• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

有機無機ハイブリッド色素集積体の合成と光音響造影剤としての応用

Research Project

Project/Area Number 26708024
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

三木 康嗣  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60422979)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords近赤外色素 / 高分子 / 複合体 / 腫瘍 / イメージング
Outline of Annual Research Achievements

シリコンナフタロシアニンやシアニン系色素のように典型元素を含む近赤外色素の開発が活発である。本課題ではこれらの近赤外色素を、あたかも規則性を持つ無機材料の様に集積化しつつ、有機高分子と複合化した材料を創出し、光および光音響腫瘍造影剤として利用することを目的としている。
平成27年度はシリコンナフタロシアニンや他のシアニン系色素を集積化し、高分子との複合体を形成させることを目的とした。シリコンナフタロシアニンの芳香環上に置換基を導入し、そこを起点として、ポリエチレングリコール(PEG)との複合体形成に成功した。シアニン系色素として、インドシアニングリーンの構造に注目し、インドシアニングリーンと多糖類縁高分子との複合体を創製した。
これら得られた色素-高分子複合材料が水中で自己集合体を形成すること、強い光音響信号を発することを明らかにした。特に後者は、静的光散乱法により希薄な水溶液においても解離しにくい自己集合体を形成することがわかった。この造影剤を担がんマウスに投与することで、特に光イメージングにより腫瘍をコントラスト良く可視化することに成功した。
さらに、ジピロメテン系色素とPEGなどの高分子との複合体の創製に成功し、これが水中で形成する自己集合体からの光音響信号を測定したところ、同じ色素を用いているにもかかわらず差があることを明らかにした。また、強い光音響信号を発する分子構造として、色素自身ではなく、PEGなどの高分子の熱膨張を引き起こしやすいものが良いことを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本課題では昨年度、シリコンナフタロシアニンやシアニン系色素を結合した高分子複合材料の創製を行った。また、それらが水中で自己集合体を形成すること、強い光音響信号を発することを明らかにした。これらは当初研究計画に記載した内容が順調に進捗していることを示す。
また、本課題では昨年度、上記で合成した色素-高分子複合材料を用いる担がんマウスの光腫瘍イメージングを行った。その結果、合成した複合材料が光腫瘍造影剤として機能し、腫瘍に効率良く集積することを明らかにした。これは当初研究計画に記載した内容が順調に進捗していることを示す。
さらに、本課題では昨年度、ジピロメテン系色素と高分子との複合材料の創製に成功した。この複合材料の光音響信号強度を測定している過程で、強い光音響信号を発するための造影剤の分子構造について新しい知見を得た。これは、当初予定していなかった研究進捗である。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、シリコンナフタロシアニンやシアニン系色素、ジピロメテン系色素と高分子との複合体の形成を中心に、光および光音響腫瘍造影剤の開発を推進する。これらの水中での諸物性を明らかにするとともに、PEGや多糖類縁高分子の分子量、構造が与える影響を精査する。
また、上記で見出した造影剤を用いる光および光音響腫瘍イメージングを行い、特に効果的な光音響造影剤を開発する。担がんマウスを用いるイメージング実験を数回行い、情報を還元し、最適な造影剤の創製を目指す。
さらに、近赤外色素と高分子との複合体が形成する自己集合体の形状、サイズ、構造が光音響信号強度に与える影響も調査したい。

  • Research Products

    (24 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Biocompatible Polysaccharide Analogues and Their Application to In Vivo Optical Tumor Imaging2015

    • Author(s)
      Miki, K.; Kimura, A.; Inoue, T.; Matsuoka, H.; Harada, H.; Hiraoka, M.; Ohe, K.
    • Journal Title

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      Volume: 88 Pages: 792-803

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150038

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Palladium-catalyzed three-component coupling reactions of 2-(cyanomethyl)phenol, aryl halides, and carbon monoxide2015

    • Author(s)
      Murai, M.; Okamoto, K.; Miki, K.; Ohe, K.
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 71 Pages: 4432-4437

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.04.049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多糖類縁体の合成・機能化に基づく高性能光腫瘍造影剤の開発2015

    • Author(s)
      三木康嗣
    • Journal Title

      有機合成化学協会誌

      Volume: 73 Pages: 580-594

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] pH応答性近赤外シアニン系色素の開発2016

    • Author(s)
      三木康嗣,小島健太郎,高橋裕貴,原田 浩,平岡眞寛,大江浩一
    • Organizer
      日本分子イメージング学会第11回総会・学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区港島中町)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] pH応答性近赤外色素含有高分子ナノ粒子の開発2016

    • Author(s)
      小島健太郎、高橋裕貴、三木康嗣、大江浩一
    • Organizer
      第65回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区港島中町)
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] pH応答性近赤外シアニン系色素の合成と性質2016

    • Author(s)
      小島健太郎,三木康嗣,高橋裕貴,原田 浩,平岡眞寛,大江浩一
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学田辺キャンパス(京都府京田辺市多々羅都谷)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] pH応答性近赤外色素含有ナノ粒子の開発2016

    • Author(s)
      高橋裕貴,三木康嗣,小島健太郎,大江浩一
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学田辺キャンパス(京都府京田辺市多々羅都谷)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] シクロデキストリン-フラーレン包接体の化学修飾と光線力学活性2016

    • Author(s)
      垣内 唯,三木康嗣,大江浩一
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学田辺キャンパス(京都府京田辺市多々羅都谷)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] [9]シクロパラフェニレンアセチレン類とカーボンナノチューブの複合体形成2016

    • Author(s)
      佐伯健三,三木康嗣,白 鎭碩,梅山有和,野田 尊,今堀 博,大江浩一
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学田辺キャンパス(京都府京田辺市多々羅都谷)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] [8]および[10]シクロパラフェニレンアセチレン類の合成と物性2016

    • Author(s)
      野田 尊,三木康嗣,佐伯健三,白 鎭碩,梅山有和,今堀 博,大江浩一
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学田辺キャンパス(京都府京田辺市多々羅都谷)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] Polysaccharide Derivatives with Near-Infrared Dyes for Optical and Photoacoustic Tumor Imaging2015

    • Author(s)
      Miki, K.; Ohe, K.
    • Organizer
      PacifiChem2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Near-Infrared Dye-Grafted Amphiphilic Hyaluronic Acid Derivatives for Optical and Photoacoustic Tumor Imaging2015

    • Author(s)
      Miki, K.; Inoue, T.; Yamauchi, F.; Yano, T.; Ohe, K.
    • Organizer
      IKCOC-13
    • Place of Presentation
      リーガロイヤル京都(京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近赤外色素を有するヒアルロン酸誘導体の合成と光音響撮像法による腫瘍の可視化2015

    • Author(s)
      三木康嗣,井上達広,山内文生,矢野哲哉,大江浩一
    • Organizer
      第108回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田)
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-06
  • [Presentation] pH応答性PEG化近赤外シアニン系色素の合成と応用2015

    • Author(s)
      小島健太郎,三木康嗣,原田 浩,平岡眞寛,大江浩一
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀)
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] pH応答性近赤外シアニン系色素の合成と応用2015

    • Author(s)
      小島健太郎,三木康嗣,原田 浩,平岡眞寛,大江浩一
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛大学・松山大学(愛媛県松山市道後樋又)
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] 多糖類とパイ共役分子の融合に基づく医用材料の創出2015

    • Author(s)
      三木康嗣
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市青葉区川内)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 多糖類縁体の機能化に基づく腫瘍造影剤の創出2015

    • Author(s)
      三木康嗣
    • Organizer
      第35回有機合成若手セミナー 明日の有機合成を担う人のために
    • Place of Presentation
      京都府立大学(京都府左京区下鴨半木町)
    • Year and Date
      2015-08-01 – 2015-08-01
  • [Presentation] pH応答性PEG化近赤外シアニン系色素の開発2015

    • Author(s)
      小島健太郎,三木康嗣,原田 浩,平岡眞寛,大江浩一
    • Organizer
      第61回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県民会館(兵庫県神戸市中央区下山手通)
    • Year and Date
      2015-07-17 – 2015-07-17
  • [Presentation] pH応答性PEG化近赤外シアニン系色素の合成と物性評価2015

    • Author(s)
      三木康嗣,小島健太郎,原田 浩,平岡眞寛,大江浩一
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区東札幌)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] PEG化アザジピロメテン類縁体の合成と物性評価2015

    • Author(s)
      三木康嗣,榎本 茜,清水宗治,山内文生,金崎健吾,矢野哲哉,大江浩一
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区東札幌)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] Photoacoustic Tumor Imaging Utilizing Near-Infrared Dye-Grafted Hyaluronic Acid Derivatives2015

    • Author(s)
      Miki, K.; Inoue, T.; Matsuoka, H.; Yamauchi, F.; Yano, T.; Ohe, K.
    • Organizer
      日本分子イメージング学会第10回総会・学術集会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀)
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-21
  • [Presentation] 生体内で利用可能なpH応答性シアニン系近赤外色素2015

    • Author(s)
      三木康嗣
    • Organizer
      京都大学新技術説明会
    • Place of Presentation
      JST東京本部別館ホール(東京都千代田区五番町)
    • Year and Date
      2015-05-19
  • [Book] 元素ブロック高分子材料を用いる光腫瘍イメージング2016

    • Author(s)
      三木康嗣,大江浩一
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Remarks] 大江研究室

    • URL

      http://www.ehcc.kyoto-u.ac.jp/eh31/home/index-j.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi