2015 Fiscal Year Research-status Report
排除可能公共財の価格による取引についてのゲーム理論分析
Project/Area Number |
26780118
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
平井 俊行 富山大学, 経済学部, 准教授 (00383951)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ゲーム理論 / 排除可能公共財 / 市場取引 / 社会状況の理論 / 交渉 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1) 契約付きマッチング理論を応用した売り手と買い手に分かれている不可分な排除可能公共財の市場における安定な取引価格について、前年度に引き続き分析をおこなった。安定な取引価格が存在するためには市場需要関数がある種の循環を起こさないようになっていることが1つの十分条件であることを明らかにした。さらに、排除可能公共財が2つのみの場合には必ず安定な価格が存在することも明らかにした。また、安定な価格が存在する場合に、それを見つけるアルゴリズムを提案した。これらの結果を論文としてまとめ、2つの国際学会で報告し、そこで得られたコメント等をもとに改訂をおこなった。 (2) 排除可能公共財の特殊ケースとしてとらえることができる特許の取引についての共同研究を進めた。国内大学のセミナーで報告し、そこで得られたコメント等をもとに改訂をおこなった。 (3) 本研究計画で予定している分析方法の一つである社会状況の理論についての基礎研究を進めた。そのうちの1つである"The stable set of the social conflict game with commitments: existence, uniqueness, and efficiencyが査読付国際専門誌International Journal of Game Theory誌に採択された。同様に本研究計画の基礎研究として、ある程度広いクラスの戦略形ゲームにおける先見的安定集合についての分析を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題の中心的なテーマの1つである不可分な排除可能公共財の市場取引についてまだ多少の課題は残るものの完成に近づいている。同様に排除可能公共財の特殊ケースである特許の取引についての分析も完成に近づいている。さらに今後の分析に用いる予定の社会状況の理論の基礎研究については想定していたよりも適用範囲が広い結果が得られた。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1) 2015度までの研究で完全に不可分な排除可能公共財の市場における安定な取引価格の存在について、多少の課題はまだ残るもののある程度限界が明らかになった。この点について研究を進めるとともに、別の方法として財の不可分性を多少ゆるめることで安定な取引価格がより存在しやすく、厚生分析などに適したモデルの構築・分析を目指す。具体的には、排除可能公共財の消費は不可分(消費するかしないか)だがその質を表すような連続的な変数を導入することを考えている。 (2) 2015年度までに得られた社会状況の理論についての基礎研究について、学会報告などを通じて改善していくとともに、排除可能公共財の交渉による取引についての分析に対する適用の可能性を探ってゆく。 (3) 国内外の学会に積極的に参加し、研究報告のみならず本研究課題についての情報収集をおこなう。 (4) 2015年度までに執筆した論文を完成させ、査読付き専門誌へ投稿し、査読者によるコメントなどを踏まえて改訂していく。
|
Causes of Carryover |
海外でおこなわれた学会の旅費および参加費が当初予想を下回ったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
学会参加のための旅費として利用する。
|
Research Products
(4 results)