• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

相互利用可能な低コスト高精度測位処理Webサービスの開発

Research Project

Project/Area Number 26730156
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

吉田 大介  大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 准教授 (00555344)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords全地球航法衛星システム(GNSS) / 準天頂衛星システム(QZSS) / 精密単独測位(PPP) / Webサービス / WebAPI / オープンソース / クラウドコンピューティング
Outline of Annual Research Achievements

初年度の実績として,1. QZSS(日本の準天頂衛星システム),GLONASS(ロシアの測位衛星システム)データに対応するためにオープンソース測位ソフトウェアgoGPS(Java版)の改良を行った.2. 大阪市立大学学術情報総合センター(地上10階建)屋上にGNSSアンテナを設置し,空視界の広い場所で観測することにより高品質のデータをいつでも取得できるようにした.3. 柔軟な開発環境を整えるため、プライベートクラウドを構築した.
1.により,マルチGNSS(GPSだけでなく,QZSSなどの他の測位衛星システムを利用する測位)による測位処理が可能となった.これにより,GPSのみでは高い測位精度が見込めなかった地点でも,GLONASSやQZSSを活用し測位精度の向上が見込める.関連して,GPS,GLONASS,Galileo,BeiDou, QZSSデータの受信が可能なu-blox社製のGNSS受信機(u-blox M8T)に対応するための改良を行った.これらの研究成果を国際カンファレンスFOSS4G-Asia 2015(タイ・バンコク)で発表した.
初度の予算は1,2のために, GNSS受信機,30mのアンテナケーブルや複数の受信機に信号を分配するスプリッタ,国内学会への参加費・旅費等にあてられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度に計画していた研究・開発項目として,クラウド基盤を構築し開発環境を整えること,マルチGNSS(GPSだけでなく,QZSSなどの他の測位衛星システムを利用する測位処理)への対応について予定通り実施した.リアルタイム精密単独測位(PPP) の開発については,LEX信号対応の受信機が,現状では1社からしか販売されていないことと,かつ非常に高価であったため,代替手段(JAXAのMADOCA,ソフトウェアGNSS受信機の利用)を検討した.
以上のことにより,計画はおおむね順調に進んでいると考える.

Strategy for Future Research Activity

2015年度は主にシステム・ソフトウェア開発(特に,リアルタイム精密単独測位)と,初年度に開発したマルチGNSS対応による測位精度の実験を行う予定である.リアルタイム精密単独測位では,日本,イタリアの企業から協力を得る予定である.また,衛星測位についての研究発表セッションの開催を予定している国際カンファレンス(FOSS4G Europe 2015)に参加(研究発表も含む)し,イタリアの研究協力者と直接会い,本研究についての課題・問題点などを検討する予定である.

Causes of Carryover

申請段階で検討していたLEX信号対応の受信機が,現在でも1社からしか販売されていないことと,かつ非常に高価であるため,代替手段(JAXAのMADOCA,ソフトウェアGNSS受信機の利用)により研究を進めることになった.そのため,次年度以降ではLEX信号対応受信機の購入用に計上していた予算を他の使途に使用する予定である.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の研究費は,国際カンファレンス(FOSS4G Europe 2015)に参加(研究発表も含む)するための国外旅費,国内学会に参加するための国内旅費,リアルタイム精密単独測位機能の開発のための物品や消耗品費,高精度GNSS補正情報配信サービスの費用等に使用する予定である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 Other

All Presentation (2 results) Remarks (3 results)

  • [Presentation] GNSS Raw Data Logging Application Using Open Source Positioning Engine goGPS2014

    • Author(s)
      Realini E., Yoshida D., Reguzzoni M.
    • Organizer
      GIS-IDEAS 2014
    • Place of Presentation
      Danag (Vietnam)
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-09
  • [Presentation] Status Report of the goGPS Project2014

    • Author(s)
      Yoshida D., Realini E., Reguzzoni M.
    • Organizer
      FOSS4G-Asia 2014
    • Place of Presentation
      Bangkok (Thailand)
    • Year and Date
      2014-12-02 – 2014-12-05
  • [Remarks] goGPS project

    • URL

      http://www.gogps-project.org/

  • [Remarks] goGPS(Java版) Githubページ

    • URL

      https://github.com/goGPS-Project/goGPS

  • [Remarks] goGPS(MATLAB版) Sourceforgeページ

    • URL

      http://sourceforge.net/projects/gogps/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi