2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26780305
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
田中 佐千恵 (福島佐千恵) 信州大学, 学術研究院保健学系, 助教 (60548767)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | リワーク / うつ病 / 気分障害 / 作業療法 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.気分障害患者,ストレス関連障害患者の復職プログラムの実施,効果測定 平成26年4月から平成28年3月までの間に,研究協力に対して同意の得られた8名に対して,Illness management and Recovery (IMR)を基本とする心理教育(病気や治療について,ストレスマネジメントや再発予防についての学習)に,認知行動療法,対人関係療法,社会リズム療法,アサーショントレーニングを追加した学習プログラムと個別精神科作業療法を組み合わせたプログラムを実施した.8名中4名は職場訪問や上司,産業医との面談を実施し,職場の環境調整を行った.また,復職者に対しては,月1回の定期的な面談を実施したり,メールでの相談を受けるなど,就労継続支援を行った.平成28年3月現在で4名が復職し,4名がプログラム継続中である.復職者4名の就労継続期間は,それぞれ9か月,6か月,5か月,1か月である.プログラムに参加した8名全員がプログラム初回時と比較して,プログラム終了時では躁病症状,職場復帰準備性,認知機能の有意な改善が認められた.また,復職した4名は復職に至らなかった4名と比較して,プログラム終了時に社会適応度が高く,認知機能が高かった. 2.関係機関・企業とのネットワークづくり 8名中4名は職場訪問や上司,産業医との面談を実施し,職場の環境調整を行い,今後休職者が出た場合には,すみやかに連携できる体制づくりを行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成27年9月より,研究代表者が産前産後休暇,育児休業取得のため,当初,週2回実施していたプログラムを週1回に縮小して実施した.また職場調整の人員が確保できず,実施できなかった.また,離職者のフォローとして,地域の就労支援事業所と連携していく予定であったが,連携会議が行えなかった.しかし,平成28年8月より復帰するため,プログラムの再拡大が可能であると思われる.
|
Strategy for Future Research Activity |
8名のプログラム実施者のうち4名は復職に至らず,求職中である.これには,プログラム参加時点で離職中であったものが1名,退職を前提としてプログラムに参加したものが3名含まれていたことも影響している.実際のニーズとしては,退職して再就職を希望している対象者が多く,今後は,復職に至らない対象者の要因分析と,スムーズに再就職できるような地域の資源とのネットワークの構築が課題である.
|
Causes of Carryover |
平成27年9月より,研究代表者が産前産後休暇,育児休業取得のため,当初,週2回実施していたプログラムを週1回に縮小して実施した.また職場調整の人員が確保できず,実施できなかった.また,離職者のフォローとして,地域の就労支援事業所と連携していく予定であったが,連携会議が行えなかった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額は平成28年度請求額と合わせて,職場調整会議の開催,地域資源ネットワークづくり会議の開催,学会での成果発表,論文作成に使用する.
|
Research Products
(5 results)