2017 Fiscal Year Annual Research Report
Clarification of the threshold value of micromotion and the appropriate timing of starting of load to acquire osseointegration of immediate and early loaded implants
Project/Area Number |
26462973
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
村上 和宏 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (60569078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 一彦 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (20243842)
石田 純一 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (40724638)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 歯科インプラント / 微小動揺 / 動的荷重 / オッセオインテグレーション / レーザー変位計 |
Outline of Annual Research Achievements |
4年間にて動的荷重実験を行い18頭のサンプリングが完了した。これらの結果から直接的にレーザー変位計により測定したインプラントの微小動揺と間接的に測定した共鳴周波数振動分析装置(Ostell(R))によるImplant stability quotient(ISQ)との間には非常にリニアーな関係をみとめた。また荷重値が大きいほどインプラントの微小動揺がプラトーになるまで期間を要し、また骨結合獲得に至らない可能性が高かった。またインプラントの荷重開始時期については、術後3日以上免荷して荷重を開始したものは、荷重開始による翌日のインプラントのゆるみは認めず、安定性が増す結果となった。また術後5日待時した、インプラントについては全例に骨結合獲得をみとめた。骨形態計測においては荷重を全く行わなかったコントロール群に比較して、骨接触率および、インプラント周囲骨の骨量は有意に大きかった。荷重開始時期の違いによる骨接触率および、インプラント周囲骨の骨量には有意な違いは認めなかった。さらに荷重の大きいものほど周囲骨の骨量が大きな傾向をしめした。これらの骨形態計測から、荷重値によりインプラント周囲の骨量は影響をうけるが、荷重開始時期のについては影響を受けないのではなかと推測された。このことからウサギの骨のターンオーバーが4倍とした場合、人の場合20日後に荷重を開始することでインプラントの成功率が上昇すると考えられた。
|
Research Products
(8 results)