2016 Fiscal Year Research-status Report
慢性疾患の子どもの成人医療へのトランジションに向けた支援体制整備に関する研究
Project/Area Number |
26463438
|
Research Institution | Shijonawate Gakuen University |
Principal Investigator |
吉川 彰二 四條畷学園大学, 看護学部, 教授 (00326290)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤本 美穂 京都学園大学, 健康医療学部, 助教 (10711963)
永井 利三郎 プール学院大学, 教育学部, 教授 (50124748)
佐藤 寿哲 大阪青山大学, 健康科学部, 講師(移行) (90614082)
新家 一輝 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (90547564)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 移行準備性尺度 / 小児医療 / 成人医療 / 先天性心疾患 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は、昨年度に作成した「成人医療への移行準備性尺度」に続いて、同尺度の信頼性・妥当性の検証のためのアンケート調査実施に向けて、「フェイスシート」を作成した。その後、作成した尺度の妥当性を測るために、先行研究において海外で先天性心疾患の子どもを対象とした健康関連QOLを測定する尺度であるSF-36の使用許諾を得て、アンケート調査一式を作成した。 次に、大阪大学大学院医学系研究科医師への研究協力を依頼するとともに、同医師の助言等をうけてアンケート内容の一部修正を行った。 その後、同医師とともに同大学附属病院倫理審査委員会に研究計画書を作成の上提出し、一部修正の上で承認を得た。その後本年3月より同大学病院小児科外来においてアンケート調査を開始(配布)し、現在実施(継続)中である(3~5月末予定)。また、更に協力医療機関を得るために、大阪府立母子保健総合医療センター所属の小児専門看護師の方の協力を得て、同医療センター所属の小児循環器科診療部長に本研究協力について依頼した。 現在、同医療センター倫理審査委員会への提出に向けて研究計画書等書類を作成中である。また、兵庫県立子ども病院小児循環器科所属の医師に対して研究協力を依頼中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究課題開始時、当初の研究計画であった協力医療機関における移行期支援の実施と有効な移行期支援の標準化を目的とした移行期支援マニュアルの作成を目指したが、研究メンバーとの検討を重ねた結果、ケア評価ツールを先行して作成することを優先事項とした。また、本邦においては、このような移行期支援ツールが非常に乏しく、かつ、移行期支援を評価するツール自体がないため、同尺度開発を行うこととしたため、本研究課題の進捗状況としては、やや遅れているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
「小児医療から成人医療への移行準備性尺度(先天性心疾患用)」の信頼性・妥当性を検証するための統計分析に必要なアンケートの母数(回収数)を得る。そのために、医療機関及び各医療機関所属の小児循環器科医師に調査研究への協力を依頼し協力を得る。その後、移行期ケアの実施前後における移行準備性の測定、発達段階における移行準備性の測定、発達段階毎の同移行準備性尺度の作成を試みる。また、移行期ケアを評価するための移行期ケアツールを開発するとともにこれらのツールを用いた移行期ケアの実施と評価を行いたい。その際、疾患特異性、発達段階、障害の程度を考慮するとともに、対象者(本人及び家族)に応じた有用な用い方について併せて考慮する。
|
Causes of Carryover |
アンケート調査の配布数および回収数が少ないため通信費用、及び、データ入力、分析等に要する経費が発生しなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
関連する医療機関に対してアンケート調査への協力依頼を継続しながら、配布‐回収数を増やしていく。その後、データ入力(人件費)、分析(統計ソフト等の購入)を経て、関連諸学会での発表を行う予定である。
|