• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

骨吸収抑制効果を持つポリフェノールの画期的な同定システムの開発と応用

Research Project

Project/Area Number 26670906
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

筑波 隆幸  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (30264055)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂井 詠子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (10176612)
岡元 邦彰  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (10311846)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsポリフェノール / 破骨細胞
Outline of Annual Research Achievements

骨の分解を行う破骨細胞の成熟過程には、ヘムオキシゲナーゼ1(HO-1)の発現減少が必須であることを我々は見出した。すなわち、HO-1を発現誘導する抗酸化物を投与すると、破骨細胞の成熟・活性化を抑制できる事が考えられる。効率的にHO-1を誘導できる抗酸化物として、食物に含まれるポリフェノールが知られているが、未同定の物質が多く残されている。本研究では、破骨細胞を抑制できるポリフェノールを迅速かつ簡便に検出できるシステムを構築する。同定されたポリフェノールに関して、骨吸収抑制メカニズムをさらに詳細に解明する。これらの結果を応用して、骨吸収を抑制するサプリメントや天然で副作用の少ない薬物の開発を試みる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は蛍光プラスミドの構築ができた。すなわちマウス由来HO-1遺伝子のプロモーター領域を含むHO-1遺伝子に蛍光タンパク質のGFPを融合させたハイブリッド遺伝子プラスミドとして構築した。

Strategy for Future Research Activity

フラボノイド系42種(カテキン7種、アントシアニン8種、タンニン10種、ルチン9種、イソフラボン8種)、クロロゲン酸系14種、フェニルカルボン酸系10種、エラグ酸系12種、リグナン系6種、クルクミン系8種、クマリン系8種に関して行う予定である。
効果が出た分子の詳細な解析として
1)TRAPによる解析:破骨細胞の分化・成熟は酒石酸耐性酸性ホスファターゼ(TRAP)による観察と定量によって行う。
2)シグナリングに関する解析:破骨細胞の分化・成熟はMAPキナーゼとしてErk、JNK、Akt、p38、NfkBおよびカルシウムシグナリング/NFATc経路で制御されている。効果の出たポリフェノールに関して同様の実験を行い、影響したシグナリングを同定する。

Causes of Carryover

なし

Expenditure Plan for Carryover Budget

なし

Research Products

(13 results)

All 2014

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Inhibitory effects of tert-butylhydroquinone on osteoclast differentiation via up-regulation of heme oxygenase-1 and down-regulation of HMGB1 release and NFATc1.2014

    • Author(s)
      Yamaguchi Y, Sakai E, Sakamoto H, Fumimoto R, Fukuma Y, Nishishita K, Okamoto K, Tsukuba T
    • Journal Title

      J Appl Toxicol

      Volume: 34 Pages: 49-56

    • DOI
      10.1002/jat.2827.
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Defective adipose tissue development associated with hepatomegaly in cathepsin E-deficient mice fed a high-fat diet.2014

    • Author(s)
      Kadowaki T, Kido MA, Hatakeyama J, Okamoto K, Tsukuba T, Yamamoto K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commu

      Volume: 446 Pages: 212-217

    • DOI
      10.1016/j.bbrc.2014.02.089.
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Repression of cathepsin E expression increases the risk of mammary carcinogenesis and links to poor prognosis in breast cancer.2014

    • Author(s)
      3. Kawakubo T, Yasukochi A, Toyama T, Takahashi S, Okamoto K, Tsukuba T, Nakamura S, Ozaki Y, Nishigaki K, Yamashita H, Yamamoto K.
    • Journal Title

      Carcinogenesis

      Volume: 35 Pages: 714-726

    • DOI
      10.1093/carcin/bgt373.
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Rab27Aは破骨細胞の多核化とリソソーム機能を制御する2014

    • Author(s)
      菅原めぐみ,坂井詠子,福間裕,西下一久,岡元邦彰,福田光則,泉哲郎,吉田教明,筑波隆幸
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      京都府・京都市・京都国際会議場
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] Nrf2遺伝子欠損マウスにおける酸化ストレスと骨代謝2014

    • Author(s)
      坂井詠子,山口優,福間裕,菅原めぐみ,西下一久,岡元邦彰,筑波隆幸
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      京都府・京都市・京都国際会議場
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 破骨細胞における膜動態と細胞骨格制御に関与するタンパク質の解析2014

    • Author(s)
      岩竹真弓,岡元邦彰,筑波隆幸
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      京都府・京都市・京都国際会議場
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] コバルトプロトポルフィリンの破骨細胞分化および活性化に対する影響2014

    • Author(s)
      八島由佳,岡元邦彰,坂井詠子,西下一久,筑波隆幸
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県・福岡市・福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] Nrf2 遺伝子欠損マウスにおける酸化ストレスと破骨細胞分化2014

    • Author(s)
      坂井詠子,福間裕,菅原めぐみ,西下一久,岡元邦彰,筑波隆幸
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県・福岡市・福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 破骨細胞の分化抑制に関するエラジタンニン類の作用メカニズムの解明2014

    • Author(s)
      岩竹真弓,坂井詠子,西下一久,岡元邦彰,筑波隆幸
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県・福岡市・福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 破骨細胞におけるポドソームの形成に関与するタンパク質の同定とその機能解析2014

    • Author(s)
      岩竹真弓,岡元邦彰,筑波隆幸
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県・福岡市・福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 破骨細胞の多核化とリソソーム機能を制御するrabタンパク質の同定2014

    • Author(s)
      菅原めぐみ,坂井詠子,福間裕,西下一久,岡元邦彰,吉田教明,筑波隆幸
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡県・福岡市・福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 破骨細胞における細胞骨格を制御するタンパク質の同定と機能の解明2014

    • Author(s)
      岩竹真弓,岡元邦彰,筑波隆幸
    • Organizer
      第19回日本病態プロテアーゼ学会
    • Place of Presentation
      大阪府・豊中市・千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2014-08-08 – 2014-08-09
  • [Presentation] 歯周病細菌によるヒト肝細胞株への細胞侵入と脂肪滴形成への影響2014

    • Author(s)
      財津有末,岩竹真弓,坂井詠子,岡元邦彰,佐藤啓子,中山浩次,筑波隆幸
    • Organizer
      第19回日本病態プロテアーゼ学会
    • Place of Presentation
      大阪府・豊中市・千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      2014-08-08 – 2014-08-09

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi