• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of a protein localized at stratified epithelial cell junction

Research Project

Project/Area Number 26670527
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

平子 善章  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (50377909)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords細胞接着 / ケラチノサイト
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度および27年度に得られた研究結果から、ANKRD35が分化にともない発現する重層上皮特異的な細胞間接着タンパク質であること、細胞間接着部への局在にはANKRD35のN末端部分のアミノ酸配列が重要で、なかでも脂質の付加が必須であることが明らかとなった。
平成28年度に、私たちはさらに以下の研究結果を得た。
1)これまで機能が未知だったN末端側のアンキリピート構造を一部欠失したANKRD35の変異体を作製し、HaCaT細胞に遺伝子導入したところ、細胞間接着部への局在能が失われることがわかった。
2)外因性のANKRD35を安定発現しているHaCaT細胞のアドヘレンスジャンクション構成分子のsiRNAノックダウンをおこなった。その結果、αカテニン、βカテニン、プラコグロビンのノックダウンではANKRD35の細胞間接着部への局在にほとんど影響は認められなかった。しかし、βカテニンとプラコグロビンのダブルノックダウンでは、Pan-カドヘリン抗体による染色が陰性となった細胞ではANKRD35も陰性となっていた。一方、この時、E-カドヘリン抗体による染色が陰性となった細胞では、しばしばANKRD35が細胞間接着部に局在するのが観察された。これらの結果は、E-カドヘリン以外のカドヘリンファミリータンパク質を含めたカドヘリン-カテニン複合体がANKRD35の細胞接着部への局在に重要であることを示唆しているものと考えている。
以上から、ANKRD35の細胞内局在のメカニズムの解明については大きな進展が認められた。今後の研究展開としては、十分に明らかにすることができなかったANKRD35の機能についての解析のため、遺伝子改変マウスの作製を計画している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Integrin β4 is a major target antigen in pure ocular mucous membrane pemphigoid.2016

    • Author(s)
      Li X, Qian H, Sogame R, Hirako Y, Tsuruta D, Ishii N, Koga H, Tsuchisaka A, Jin Z, Tsubota K, Fukumoto A, Sotozono C, Kinoshita S, Hashimoto T.
    • Journal Title

      Eur J Dermatol.

      Volume: 26 Pages: 247-253

    • DOI

      10.1684/ejd.2016.2772

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] β4 integrin in hereditary and acquired mucocutaneous diseases.2016

    • Author(s)
      Hashimoto T, Hirako Y, Tsuruta D.
    • Journal Title

      Exp Dermatol.

      Volume: 25 Pages: 267-268

    • DOI

      10.1111/exd.12961

  • [Presentation] Knockout of type XVII collagen in DJM-1 cells affects structure of type I hemidesmosomes and deposition pattern of laminin-332 matrix2016

    • Author(s)
      山内友恵、加茂遼太郎、平子善章
    • Organizer
      The 27th CDB meeting "Body Surface Tactics"
    • Place of Presentation
      理研CDB神戸
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-15
  • [Presentation] XVII型コラーゲンを欠失したDJM-1細胞は、I型ヘミデスモソーム形成とラミニン332マトリックス沈着パターンに異常を示す2016

    • Author(s)
      山内友恵、加茂遼太郎、平子善章
    • Organizer
      第68回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      京都メルサ
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-17

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi