2015 Fiscal Year Research-status Report
発達障害児のメディア・リテラシー育成のためのSNSプラットフォーム
Project/Area Number |
26540182
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
飯田 元 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (20232126)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 発達障害児 / ソーシャルネットワーク / コンピュータリテラシー / 自閉症 / 療育支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
27年度前半には、オープンソースのコンテンツマネジメントシステムDrupalによる試作ソーシャルネットワークサービスにビデオ投稿等の機能追加など、必要な試作実装を進めた。さらに、、前年度に検討を行った「レゴ・マインドストーム」を用いた療育プログラムを模擬的に実施し、その運営サイトとして、試作システムを実際に利用する実験を行った。対象として4名の児童(健常者を含む)と保護者に参加してもらい、ファシリテータ1名(本学博士研究員)とティーチングアシスタント2名(本学博士前期課程学生)による制作指導を4回にわたり実施した。途中経過の報告や作品紹介ムービーの投稿などのタスクを行わせたが、PCの操作スキルが低く、保護者の支援がなければWebに書き込めなかったケースや、情緒不安定を理由に途中で参加をとりやめたケースなどがあり、システムの機能について十分な評価を得ることができなかった。このため、28年度には、27年度の知見に基づいた試作システムの改善と、再実験を行うこととし、そのための計画の具体的検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
模擬療育タスクにおいて十分な量の使用データが収集できなかったため、翌年度再実施することとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
評価実験の再実施を通じて、ひな形となるSNSプラットフォームの機能を整理し直し、プロトタイプとして公開を予定している。なお、試験運用の結果が良好であれば、継続的な運営を視野に入れた検討も行う。
|
Causes of Carryover |
実験の規模が不十分であったため、翌年度に再実施することとしたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2回目の運用実験を7~8月に実施し、成果発表を行う。
|