2014 Fiscal Year Annual Research Report
土の相変化を伴う土構造物および地盤の脆弱化・破壊機構の解明と予測
Project/Area Number |
26712020
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
藤澤 和謙 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (30510218)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | パイピング / 数値解析 / 室内実験 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度の研究では限界動水勾配以上の水頭差を鉛直上向き与えた際に動き出す砂粒子の移動速度を実験的に把握することを試みた。これまでの浸透流による土粒子移動に関連する研究では、土粒子の移動が始まる動水勾配や浸透流速を決定/予測することに焦点が当ており、現状では土粒子の移動開始後にどのように土粒子が流出してパイピングや空洞化に発展していくかを予測することが不可能なためである。その実験結果から、土塊が移動する際の浸透モデルと砂粒子の移動速度の予測式を得た。 また、流動的に動く土の挙動を解析するためのシミュレータの開発にも取り組んだ。具体的には,オイラー型の支配方程式にSpace-Time有限要素法を適用した数値解析スキームを開発中である。現在のところ、簡単な弾性計算がSpace-Time有限要素法を用いて計算可能となっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の平成26年度の研究計画は、(1)鉛直上向きに動く砂粒子の移動速度の把握、(2)シミュレータ開発の準備、であった。平成26年度には予定通り前者の実験を終えるとともに、シミュレータ開発の初期段階を終えた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究は次の2項目となる。 (1)水平方向に移動する砂粒子の移動速度と摩擦角の関係を把握する (2)流動化した土の挙動を予測するためのシミュレータ開発 これらは、申請段階に示した研究内容と同じであり、当初の計画通り遂行する予定である。
|
Causes of Carryover |
今年度は半年間にわたって在外研究を行った。そのため、今年度予定していた実験について一定の成果を得たが、次年度にも引き続き実験を行う。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
実験消耗品の購入に充てる。
|
Research Products
(24 results)