2016 Fiscal Year Research-status Report
認知症の行動・心理症状(BPSD)に対するマニキュア療法の有効性の検証
Project/Area Number |
26502018
|
Research Institution | Kibi International University |
Principal Investigator |
佐藤 三矢 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (10368722)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横井 輝夫 大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授 (00412247)
岡村 仁 広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 教授 (40311419)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 認知症 / 高齢者 / 女性 / BPSD / マニキュア療法 / 効果 |
Outline of Annual Research Achievements |
【本研究の概要】 本研究の対象者は「認知症を呈している介護老人保健施設に入所中の女性高齢者」である。介入内容については、対象者の左右手指爪のすべてにおいてマニキュアを施術するものとしている。主たる調査(評価)の内容としては、マニキュア施術という介入によって、対象者におけるBPSD(認知症による心理・行動に関する症状)やQOL(生活の質・人生の質)が、どのように変化(改善)するのかをシングルケース実験法を用いて追跡するものである。 【平成28年度に実施した研究の結果】 平成28年度は合11名の対象においてマニキュア介入の実施と評価を実施した。前年度までの対象者(23名)と合わせて、現段階で34名の対象者となり、これらについて比較検討を実施した結果、QOLを客観的に示す評価尺度であるQOL-Dの下位項目や、認知症高齢者におけるBPSDの程度を客観的に点数化する尺度であるNPIの平均点において、改善傾向が認められている。 【意義・重要性】 本邦では認知症を有している高齢者の人口が増加し続けており、認知症高齢者における人権や尊厳の確保の困難さとともに、介護者(家族・介護現場のスタッフ)における介護負担の増大が社会的な問題となっている。平成27年度の研究では、認知症を有する対象者の手指爪に対してマニキュアを施術するだけの簡単な介入によって、対象者におけるQOLの改善やBPSDの軽減を示唆する有意な傾向が確認された。このことは、未曽有の超高齢社会にある現在の日本が抱えている社会的な問題を軽減させる一助となりえる知見であり、きわめて有意義である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年度の取組においても、マニキュア介入によってQOLの向上傾向やBPSDの軽減傾向が確認され、研究の流れ(仮説の検証)としては概ね当初の計画どおりに進捗していると判断できる。しかしながら現段階において対象者数が少ないのが実情であり、有効データの総数は不十分なために、このことが本研究における現時点での大きな限界となっている。よって、総合的に鑑みれば「やや遅れている」と判断せざるを得ない。これは、近年の介護老人保健施設における実情として「入所期間の短縮化」が求められており、対象者における十分な追跡が困難となっているのが大きな原因である。よって平成29年度は、新たな研究協力施設(介護老人保健施設)を開拓し、新規のフィールドにおいてデータの集積を図りたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は新規研究協力施設を開拓し、7月~10月の期間において有効データの集積に善処したいと考えている。10月以降は、本研究の成果において明文化(論文作成など)を行ない、積極的に国内外へ情報の発信を図りたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
海外の老年医学系雑誌等に本研究の成果を発表(投稿)したいと考えていたが、集積された有効データ数の少なさや、大学公務の都合等から成果発表を実現することができなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度上半期においては、新規の研究協力施設が県外であるため、研究者が現場を往復するための交通費、新規施設において研究に必要な物品費に使用する予定である。下半期においては全国の福祉ネイリストやネイル業界、介護老人保健施設等の様々な関係機関に対して研究成果を発信したいと考えていることから、研究成果を印刷するためのプリンターやインクなどの資料作成に関わる物品の購入を行わせていただきたいと考えている。また、何らかの研究雑誌に必ず研究成果を投稿したいと考えていることから、それに関わる費用として使用したいと考えている。
|
Remarks |
※現段階では研究途中という状況を鑑み、掲載内容は「取組の概要のみ」ないしは「現段階における粗大な結果」の紹介とし、精密な数値等は掲載しておりません(今後の進捗に応じて更新作業を実施していく予定)。
|
Research Products
(1 results)