2016 Fiscal Year Annual Research Report
Brain activation study of the physical effects of aroma foot care
Project/Area Number |
26463506
|
Research Institution | Nippon Institute of Technology |
Principal Investigator |
江藤 香 日本工業大学, 工学部, 准教授 (70213551)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 敦子 (慶祐敦子) 芝浦工業大学, 工学部, 教授 (10337678)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | フットケア / アロマ / NIRS / マッサージ / 酸素化ヘモグロビン |
Outline of Annual Research Achievements |
フットケアが糖尿病や加齢による足の病変に有効な医療手段として注目されている。本研究では、我々はフットケアでの人の脳の機能にアロマテラピーの効果がどのように影響するのかNIRS(近赤外分光法)を用いて脳内の血流の変化を測定実験し、検証した。その結果を国際会議にて発表した。今回の発表では、女性9名、男性6名の合計15名の被験者による実験の結果を分析し、以下のような結果を確認した。①アロマオイルを用いたマッサージはアロマオイルを用いないマッサージよりリラックス効果が大きい。②アロマオイルを用いたマッサージのリラックス効果は男性より女性の方が大きい。③アロマオイルを用いたマッサージのリラックス効果は右足より左足の方が大きい。また、本年度は、被験者を女性9名、男性11名の合計20名での計測実験を行い、そのデータを分析し、上述した同じ結果を得ることができた。これらの結果は、アロマオイルを用いたマッサージがフットケアの有効なツールであることを示唆している。さらに、フットケアアセスメント支援ツールの開発はプロトタイプの実践現場での第一段階の試用実験が終わり、その結果をフィードバックし、修正したバージョンを実践現場で第2段階の試用実験を行っている。
|