• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

光学的手法による超高感度原子磁気センサを用いた新原理脳機能計測への挑戦

Research Project

Project/Area Number 26560466
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小林 哲生  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40175336)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords脳神経磁場 / MEG / fMRI / 原子磁気センサ / 光ポンピング
Outline of Annual Research Achievements

ヒト高次脳機能の研究においては大脳皮質に存在する神経細胞の活動を非侵襲的に計測する新たな技術の開発が極めて重要である.そこで本研究では高感度なモジュール型光ポンピング原子磁気センサを開発し,ヒトの神経活動に伴って発生する神経磁場を計測する脳磁図(MEG)を実現すると共に,この神経磁場をMRIを用いて計測する新原理のfMRIを開発することを目的に実施し.
本年度は,まず前年度に引き続き光ポンピング原子磁気センサの高感度化に関する検討を行った.その成果,差動型計測に関する新方式の提案と有効性の実証に成功し,これにより高感度化に必要な環境磁気雑音の低減を達成を実現できた.また,モジュール型光ポンピング原子磁気センサの多チャネル化を進め,4箇所の同時計測を可能とする小型4chモジュールのプロトタイプの作成を達成できた.続いて,このモジュール型4ch光ポンピング原子磁気センサを用い,左右視野に独立に呈示したパターンリバーサル刺激に対する視覚誘発脳磁界の計測に世界で始めて成功した.なお,この実験においては,既存のSQUIDをセンサとする全頭型MEG装置による計測との比較・検討により実験結果の信頼性の検証も行った.
さらに,本年度は神経磁場により神経細胞の含まれるMRボクセルの磁気共鳴信号変化を直接捉える新原理のfMRI計測に関して,理論と実測によりその実現可能性を実証することを目指して研究を進めた.我々は初年度に実施した研究によりスピンロックシーケンスを利用することで神経磁場による磁気共鳴によってマクロの磁化が倒れMR信号が変化することを確認しており,本年度はこの結果を受けて,ヒト用の0.3T-MRI装置を用い,神経磁場を想定した強度と周波数を可変にできるファントムを作成し,ブロッホ方程式の数値解析と合わせたファントム実験によりこの新手法の実現可能性を実証することに成功した.

  • Research Products

    (25 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 10 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Differential measurement using equalized response of optically pumped atomic magnetometers2016

    • Author(s)
      Sunao Ichihara, Natsuhiko Mizutani, Yosuke Ito and Tetsuo Kobayashi
    • Journal Title

      IEEE Trans. on Magnetics

      Volume: 52 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1109/TMAG.2016.2547364

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 生体磁気計測に向けて2016

    • Author(s)
      小林哲生
    • Journal Title

      電気学会誌

      Volume: 136 Pages: 8-9

    • DOI

      http://doi.org/10.1541/ieejjournal.136.8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光ポンピング原子磁気センサ2016

    • Author(s)
      小林哲生
    • Journal Title

      電気学会誌

      Volume: 136 Pages: 26-29

    • DOI

      http://doi.org/10.1541/ieejjournal.136.26

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 超高感度な光学的磁気センサを用いた新たなニューロイメージングに向けて2015

    • Author(s)
      小林哲生
    • Journal Title

      Vision

      Volume: 27 Pages: 73-79

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] モジュール型4ch光ポンピング原子磁気センサによる視覚誘発脳磁界計測2015

    • Author(s)
      夏川浩明、山本哲也、小林哲生
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 115 Pages: 29-32

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 生体磁気計測に向けた光ポンピングハイブリッド原子磁気センサのポンプ光変調による複数点同時計測2015

    • Author(s)
      馬見新友樹,伊藤陽介,小林哲生
    • Journal Title

      電気学会マグネティックス研究会資料

      Volume: MAG15-96 Pages: 17-22

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサにおける差動計測と心磁図への応用2015

    • Author(s)
      小島史崇,伊藤陽介,小林哲生
    • Journal Title

      電気学会マグネティックス研究会資料

      Volume: MAG15-97 Pages: 23-28

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] MRIを用いた機能的結合計測に向けた脳神経磁場イメージングに関する検討2015

    • Author(s)
      伊藤陽介,上野雅仁、小林哲生
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 28 Pages: 142-143

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 光ポンピングK-Rbハイブリッド原子磁気センサを用いた差動計測の基礎検討2015

    • Author(s)
      小島史崇,伊藤陽介,小林哲生
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 28 Pages: 160-161

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 光ポンピングハイブリッド原子磁気センサを用いたポンプ光強度変調による多点同時計測2015

    • Author(s)
      馬見新友樹,伊藤陽介,小林哲生
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 28 Pages: 162-163

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 光ポンピング原子磁気センサにおける差動測定の適用範囲の検討2015

    • Author(s)
      市原 直,鎌田啓吾,伊藤陽介,水谷夏彦,小林哲生
    • Journal Title

      日本生体磁気学会誌

      Volume: 28 Pages: 56-57

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 脳磁図計測に向けた光ポンピングハイブリッド原子磁気センサのグラジオメータ構成によるノイズ低減効果の検討2016

    • Author(s)
      小島史嵩, 伊藤陽介, 小林哲生
    • Organizer
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-08
  • [Presentation] 光ポンピング原子磁気センサによるMEG計測に向けた変調したポンプ光を用いた多チャンネル化の検討2016

    • Author(s)
      馬見新友輝、伊藤陽介、小林哲生
    • Organizer
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-08
  • [Presentation] マルチチャネルモジュール型光ポンピング原子磁気センサを用いた視覚誘発脳磁界計測2016

    • Author(s)
      小野雅史, 夏川浩明, 山本哲也, 岡野一久, 寺尾 亮, 水谷夏彦, 小林哲生
    • Organizer
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-08
  • [Presentation] 光ポンピング原子磁気センサによる視覚誘発応答計測時のノイズ低減:多チャネル脳波計の併用2016

    • Author(s)
      山本哲也、夏川浩明、小林哲生
    • Organizer
      日本視覚学会2016年冬季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-01-20 – 2016-01-22
  • [Presentation] MRIを用いた脳神経磁場イメージング:機能的結合計測に向けたシミュレーションとファントム実験2015

    • Author(s)
      上野雅仁、伊藤陽介,小林哲生
    • Organizer
      第3回宮古島神経科学カンファレンス
    • Place of Presentation
      宮古島
    • Year and Date
      2015-11-20 – 2015-11-21
  • [Presentation] Towards optical biomagnetic imaging systems2015

    • Author(s)
      Tetsuo Kobayashi
    • Organizer
      The 3rd Workshop on Optically Pumped Magnetometry
    • Place of Presentation
      Helsinki, Finland
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Simultaneous measurements of magnetic field distributions with an optically pumped K-Rb atomic magnetometer toward biomagnetic field measurements2015

    • Author(s)
      Yosuke Ito, Yuki Mamishin, Daisuke Sato, Keigo Kamada and Tetsuo Kobayashi
    • Organizer
      International Conference on Basic and Clinical Multimodal Imaging(BaCI)2015
    • Place of Presentation
      Utrecht, The Netherlands
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] モジュール型光ポンピング原子磁気センサによる視覚誘発脳磁界計測:SQUID全頭型MEG計測との比較2015

    • Author(s)
      夏川浩明、鎌田啓吾、山本哲也、小林哲生
    • Organizer
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [Presentation] モジュール型光ポンピング原子磁気センサによる視覚誘発脳磁界計測:多チャネル脳波計との同時計測2015

    • Author(s)
      山本哲也、夏川浩明、鎌田啓吾、小林哲生
    • Organizer
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [Presentation] Optically pumped atomic magnetometer: Advancements and perspectives for biomagnetic imaging2015

    • Author(s)
      Tetsuo Kobayashi
    • Organizer
      Complex Medical Engineering(CME)2015
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2015-06-18 – 2015-06-21
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Direct detection of oscillating magnetic fields with MRI toward functional connectivity measurements2015

    • Author(s)
      Tetsuo Kobayashi, Masahito Ueno and Yosuke Ito
    • Organizer
      Human Brain Mapping(HBM)2015
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Measurements of human visual evoked fields using a compact atomic magnetometer module2015

    • Author(s)
      Hiroaki Natsukawa, Keigo Kamada, Tetsuya Yamamoto and Tetsuo Kobayashi
    • Organizer
      Human Brain Mapping(HBM)2015
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光学的生体磁気イメージングシステムの開発と展望2015

    • Author(s)
      小林哲生
    • Organizer
      第30回日本生体磁気学会大会
    • Place of Presentation
      旭川
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-06
    • Invited
  • [Remarks] 京都大学 大学院工学研究科 電気工学専攻 生体医工学講座 小林研究室 研究発表

    • URL

      http://bfe.kuee.kyoto-u.ac.jp/publications.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi