2017 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of bottom up typed stereolithography based on surface instability
Project/Area Number |
26708015
|
Research Institution | Toyama Prefectural University |
Principal Investigator |
遠藤 洋史 富山県立大学, 工学部, 准教授 (90455270)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | リンクル / 弾性毛管力 / 立体造形 / PDMS / 濡れ性 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、インクジェット方式を基盤とした3Dプリンティング技術が目覚ましく進歩している。工程の簡易化・製造装置の小型化が可能であり、従来の真空プロセスを経ないためコスト面においても大幅な生産性の向上が期待できる。しかしながら、ナノオーダーからの微細凹凸構造を精密・周期的かつ簡便に付与できる立体造形技術は未だ達成されていない。本研究では微細凹凸構造を有する弾性薄膜の自発的フォールディング(薄膜の三次元折りたたみ)を利用して、薄膜内に自動内包された液滴を光硬化させると同時に、凹凸構造を転写するという全く新しいタイプの3D光造形技術の確立を目指した。このフォールディング挙動はpHや温度などの外部刺激により誘発することも可能であり、内包物のリリースやマイクロロボットとして応用されている。しかしながら、内包物を固化し、同時に、その表面へ薄膜の構造を立体転写するというコンセプトは皆無である。本系では、長軸立体伸張により形成したストライプ(正弦波)状リンクル構造を鋳型微細凹凸構造として適用した。 今年度は、これまで手動で行ってきた伸長操作を自動化してリンクル形成のプロセスの効率化を図った。このプロセスにより得られるリンクルの波長・振幅は薄膜の伸張率に依存しており、伸張率の変化に伴う表面積や表面自由エネルギ-、薄膜の曲げエネルギー変化をそれぞれ算出することで、フォールディング挙動とリンクル構造の相関性を検討した。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)