• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

光量子干渉計を用いたCS重力理論の検証実験に向けて

Research Project

Project/Area Number 26610052
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

竹内 繁樹  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80321959)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords相対論 / CS重力理論 / 光干渉計
Outline of Annual Research Achievements

Chern-Simons (CS) 重力理論とは、Einsteinによる一般相対性理論に、曲率テンソルの高次項を導入するものであり、超弦理論などの量子重力理論の低エネルギー有効理論として導くことが可能で有り、またダークマターの存在を仮定せずに、銀河渦回転速度に関する矛盾を説明することができる可能性がり、注目されている。本研究では、CS重力理論の検証実験を実現する手段として、光ファイバ干渉計を用いる方法についての検討を行うことを目的とした。当初、Phys. Rev. Lett. 109, 231101(2012) で提案されている、中性子干渉計における干渉状態の日周および年周変化の観測を、光ファイバを長さ50kmの光ファイバを、10m四方にループ状に1250回巻いたサニャック型干渉計を用いておこなうことを念頭とした。
本挑戦的萌芽研究において検討する中で、同様に干渉縞に影響を与える効果として Lense-Thirring (LT)効果が存在するが、CS重力理論によって予測される変化とは原理的には区別可能であるが、観測される位相変化の観測高度依存性や緯度依存性が重要と考えられることが、連携研究者らによって明らかにされた(Phys. Rev. D. 90, 064036 (2014))。また、検討を進める中で、当初モデルとした光ファイバジャイロにおいては各種散乱の影響によりリミットされ、必要な信号雑音比を得ることが困難であることがわかった。今後、固体リングレーザージャイロなどを用いた検証実験の可能性について、引き続き検討を進めたい。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 6 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Photonic quantum information : science and technology2016

    • Author(s)
      S.Takeuchi
    • Journal Title

      Proc.Jpn.Acad.,Ser. B

      Volume: 92 Pages: 29-43

    • DOI

      10.2183/pjab.92.29

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 0.54μm resolution two-photon interference with dispersion cancellation for quantum optical coherence tomography2016

    • Author(s)
      M.Okano, H.H.Lim, R.Okamoto, N.Nishizawa, S.Kurimura and S.Takeuchi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 18042(1-8)

    • DOI

      10.1038/srep18042

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 光子を用いた量子計測2016

    • Author(s)
      竹内繁樹
    • Organizer
      応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会「極限計測の科学と技術」
    • Place of Presentation
      東京大学山中寮内藤セミナーハウス(山梨県・南都留郡)
    • Year and Date
      2016-12-18 – 2016-12-20
    • Invited
  • [Presentation] 量子光学、量子情報、量子非線形光学などの実験的研究2016

    • Author(s)
      竹内 繁樹
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
    • Invited
  • [Presentation] 微小リング共振器と導波路間の結合状態評価2016

    • Author(s)
      小野裕介、石野雅章、岡本亮、横山士吉、竹内繁樹
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 光子対数識別と多重化を組み合わせた伝令付き単一光子源2016

    • Author(s)
      清原孝行、岡本亮、竹内繁樹
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] Quantum entangled photon sources and their application to quantum metrology2015

    • Author(s)
      S.Takeuchi
    • Organizer
      CLEO-PR 2015
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2015-08-24 – 2015-08-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Quantum state estimation and discrimination2015

    • Author(s)
      S.Takeuchi
    • Organizer
      CLEO-PR 2015
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2015-08-24 – 2015-08-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 量子もつれ光の顕微鏡への応用2015

    • Author(s)
      竹内繁樹
    • Organizer
      第137回微小光学研究会「微小光学からみる量子現象・量子効果」
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2015-07-31 – 2015-07-31
    • Invited
  • [Presentation] Quantum metrologies using entangled photons2015

    • Author(s)
      S.Takeuchi
    • Organizer
      Workshop on Multi-Photon interferometry
    • Place of Presentation
      Shanghai (China)
    • Year and Date
      2015-05-07 – 2015-05-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Principles and Methods of Quantum Information Technologies "Chapter7 Photonic Quantum Metrologies Using Photons: Phase Super-sensitivity and Entanglement-Enhanced Imaging"2016

    • Author(s)
      Shigeki Takeuchi
    • Total Pages
      16
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 発光の事典 基礎からイメージングまで 「2.2.2量子的な光の発生 2.2.3量子もつれ合い光子対と量子情報処理」2015

    • Author(s)
      竹内繁樹
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] OplusE 「量子もつれ光の光計測への応用」2015

    • Author(s)
      岡本亮、岡野真之、竹内繁樹
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      アドコム・メディア株式会社
  • [Book] 応用物理 「量子もつれ顕微鏡」2015

    • Author(s)
      竹内繁樹、小野貴史、岡本亮
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      応用物理学会
  • [Book] 日本物理学会誌 「多様な量子もつれの実現と新たな応用」2015

    • Author(s)
      竹内繁樹
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      日本物理学会
  • [Remarks] http://qip.kuee.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi