2017 Fiscal Year Research-status Report
満鉄農事試験場からアジアへの知識の拡散―寄贈資料と接収資料から見る影響分析
Project/Area Number |
26770246
|
Research Institution | Gakushuin University |
Principal Investigator |
湯川 真樹江 学習院大学, 付置研究所, 研究員 (20709000)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 興農合作社 / 指導員 / 採種田 / 奨励品種決定委員会 / 満洲国 / 現地農民 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は興農合作社に着目し、前年度に購入した雑誌『興農』の読み込みを行った。『興農』は1940年から1945年3月まで毎月刊行されていた雑誌で、興農合作社の日本人職員が主な読者であった。ここには満洲国の農業政策の解説や興農合作社の現状、現地からのレポート、篤農家会議録などが掲載されており、当時の農事指導を知ることができる貴重な史料である。また、興農合作社の職員であった清田氏を訪問し、当時の状況を数回にわたりインタビューした。その結果、『興農』雑誌が日本人職員の間でどのように捉えられていたのか、帰国後の元職員らによる集まりが如何に進められてきたのかを把握することが出来た。現在、これらのデータを2つの論文にまとめており、2018年度に公開する予定である。 また、農事試験場の本場があった公主嶺に住んでいた日本人による会(公主嶺会)を訪問し、関係者から公主嶺の状況を確認した。そこで元技術者たちが刊行した回想録や留用技術者の妻の日記を閲覧することができた。これらの史料分析を勧め、原文と解説文を近日中に発表したい。 中国吉林省農業科学院の研究者との共同研究も順調である。3月に史料調査を集中的に行い、市場では入手が難しい史料の閲覧を行った。また、関係者より聞き取りを行い、関連史料の背景を把握した。現在これらの情報を分析し、論文を執筆している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
興農会についての論文は今年度に執筆が終わり、来年度に刊行される予定である。公主嶺会関係者から借り受けた日記は近日中に文字おこしを行い、解説文を添えて公表する。吉林省農業科学院研究者との共同研究は、日本語ならびに中国語にて発表する。前年度は分析や執筆の作業が順調であったが、妊娠と出産、育児のため学会報告などの対外活動をすることができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在着手している史料の分析と論文の執筆を終えた後は、アメリカに所蔵されている満鉄関係資料を積極的に調査する予定である。アメリカではインターネット公開の史料が多く、いまだ日本で使用されていない史料もある。これらの史料を用いるとともに、ネット非公開の史料を閲覧する必要がある際には、直接現地に赴く予定である。今後も継続して満鉄農事試験場の業務を様々な観点から分析し、新たな視座を提供したい。
|
Causes of Carryover |
2017年度前半は史料調査を進めたため、研究資金の使用があったが、後半は史料分析を中心に行っていたので、予算を使うことがあまりなかった。今後は、中国・アメリカでの史料調査と学会報告を積極的に行っていく予定である。
|
Research Products
(3 results)