• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

食事性リンの感知機構の解明と副甲状腺ホルモン初期分泌障害の病態概念の確立

Research Project

Project/Area Number 26560057
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

竹谷 豊  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (30263825)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsリン / PTH / 慢性腎臓病 / リン感知機構
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、食事性リン摂取による副甲状腺ホルモン初期分泌機構の解明を目的とした。
これまでに、10週齢の雄性Sprague-Dawleyラットを用い、麻酔下で胃内に中性リン酸水溶液(1.3 mmol) を負荷し、大腿静脈に留置したカテーテルより投与前後で経時的に採血を行った。その結果、血漿PTH、リンともに昨年度の研究成果と同様に投与後5分で有意な上昇を認めたが、血漿リンの上昇ピークよりも早期に、PTHの上昇ピークすなわち、PTH初期分泌を確認してきた。
本年度は、PTH初期分泌に及ぼす神経経路について検討を行ったところ、カプサイシンによる迷走神経求心路の遮断により抑制されることを見出した。また、副甲状腺を支配する神経の影響を検討するために、交感神経遮断および副交感神経遮断しPTH早期分泌を検討した。交感神経遮断群および副交感神経遮断群ともに、リン酸投与後5分で、0分値のベースラインと比較して血漿PTH濃度、血漿リン濃度ともに有意な上昇を認めたが遮断薬による影響は見られなかった。PTH初期分泌は腎臓尿細管細胞のリン酸再吸収を行うトランスポーターであるNaPi2aタンパク質発現量に影響していると考えられる。そこで、PTH初期分泌の腎臓への作用を検討した。その結果、リン酸投与により有意にNaPi2aタンパク質発現量が低下し、迷走神経求心路遮断によりNaPi2aタンパク質発現量の低下が消失したことから、PTH初期分泌は腎臓近位尿細管のNaPi2aタンパク質発現量に影響していると考えられた。
本研究を通して、PTH初期分泌機構が、腸管でリンを感知して迷走神経求心路を介して中枢神経へシグナル伝達することにより、中枢神経からの副甲状腺支配により早期にPTHを分泌を促し、PTHが腎臓でのリン酸排泄を促し生体内のリン代謝恒常性を維持する病態生理学的意義を持つ現象であることを明らかにした。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] リンの有する新しい作用2015

    • Author(s)
      竹谷豊、伊美友紀子、Maerjianghan Abuduli
    • Journal Title

      CLINICAL CALCIUM

      Volume: 25 Pages: 1015-1021

    • DOI

      CliCa150710151021

  • [Presentation] 食事性リンによる腎α-klotho発現制御と異所性石灰化2015

    • Author(s)
      福田詩織、山本浩範、中尾真理、武田英二、竹谷豊
    • Organizer
      第33回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-25
  • [Presentation] 食事性リンによる鉄欠乏性貧血の進展および鉄代謝に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      中尾真理、山本浩範、福田詩織、竹谷豊、武田英二
    • Organizer
      第33回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-25
  • [Presentation] リン負荷指数の妥当性について2015

    • Author(s)
      竹谷豊、楢﨑遥子、勝本美咲、松野真実、中川倫美、野田恒行、奥村仙示
    • Organizer
      第3回日本腎不全栄養研究会
    • Place of Presentation
      はまぎんホールヴィアマーレ(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [Presentation] 栄養学領域でのトランスポーター研究と今後の展望2015

    • Author(s)
      竹谷豊、木藤有紀、福田詩織、増田真志、山本浩範
    • Organizer
      トランスポーター研究会2015年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学薬学部芝共立キャンパス(東京都・港区)
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • Invited
  • [Presentation] 成長期における食餌性リンによる alpha-klotho 発現制御2015

    • Author(s)
      福田詩織、山本浩範、中橋乙起、池田翔子、中尾真理、横山望、吉川亮平、大西里奈、武田英二、竹谷豊
    • Organizer
      トランスポーター研究会2015年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学薬学部芝共立キャンパス(東京都・港区)
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-21
  • [Presentation] 食事性リン摂取による副甲状腺ホルモン初期分泌機構の解明2015

    • Author(s)
      木藤有紀、阿部航太郎、中尾真理、大西里奈、伊美友紀子、石田陽子、矢引紀江、大南博和、奥村仙示、竹谷豊
    • Organizer
      第58回日本腎臓学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-08
  • [Presentation] Effect of dietary phosphate on glucose metabolism by 18F-FDG PET/CT2015

    • Author(s)
      Maerjianghan Abuduli, Hirokazu Ohminami, Tamaki Otani, Hitoshi Kubo, Haruka Ueda, Eiji Takeda, Yutaka Taketani
    • Organizer
      75th American Diabetes Association Scientific Session
    • Place of Presentation
      Boston Convention and Exhibition Center (Boston MA, USA)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 成長期における食事性リンによるα-klotho発現制御2015

    • Author(s)
      福田詩織、山本浩範、中橋乙起、池田翔子、中尾真理、横山望、吉川亮平、大西里奈、武田英二、竹谷豊
    • Organizer
      日本ビタミン学会第67回大会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-06
  • [Presentation] 慢性腎不全モデルラットにおける鉄代謝異常と食事性リンの影響2015

    • Author(s)
      中尾真理、山本浩範、中橋乙起、池田翔子、阿部航太郎、福田詩織、武田英二、竹谷豊
    • Organizer
      日本ビタミン学会第67回大会
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-06
  • [Presentation] Niacin and Chronic Kidney Disease.2015

    • Author(s)
      Yutaka Taketani, Masashi Masuda, Hisami Yamanaka-Okumrua, Sawako Tatsumi, Ken-ichi Miyamaoto, Eiji Takeda, Hironori Yamamoto
    • Organizer
      12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effects of dietary phosphate on the progression of anemia in iron deficient rats.2015

    • Author(s)
      Mari Nakao, Hironori Yamamoto, Otoki Nakahashi, Shoko Ikeda, Kotaro Abe, Shiori Fukuda, Yutaka Taketani, Eiji Takeda
    • Organizer
      12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of alpha-klotho expression by dietary phosphate during growth period.2015

    • Author(s)
      Shiori Fukuda, Hironori Yamamoto, Eiji Takeda, Yutaka Taketani
    • Organizer
      12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effect of high phosphorus intake in rat lipid metabolism.2015

    • Author(s)
      Yukiko Imi, Yutaka Taketani, Maerjianghan Abuduli, Norie Yabiki, Hirokazu Ohminami, Yuri Taniguchi, Eiji Takeda
    • Organizer
      12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi