• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

常温衝撃固化現象を利用した高リチウムイオン伝導性酸化物固体電解質薄膜の創製

Research Project

Project/Area Number 26630111
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

稲田 亮史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30345954)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords酸化物固体電解質 / 常温衝撃固化 / エアロゾルデポジション / 薄膜 / リチウムイオン伝導率 / ナシコン構造 / ガーネット構造
Outline of Annual Research Achievements

エアロゾルデポジション(AD)法は,アルゴンや窒素等のキャリアガスと混合してエアロゾル化した微粒子を音速程度に加速し,基材(金属,セラミックス等)に噴射した際に生じる衝撃固化現象を利用して膜形成を行う手法であり,原理上,原料と同一組成・結晶構造の多結晶膜を常温で成膜できる特徴がある。本研究では,AD法を用いて高いリチウムイオン伝導性を有する酸化物固体電解質薄膜を作製することを目標としている。
平成27年度は,ガーネット構造酸化物固体電解質Li7La3Zr2O12(LLZ)に着目し,平均粒径2.5μm程度の立方晶LLZ粉末および正方晶LLZ粉末を用いて,AD法によりLLZ膜の作製を試みた。立方晶LLZ粉末を用いた場合,膜試料の主相は立方晶相であったが,原料粉末と比較して膜化後に格子定数が増加することを確認した。加えて,Li2CO3やLi2ZrO3, La2Zr2O7といった異相生成が見られた。一方,正方晶LLZ粉末を用いた場合,膜試料の主相が正方晶相ではなく立方晶相に変化することに加えて,立方晶粉末を用いた場合と同様な異相生成が見られた。正方晶~立方晶へのLLZの相転移には,数100℃の温度下におけるCO2との反応が関与していることが先行研究により指摘されており,膜化後の結晶構造変化や異相生成は,成膜時にLLZ粉末が基板衝突した際の温度上昇とCO2との反応によるものと推察される。得られたLLZ膜の27℃での伝導率を評価した結果,2.4x10-6 S/cmと焼結体よりも二桁程度低い値であった。
LLZよりも伝導率は低いが立方晶構造がより安定なLi6BaLa2Ta2O12(LBLT)を用いて膜化した結果,Li2CO3の生成は見られたもののの,LLZのような結晶構造変化やZrを含む異相生成は見られなかった。得られたLBLT膜の伝導率は27℃にて0.8x10-6 S/cmであった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effect of composition on lithium-ion conductivity for perovskite-type lithium-strontium-tantalum-zirconium-oxide solid electrolytes2016

    • Author(s)
      K. Kimura, K. Wagatsuma, T. Tojo, R. Inada, Y. Sakurai
    • Journal Title

      Ceramics International

      Volume: 42 Pages: 5546-5552

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2015.12.133

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Properties of aerosol deposited NASICON-type Li1.5Al0.5Ge1.5(PO4)3 solid electrolyte thin films2015

    • Author(s)
      R. Inada, K. Ishida, M. Tojo, T. Okada, T. Tojo, Y. Sakurai
    • Journal Title

      Ceramics International

      Volume: 41 Pages: 11136-11142

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2015.05.062

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Synthesis and characterization of Ba and Ta substituted garnet-type Li7La3Zr2O12 solid electrolyte for all-solid-state lithium battery2016

    • Author(s)
      R. Inada, S. Yasuda, M. Tojo, R. Konishi, K. Tsuritani, Y. Yamashita, K. Okuno, T. Tojo, Y. Sakurai
    • Organizer
      18th International Meeting on Lithium Battery (IMLB 2016)
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] エアロゾルデポジション法によるガーネット型Li7La3Zr2O12薄膜の作製および特性評価2015

    • Author(s)
      岡田貴之,板東尭宏,我妻倖太,保田哲志,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • Organizer
      平成27年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [Presentation] エアロゾルデポジション法による正極活物質-固体電解質複合電極の作製および特性2015

    • Author(s)
      小西亮,釣谷慶次,奥野晃平,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • Organizer
      平成27年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [Presentation] エアロゾルデポジション法による負極活物質-固体電解質複合厚膜電極の作製2015

    • Author(s)
      東條勝,山下優,奥野晃平,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • Organizer
      平成27年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [Presentation] エアロゾルデポジション法によるガーネット構造酸化物固体電解質厚膜の作製及び特性2015

    • Author(s)
      稲田亮史,岡田貴之,板東尭宏,東城友都,櫻井庸司
    • Organizer
      第56回電池討論会
    • Place of Presentation
      ウィンクあいち
    • Year and Date
      2015-11-11 – 2015-11-13
  • [Presentation] エアロゾルデポジション法による電極活物質-ナシコン型固体電解質複合厚膜の作製と評価2015

    • Author(s)
      東條勝,山下優,奥野晃平,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • Organizer
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] エアロゾルデポジション法によるガーネット型Li7La3Zr2O12薄膜の作製および特性評価2015

    • Author(s)
      岡田貴之,板東尭宏,我妻倖太,保田哲志,東城友都,稲田亮史,櫻井 庸司
    • Organizer
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] Properties of lithium-stuffed garnet-type oxide solid electrolyte thick film fabricated by aerosol deposition method2015

    • Author(s)
      R. Inada, T. Okada, K. Tsuritani, K. Wagatsuma, T. Tojo, Y. Sakurai
    • Organizer
      The 20th International Conference on Solid State Ionics (SSI-20)
    • Place of Presentation
      Keystone, Colorado, USA
    • Year and Date
      2015-06-14 – 2015-06-19
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 豊橋技術科学大学教員紹介(稲田亮史)

    • URL

      http://www.tut.ac.jp/university/faculty/ee/141.html

  • [Remarks] 豊橋技術科学大学電気・電子情報工学系クリーンエネルギー変換研究室

    • URL

      http://www.cec.ee.tut.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi