濃度低下期間が短いと推定されるranibizumabを抗VEGF治療に用いて、その治療効果、血清VEGF濃度低下の推移について検討を行う予定である。平成27年度始めには近畿大学医学部倫理委員会の本研究に対する承認が得られると予想しており、承認後すぐに検討を開始する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ルセンティス(ranibizumab)の未熟児網膜症に対する治療効果の検討は薬剤の適応外使用にあたるため、近畿大学医学部倫理委員会の審査申請中である。現在、初回審査を終え、改訂準備を整えている段階であり、1、2か月以内に承認が得られると予想している。近畿大学医学部倫理委員会承認後に検討を進める予定で、すでに関係部署との研究打ち合わせを進めている。未熟児網膜症に対する硝子体手術中に硝子体液を採取することはすでに開始しており、preliminaryな検討ではperiostinが高値であることを確認している。今後、症例数を増やし検討を進める予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
ルセンティス(ranibizumab)の未熟児網膜症に対する治療効果の検討に関する近畿大学医学部倫理委員会の承認を一刻も早く得ることに努めている。また、現在進めている関係部署との研究打ち合わせを終わらせ、円滑に研究が進められるようにしたい。periostin関連の検討に関して、すでにpreliminaryな結果は得られているが、症例数を増やして確度の高い研究結果が得られるようにしたい。
|
Causes of Carryover |
ルセンティス(ranibizumab)の未熟児網膜症に対する治療効果の検討は薬剤の適応外使用にあたるため、近畿大学医学部倫理委員会の審査申請中であり現在、初回審査を終え、改訂準備を整えている段階であり、現段階で薬剤の購入が出来ていないため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
1、2か月以内に近畿大学医学部倫理委員会承認が得られると予想し、承認後に検討を進める予定で関係部署との研究打ち合わせを進めている。未熟児網膜症に対する硝子体手術中に硝子体液を採取することはすでに開始しており、preliminaryな検討ではperiostinが高値であることを確認している。今後、症例数を増やし検討を進める予定であり近畿大学医学部倫理委員会の承認後に薬剤の購入による予算執行予定である。
|
Research Products
(10 results)