• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

リアルタイムテラヘルツナノイメージングのためのゼロ近傍屈折率メタマテリアルの研究

Research Project

Project/Area Number 26706017
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

鈴木 健仁  茨城大学, 工学部, 講師 (60550506)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsテラヘルツ / メタマテリアル / 負の屈折率 / ゼロ近傍屈折率
Outline of Annual Research Achievements

メタマテリアルは比誘電率と比透磁率を同時に制御することで、自然界には存在しない負の屈折率を実現できる。負の屈折率を有するテラヘルツメタマテリアルを用いることで、回折限界を突破可能なテラヘルツ波帯スーパーレンズを実現でき、テラヘルツイメージングへ応用できる。また、ゼロ屈折率を有するメタマテリアルを3次元で実現できれば、構造中の位相速度や波長が無限大となり、構造的には波長に対して巨大にも関わらず、電磁界的には点として振舞う魅力的な特長を幅広く応用できる可能性がある。
これまでに2015年1月にテラヘルツ波帯での負の屈折率の実験値として、厚さ50 umの基板に非対称ペアカット金属ワイヤー構造を作製し、0.42 THzで実効屈折率neff = -4.4 + j0.25を報告した。2016年度はこの非対称ペアカット金属ワイヤー構造のパラメータ設計を行うことで、0.76 THzでneff = -3.4 + j0.061を実験により確認した。さらに厚さ23 umと基板を薄くすることにより、1.0 THz帯での負の屈折率の設計を完了した。
次に対称ペアカット金属ワイヤー構造について検討を進めた。厚さ50 umの基板に対称ペアカット金属ワイヤー構造を作製し、0.50 THzでneff = -1.4 + j0.058を実現した。さらに厚さ23 umと基板を薄くすることにより、1.05 THzでneff = -5.1 + j0.61を実験により確認した。
また対称ペアカット金属ワイヤー構造を活用することで、0.50 THzで屈折率ゼロかつほぼ完全な透過となる屈折率n=0.037+j0.072、透過電力94.5%、反射電力4.8%を実験により実現した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに1.0 THz以上で負の屈折率を有する2次元メタマテリアルを実現できた。メタマテリアルの屈折率を測定するために、テラヘルツ時間領域分光法による透過測定系と反射測定系を構築した。またテラヘルツ波の水蒸気による吸収の影響を抑えるため、乾燥空気を供給できるユニットも構築した。2015度までに準備を進めていた実効屈折率の評価プログラムをテラヘルツ時間領域分光法用に拡張した。テラヘルツメタマテリアルの特性(実効屈折率、透過特性、反射特性、誘電率、透磁率)を実験的に評価できるようになった。以上により、解析、設計、実験を通してテラヘルツメタマテリアルを評価できる研究環境が整った。
研究実績の概要に記載した研究内容は2016年3月の応用物理学会で報告した。2015年8月21日と2016年3月25日に日刊工業新聞にて研究成果が報道された。テラヘルツメタマテリアルとテラヘルツコンポーネントに関する一連の研究内容を2016年5月に国際会議の招待講演で発表する。

Strategy for Future Research Activity

実験系の拡張を引き続き進める。透過電力の向上と反射電力の抑圧により、損失の低減を行う。負の屈折率値の巨大化を行う。設計を進めているさらに高周波数帯での負の屈折率を有するメタマテリアルを高品質に実現する。現状では2次元メタマテリアルのため、3次元メタマテリアルへ拡張する。研究成果について論文化する。

Causes of Carryover

当初の計画以上に進展が予想されたため、前倒し請求を行ったことによるものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

引き続き実験系の拡張を進めるため、光学素子の購入に使用する。さらにテラヘルツメタマテリアルの作製を進めるため、作製費用に使用する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 高屈折率・極低反射・低損失なテラヘルツメタマテリアルを実現―産業応用化に向け、テラヘルツデバイスの超小形化・省エネ化へ貢献―2016

    • Author(s)
      鈴木 健仁, 石原 功基, 大内 隆嗣
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌

      Volume: vol.99, no.2 Pages: pp.159-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高屈折率極低反射メタマテリアルによる0.3 THz帯分布屈折率レンズの提案と設計2016

    • Author(s)
      鈴木 健仁, 大内 隆嗣, 石原 功基, 佐藤 竜也, 富樫 隆久, 古謝 望
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: vol.44, no.2 Pages: pp.116-120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extreme-Sensitivity Terahertz Polarizer Inspired by an Anisotropic Cut-through Metamaterial2015

    • Author(s)
      Takehito Suzuki, Masaya Nagai, and Yudai Kishi
    • Journal Title

      Optics Letters

      Volume: vol.41, no.2 Pages: pp.325-328

    • DOI

      10.1364/OL.41.000325

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 分割リング共振器を装加した金属スリットアレーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率設計2015

    • Author(s)
      岸 湧大, 鈴木 健仁
    • Journal Title

      電気学会論文誌E

      Volume: vol.135, no.11 Pages: pp.460-465

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.460

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 3次元金属マイクロコイルを装加した金属スリットアレーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率設計2015

    • Author(s)
      石原 功基, 岸 湧大, 鈴木 健仁
    • Journal Title

      電気学会論文誌E

      Volume: vol.135, no.11 Pages: pp.466-473

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.466

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 金属非対称ペアカットワイヤーによるテラヘルツ波帯での負の屈折率構造の高周波数化の検討2015

    • Author(s)
      竹林 佑記, 富樫 隆久, 鈴木 健仁
    • Journal Title

      電気学会論文誌E

      Volume: vol.135, no.11 Pages: pp.476-477

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.476

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] フレキシブル薄フィルム上2層構造カットワイヤーによるテラヘルツ波用大口径1/4波長板の設計と評価2015

    • Author(s)
      鈴木 健仁, 大内 隆嗣, 古謝 望, 石原 功基
    • Journal Title

      電気学会論文誌E

      Volume: vol.135, no.11 Pages: pp.478-479

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.478

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Quasi-three Dimensional Post Array for Propagation and Focusing of a Terahertz Spoof Surface Plasmon-Polariton2015

    • Author(s)
      Nozomu Koja, John C. Young, and Takehito Suzuki
    • Journal Title

      Applied Physics A

      Volume: vol.120, no.2 Pages: pp.479-485

    • DOI

      10.1007/s00339-015-9259-0

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 金属非対称ペアカットワイヤーによる0.7 THz帯負の屈折率2次元メタマテリアル2016

    • Author(s)
      近藤 諭, 木村 辰也, 鈴木 健仁
    • Organizer
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] 金属対称ペアカットワイヤーによる1.0 THz帯負の屈折率2次元メタマテリアル2016

    • Author(s)
      安田 淳一, 木村 辰也, 鈴木 健仁
    • Organizer
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] 高感度なカットスルー金属スリットアレー型テラヘルツ波帯偏光子の広帯域化2016

    • Author(s)
      古謝 望, 富樫 隆久, 永井 正也, 鈴木 健仁
    • Organizer
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] 金属対称ペアカットワイヤーによる0.5 THz帯ゼロ近傍屈折率無反射2次元メタマテリアル2016

    • Author(s)
      木村 辰也, 安田 淳一, 鈴木 健仁
    • Organizer
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-20
  • [Presentation] 円偏波変換機能とコリメート機能を有する0.3 THz帯メタマテリアルアンテナコンポーネントの設計2016

    • Author(s)
      大内 隆嗣, 石原 功基, 佐藤 竜也, 富樫 隆久, 鈴木 健仁
    • Organizer
      2016年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [Presentation] 金属カットワイヤーによる0.3 THz帯高屈折率低反射フレキシブルフィルム2015

    • Author(s)
      石原 功基, 鈴木 健仁
    • Organizer
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-14
  • [Presentation] ブリュースター現象を用いたカットスルー金属スリット型テラヘルツ波帯偏光子の高感度設計2015

    • Author(s)
      富樫 隆久, 永田 光, 永井 正也, 鈴木 健仁
    • Organizer
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-14
  • [Presentation] Flexible Film with Paired Cut Wires for a Uniquely High FOM above 3002015

    • Author(s)
      Koki Ishihara, Yuki Takebayashi, and Takehito Suzuki
    • Organizer
      IRMMW-THz 2015
    • Place of Presentation
      香港中文大学(香港)
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Epsilon-near-zero Metal-slit Array Antenna with Holes2015

    • Author(s)
      Tatsuya Sato, Nozomu Koja, and Takehito Suzuki
    • Organizer
      IRMMW-THz 2015
    • Place of Presentation
      香港中文大学(香港)
    • Year and Date
      2015-08-25 – 2015-08-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 金属ペアカットワイヤーによる高屈折率無反射構造を活用した 0.3 THz帯フレキシブル薄フィルム分布屈折率レンズの提案と設計2015

    • Author(s)
      大内 隆嗣, 石原 功基, 佐藤 竜也, 富樫 隆久, 古謝 望, 鈴木 健仁
    • Organizer
      電子情報通信学会テラヘルツ応用システム研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-08-07 – 2015-08-07
  • [Presentation] ゼロ近傍誘電率を有する金属スリットアレーのモードマッチング法解析と凹レンズ構造によるテラヘルツ波の集光2015

    • Author(s)
      木村 辰也, 富樫 隆久, 北原 英明, 石原 功基, 佐藤 竜也, 鈴木 健仁
    • Organizer
      電気学会E部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム研究会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-07-03 – 2015-07-03

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi