• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Research on distributions of prime geodesics and spectra of Laplacians on hyperbolic manifolds

Research Project

Project/Area Number 26800020
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

橋本 康史  琉球大学, 理学部, 准教授 (30452733)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords跡公式 / セルバーグゼータ関数 / 不定値2元2次形式の類数
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、モジュラー群に関するセルバーグゼータ関数の非絶対収束域での値の評価を行った。これまでにもセルバーグゼータ関数の非絶対収束域での値の評価は得られていたが、その評価は、セルバーグ跡公式を用いた、一般的な離散群に関する評価であり、個別の離散群に対してはより精密に評価できると考えられていた。本研究では、モジュラー群に関する length spectrum の不定値2元2次形式を用いた数論的な表示を用いて素測地線定理の誤差項評価を改良する Soundararajan-Young (2013)の手法と、セルバーグゼータ関数の非絶対収束域での値を素測地線定理の誤差項を用いて記述する Jorgenson-Kramer (2002) の手法を組み合わせ、従来のセルバーグ跡公式を用いた評価と最適化することで、モジュラー群に対してセルバーグゼータ関数の非絶対収束域での評価を改良することができた。セルバーグゼータ関数の非絶対収束域での値の評価は、ラプラシアンの固有値の個数をあらわすワイルの公式の誤差項を含め、様々な場面であらわれることが知られている。そのため、本研究成果、およびそれをさらに改良した結果は、関連分野の研究の今後の進展に寄与すること考えられる。加えて、この研究成果はモジュラー群だけでなく、合同部分群への拡張も期待でき、現在取り組んでいるところである。なお、本研究成果はすでに国内の研究集会で発表済みであり、近いうちに国際学術誌へ投稿するべく論文を準備中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Chosen ciphertext attack on ZHFE2017

    • Author(s)
      Yasufumi Hashimoto
    • Journal Title

      JSIAM Letters

      Volume: 9 Pages: 21,24

    • DOI

      10.14495/jsiaml.9.21

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Key recovery attacks on multivariate public key cryptosystems derived from quadratic forms over an extension field2017

    • Author(s)
      Yasufumi Hashimoto
    • Journal Title

      IEICE Trans. Fundamentals

      Volume: 100-A Pages: 18,25

    • DOI

      10.1587/transfun.E100.A.18

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 合同部分群に関するlength spectrumの重複度について2016

    • Author(s)
      橋本康史
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: 2013 Pages: 100,109

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 合同部分群に関するlength spectrum の重複度の分布について2017

    • Author(s)
      橋本康史
    • Organizer
      2017年度日本数学会年会函数解析学分科会 特別講演
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
    • Invited
  • [Presentation] 多変数多項式暗号の暗号化速度の改良2017

    • Author(s)
      橋本康史
    • Organizer
      2017年度暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル那覇(沖縄県那覇市)
    • Year and Date
      2017-01-24 – 2017-01-27
  • [Presentation] On values of Selberg's zeta functions for the modular group2016

    • Author(s)
      Yasufumi Hashimoto
    • Organizer
      Zeta Functions in OKINAWA 2016
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-31
  • [Presentation] ZHFEに対する選択暗号文攻撃2016

    • Author(s)
      橋本康史
    • Organizer
      2016年度日本応用数理学会年会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-14
  • [Presentation] 合同部分群に関するセルバーグゼータ関数の値の評価2016

    • Author(s)
      橋本康史
    • Organizer
      研究集会「表現論がつなぐ数学2016」
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県那覇市)
    • Year and Date
      2016-09-09 – 2016-09-10

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi