• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

アリストテレス倫理学における道徳知覚とその現代的意義の研究

Research Project

Project/Area Number 26770007
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

立花 幸司  熊本大学, 文学部, 准教授 (30707336)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアリストテレス / 徳倫理学 / 道徳知覚 / 教育 / 脳神経倫理学 / 宇宙
Outline of Annual Research Achievements

本研究の研究課題は「アリストテレス倫理学における道徳知覚とその現代的意義の研究」である。この課題は、アリストテレス倫理学のもつ優れたアイデアの一つである「道徳的事実を把握する〈道徳知覚〉」という考え方について、(1)その内実を明らかにし、そして(2)その考え方が現代においてもつ意義を解明すること、の二つである。
そこで本年度は、まず(1)について、「道徳知覚」のアイデアが示されているアリストテレス倫理学の主著とされる『ニコマコス倫理学』の研究に従事した。そしてその成果として、『ニコマコス倫理学』のあらたな翻訳を刊行した。また、道徳知覚をその徴表の一つとする「徳」がどのように学ばれるのか、またその学びについてどのように研究が可能なのかについて、研究史を辿りながら論じた論文を二篇刊行した。また、関連する研究発表を日本倫理学会の主題別討議においておこなった。
ついで(2)について、道徳知覚のアイデアを含む(アリストテレス由来の)徳倫理学が現代にいたるまで経てきた変遷と現代における影響力の多様性を、日本倫理学会における「徳倫理学ワークショップ」において企画し、医療倫理における徳倫理の意義として検討した。また、医療倫理への貢献を含め、徳倫理学の現代的意義を網羅的に論じた『ケンブリッジ・コンパニオン 徳倫理学』を監訳し、刊行した。また、徳の習得と発揮の研究のありかたについて、脳神経科学や宇宙医学との接点の可能性を論じた共著論文を二篇著した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

解釈研究および現代的意義の研究のそれぞれについて研究が進み、それぞれにおいて論文・翻訳・研究発表を行うことができたので、おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画のうち順序違いになったものや研究のなかでみえてきた新たな展開などをふまえつつ、研究のペースを適宜調整し、おおむね当初の研究計画の通りに実施することにより、今後の研究を推進することとする。

Causes of Carryover

研究計画において拠出することが予定されていたもののうち、物品については研究の進展により必要となった書籍等により予定よりも拠出されたが、そのぶん、旅費の一部については計画的な予約等により全体として費用を安く抑えることができたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

アリストテレスの道徳知覚概念とその意義を検討するために、英国での資料調査および米国での研究発表を計画している。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Acknowledgement Compliant: 4 results,  Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 哲学業界における二つの不在:アリストテレスと現代の教育哲学2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Journal Title

      理想:特集 アリストテレス―その伝統と刷新

      Volume: 696 Pages: 100-113

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 科学研究費助成事業データベースを手がかりにみる我が国の教育哲学研究の在処2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Journal Title

      Humanitas: 玉川大学人文科学研究センター年報

      Volume: 7 Pages: unknown

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 宇宙行動科学の社会的意義と可能性:有人宇宙開発と社会のよりよい関係のために2016

    • Author(s)
      立花幸司、立花正一、井上夏彦
    • Journal Title

      宇宙航空研究開発機構編『人文・社会科学研究活動報告集―2015年 までの歩みとこれから』

      Volume: unknown Pages: unknown

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Ethics of Decoded Neurofeedbak in Clinical Research, Treatment, and Moral Enhancement2016

    • Author(s)
      Eisuke Nakazawa*, Keiichiro Yamamoto*, Koji Tachibana*, Soichiro Toda, Yoshiyuki Takimoto, and Akira Akabayashi
    • Journal Title

      American Journal of Bioethics: Neuroscience

      Volume: unknown Pages: unknown

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 徳と状況:徳倫理学と状況主義の論争2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Journal Title

      太田紘史編著『モラル・サイコロジー』

      Volume: unknown Pages: unknown

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Ethics of decoded neurofeedbak in clinical research, treatment, and moral enhancement2016

    • Author(s)
      Keiichiro Yamamoto and Koji Tachibana
    • Organizer
      11th Annual International Electromaterials Science Symposium of the Australian Research Council Centre of Excellence for Electromaterials Science (ACES)
    • Place of Presentation
      Deakin University, Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2016-02-10 – 2016-02-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 道徳教育の可能性:徳倫理学と経験科学の邂逅地点あるいは緩衝地帯として2015

    • Author(s)
      立花幸司
    • Organizer
      日本倫理学会第66回大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [Presentation] アリストテレスと教育の哲学2015

    • Author(s)
      立花幸司
    • Organizer
      玉川大学学術研究所人文科学研究センター平成27年度第2回公開講演会
    • Place of Presentation
      玉川大学学術研究所人文科学研究センター
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-19
    • Invited
  • [Book] ニコマコス倫理学(下)2016

    • Author(s)
      アリストテレス著/渡辺邦夫・立花幸司翻訳
    • Total Pages
      556
    • Publisher
      光文社古典新訳文庫
  • [Book] ケンブリッジ・コンパニオン 徳倫理学2015

    • Author(s)
      ダニエル・C・ラッセル編/立花幸司監訳
    • Total Pages
      560
    • Publisher
      春秋社
  • [Book] ニコマコス倫理学(上)2015

    • Author(s)
      アリストテレス著/渡辺邦夫・立花幸司翻訳
    • Total Pages
      513
    • Publisher
      光文社古典新訳文庫

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi