• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

アキラル化合物の結晶および表面キラリティーにより不斉誘導される不斉自己触媒反応

Research Project

Project/Area Number 26810026
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

松本 有正  東京理科大学, 理学部, 講師 (20633407)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords有機化学 / 結晶構造 / 不斉合成 / キラリティー / 不斉自己触媒反応 / 不斉の起源 / 有機結晶
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,これまでキラルな分子を触媒として用いるなど,分子キラリティーを用いて反応の選択性を制御する物が中心であった不斉反応に対し,結晶構造のキラリティーや表面構造のキラリティーといった分子配列が作り出すキラリティーを利用することで,分子不斉のない環境から不斉合成を達成することを目的としている。分子不斉のない環境から不斉合成を達成することは,有機合成上,非常に魅力的で革新的な合成手法となることに加えて,科学の未解決の課題である生命のホモキラリティーの起源を探る上でも重要な意味を持つ研究テーマである。
これまで本研究では,不斉自己触反応の高い不斉増幅力を利用することで,アキラルな化合物が形成するキラル結晶やアキラル結晶のエナンチオトピック表面と言ったアキラルな分子が作るキラルな構造から分子の不斉を発生させることに成功している。
具体的には,アキラルな有機化合物が形成するキラル結晶としてエチレンジアミン硫酸塩やベンゾフェノン誘導体類のキラル結晶化および不斉自己触媒反応における不斉誘導に成功している。また無機化合物としてはレトゲル石(硫酸ニッケル6水和物)のキラル結晶による不斉誘導に成功している。
さらに本研究を通して,結晶の相転移によるアキラル結晶からのキラリティーの発現や,アキラルなベンゾフェノンのキラル結晶構造と分光学的なキラル物性の相関を明らかにするなど結晶構造のキラリティーに関する新たな知見を得ることにも成功している。
以上本研究は結晶および表面のキラリティーの新現象を見出すことに成功している。これらの成果は学術論文に加えて国際学会での招待講演でも発表しており国際的にも高い評価を受けている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的はキラル結晶といった結晶構造のキラリティーやエナンチオトピック面といった表面配列のキラリティーを用いて分子不斉のない場から分子不斉のキラリティーの発現を目指す物である。
アキラルな化合物が形成するキラル結晶を用いた分子不斉の発現として,レトゲル石として知られる硫酸ニッケル六水和物のキラルな結晶が不斉自己触媒反応の不斉開始剤として働くことを見出している。またアキラルな有機化合物であるエチレンジアミンの硫酸塩が形成するキラル結晶による分子不斉誘起に成功したほか,種々のアキラルな有機化合物および無機化合物のキラル結晶を得ることに成功している。
またアキラルな有機化合物であるベンゾフェノンはキラル結晶を形成するが,その結晶構造とキラル物性との相関はこれまではっきりと決定されていなかった。ベンゾフェノンのキラル結晶の絶対構造を単結晶X線回折の異常分散を利用して決定し,その結晶の円二色性スペクトルを測定することで,構造とキラル物性の関係を明らかにしている。
さらにアキラルな化合物が形成するキラル結晶の研究の中で,結晶の相転移に伴ってアキラルな結晶構造からキラルな結晶構造へと転移を引き起こす物があることを見出している。これはこれまで殆ど例が知られていない現象で有り,キラリティーの観点からも有機結晶学の観点からも非常に興味深い現象である。
結晶のエナンチオトピック面を用いた不斉反応については現在までに数種類のアルデヒドのアキラル結晶がエナンチオトピック面を持つことを発見しており,そのエナンチオトピック面への亜鉛試薬の付加反応において,結晶の特定の面から試薬を作用させることで,得られる生成物の絶対配置の制御に成功している。
以上,本研究は今年度期待以上の進展を遂げており,引き続き研究を進めることで結晶や表面のキラリティーの知見およびその活用法を広める物となることが期待できる

Strategy for Future Research Activity

本研究は先に述べたように順調に進行している。そこで今年度では前年度までの研究結果をさらに発展させると共に,より挑戦的な課題に取り組んでいく。
【アキラルな分子の選択的キラル結晶化を用いた不斉合成】
前年までにベンゾフェノンのキラル結晶の絶対構造とそのキラル物性の相関を取ることに成功している。さらに他の誘導体について構造とキラル物性の関係を調べることで。分光学的な測定で結晶の絶対構造を判別できるようにする。この絶対構造が明らかになった化合物に対して不斉自己触媒反応を行うことで,キラル結晶による不斉の発現を目指す。
また前年度までにアキラルな結晶からキラルな結晶への結晶多形転移を引き起こすアキラル化合物をいくつか見つけている。これら結晶多形転移によるキラリティーの発現についてさらに検討を重ね,結晶相転移によるキラリティーの制御を試みる。相転移を起こした結晶を用いて反応を行うことで,アキラル結晶からの分子不斉の発現を目指す。
【結晶の面を用いた不斉合成】
これまで数種類のアキラルなアルデヒドの結晶のエナンチオトピック面と,不斉自己触媒反応による不斉増幅を用いることで高い鏡像体過剰率のキラル化合物を得ることに成功している。今後は無機結晶や金属結晶表面のエナンチオトピック面への有機化合物の吸着や結晶成長を利用した不斉の発現について検討していく。

Causes of Carryover

次年度使用額は4,391円と少額で有り,研究遂行のための実験器具や試薬の購入を行うには不十分である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の実験における試薬,器具の購入費用に当てる。

  • Research Products

    (38 results)

All 2016 2015

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Absolute Structure Determination of Chiral Crystals Consisting of Achiral Benzophenone with Single Crystal X-ray Diffraction and Its Correlation with Solid-State Circular Dichroism2016

    • Author(s)
      A. Matsumoto, S. Tsuchiya, Y. Hagiwara, K. Ishikawa, H. Koshima, T. Asahi, K. Soai
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 45 Pages: 526-528

    • DOI

      10.1246/cl.160114

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Asymmetric Autocatalysis and the Elucidation of the Origin of Homochirality2016

    • Author(s)
      松本有正,そ合憲三
    • Journal Title

      ファインケミカル

      Volume: 45(2) Pages: 58-67

  • [Journal Article] Crystal Structure of Isopropylzinc Alkoxide of Pyrimidyl Alkanol: Mechanistic Insights for Asymmetric Autocatalysis with Amplification of Enantiomeric Excess2015

    • Author(s)
      A. Matsumoto, T. Abe, A. Hara, T. Tobita, T. Sasagawa, T. Kawasaki, K. Soai
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 54 Pages: 15218-15221

    • DOI

      10.1002/anie.201508036

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Asymmetric Induction by Retgersite, Nickel Sulfate Hexahydrate, in Conjunction with Asymmetric Autocatalysis2015

    • Author(s)
      A. Matsumoto, H. Ozawa, A. Inumaru, K. Soai
    • Journal Title

      New Journal of Chemistry

      Volume: 39 Pages: 6742-6745

    • DOI

      10.1039/C5NJ01459J

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Helical mesoporous silica as an inorganic heterogeneous chiral trigger for asymmetric autocatalysis with amplification of enantiomeric excess2015

    • Author(s)
      T. Kawasaki, Y. Araki, K. Hatase, K. Suzuki, A. Matsumoto, T. Yokoi, Y. Kubota, T. Tatsumi, K. Soai
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 51 Pages: 8742-8744

    • DOI

      10.1039/C5CC01750E

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Asymmetric Autocatalysis Triggered by Chiral Crystal of Achiral Ethylenediamine Sulfate2015

    • Author(s)
      A. Matsumoto, T. Ide, Y. Kaimori, S. Fujiwara, K. Soai
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 44 Pages: 688-690

    • DOI

      10.1246/cl.150052

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] X線結晶構造解析による有機化合物の絶対配置決定 Absolute Configuration Analysis of Organic Compounds by Single Crystal X-ray Diffraction2015

    • Author(s)
      松本有正
    • Journal Title

      Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan

      Volume: 73 Pages: 755-761

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.73.755

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 不斉自己触媒反応を用いたキラル化学-同位体置換キラル化合物が誘起するエナンチオ選択的反応2015

    • Author(s)
      川﨑常臣、松本有正,そ合憲三
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 66 Pages: 133-138

  • [Presentation] 種々のアキラルなベンゾフェノン誘導体が形成するキラル結晶の絶対構造の判別2016

    • Author(s)
      吉岡登希夫,木野良美,土屋統,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-25
  • [Presentation] 4,4’-ジメチルベンゾフェノンのアキラル単結晶からキラル単結晶への相転移2016

    • Author(s)
      木野良美,吉岡登希夫,土屋統,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-25
  • [Presentation] Asymmetric Induction and Amplification with Asymmetric Autocatalysis and Its Mechanistic Study2016

    • Author(s)
      Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] 不斉自己触媒反応と硫酸トリグリシン結晶を用いた電場による分子キラリティーの制御2016

    • Author(s)
      島田晴哉,原奈津希,貝森功康,松本有正,川崎常臣,朝日透,そ合憲三
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] ハイスループット反応探索による様々な不斉トリガーを用いる不斉自己触媒反応の研究2016

    • Author(s)
      藤原智,松本有正,Makarov Alexey,Zawatzky Kerstin,Welch Christopher,そ合 憲三
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] アキラルなジフェニルジスルフィドが形成するキラル結晶を用いる不斉自己触媒反応2016

    • Author(s)
      森悠輔,小室百合香,田中理香,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] 気相状態のジイソプロピル亜鉛を用いる不斉自己触媒反応による自発的絶対不斉合成2016

    • Author(s)
      貝森功康,日吉唯,藤原智,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] アキラルなジブチルヒドロキシトルエンのキラル結晶を不斉開始剤とする不斉自己触媒反応2016

    • Author(s)
      武田空,原田峻弥,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      日本化学会 第96春季年会
    • Place of Presentation
      京田辺 同志社大学
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] Crystal structure analysis of asymmetric autocatalysis of pyrimidyl alkanol.2015

    • Author(s)
      Arimasa Matsumoto, Takaaki Abe, Atsushi Hara, Takayuki Tobita, Taisuke Sasagawa, Tsuneomi Kawasaki, Kenso Soai
    • Organizer
      PACIFICHEM 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric synthesis of nitrogen isotopically chiral diamine and its chiral discrimination by asymmetric autocatalysis.2015

    • Author(s)
      Hanae Ozaki, Kyohei Toda, Shunya Harada, Tomohiro Ayugase, Hitomi Ozawa, Tsuneomi Kawasaki, Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      PACIFICHEM 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric autocatalysis triggered by helical arrangement of chiral crystals of achiral organic compounds2015

    • Author(s)
      Yoshiyasu Kaimori, Takahiro Ide, Satoshi Fujiwara, Mizuki Uchida, Taisuke Sasagawa, Tsuneomi Kawasaki, Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      PACIFICHEM 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chiral beta-Amino Alcohol Catalysts with Bulky Substituents Possessing Strong Asymmetric Power Determined by Competitive Asymmetric Autocatalysis2015

    • Author(s)
      Yurika Komuro, Yusuke Mori, Ryo Noto, Naoki Watabe, Tsuneomi Kawasaki, Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      PACIFICHEM 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric Autocatalysis Initiated by Chiral Crystals Formed from Achiral Aromatic Ketones2015

    • Author(s)
      Yoshimi Kino, Sumeru Tsuchiya, Tokio Yoshioka, Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      14th Symposium on Chemical Approaches to Chirality
    • Place of Presentation
      Kagurazaka, Tokyo
    • Year and Date
      2015-11-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Achiral Glycine Acts as the Origin of Homochirality of Organic Compound in Conjunction with Asymmetric Autocatalysis2015

    • Author(s)
      Hanae Ozaki, Sumeru Tsuchiya, Sora Takeda, Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      14th Symposium on Chemical Approaches to Chirality
    • Place of Presentation
      Kagurazaka, Tokyo
    • Year and Date
      2015-11-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アキラルなニンヒドリンが形成するキラル結晶を不斉源とする不斉自己触媒反応2015

    • Author(s)
      黒崎しおり,中嶋剛志,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      東京・タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-14
  • [Presentation] アキラルなベンゾフェノン誘導体が形成するキラル結晶の構造解析及び不斉自己触媒反応2015

    • Author(s)
      吉岡登希夫,木野良美,土屋統,内田晏弘,大森春菜,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      東京・タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-14
  • [Presentation] アキラルな有機結晶のエナンチオトピック面を利用した不斉自己触媒反応の開発2015

    • Author(s)
      藤原智,志摩涼介,日吉唯,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      東京・タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13
  • [Presentation] キラルな硫酸ニッケル六水和物結晶を不斉開始剤として用いた不斉自己触媒反応2015

    • Author(s)
      犬丸彰子,小澤宏和,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      東京・タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13
  • [Presentation] 水素同位体キラル化合物を不斉開始剤とする不斉自己触媒反応2015

    • Author(s)
      原田峻弥,尾崎花恵,多田恭平,武田空,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      東京・タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13
  • [Presentation] アキラルなエチレンジアミン硫酸塩が形成するキラル結晶を不斉源とした不斉自己触媒反応2015

    • Author(s)
      貝森功康,井出貴大,藤原智,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • Place of Presentation
      東京・タワーホール船堀
    • Year and Date
      2015-10-13
  • [Presentation] アキラル化合物のキラル結晶化と不斉自己触媒反応を用いた不斉の発現および結晶構造解析を利用した不斉自己触媒反応の反応機構研究2015

    • Author(s)
      松本有正
    • Organizer
      第4回液晶若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 東京理科大学森戸記念館
    • Year and Date
      2015-09-10
    • Invited
  • [Presentation] Structure Study of the Asymmetric Autocatalysis by X-ray Crystallography and Mass Spectroscopy2015

    • Author(s)
      Arimasa Matsumoto
    • Organizer
      3rd International Symposium on the Soai Reaction and Related Topic
    • Place of Presentation
      Felsomocsolad, Hungary
    • Year and Date
      2015-09-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Enantiotopic Faces of Achiral Crystal of Gypsum Trigger Asymmetric Autocatalysis2015

    • Author(s)
      Yoshiyasu Kaimori, Mizuki Uchida, Tsuneomi Kawasaki, Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      3rd International Symposium on the Soai Reaction and Related Topic
    • Place of Presentation
      Felsomocsolad, Hungary
    • Year and Date
      2015-09-03
  • [Presentation] Asymmetric Autocatalysis Tiggered by Nitrogen Isotope Chirality2015

    • Author(s)
      Hanae Ozaki, Kyohei Toda, Shunya Harada, Tomohiro Ayugase, Hitomi Ozawa, Tsuneomi Kawasaki, Arimasa MATSUMOTO, Kenso Soai
    • Organizer
      3rd International Symposium on the Soai Reaction and Related Topic
    • Place of Presentation
      Felsomocsolad, Hungary
    • Year and Date
      2015-09-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric Autocatalysis Triggered by Helical Arrangement of Chiral Crystals of Achiral Organic Compounds2015

    • Author(s)
      Yoshiyasu Kaimori, Takahiro Ide, Satoshi Fujiwara, Mizuki Uchida, Taisuke Sasagawa, Tsuneomi Kawasaki, Arimasa Matsumoto, Kenso Soai
    • Organizer
      Chirality 2015
    • Place of Presentation
      Boston, UAS
    • Year and Date
      2015-06-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric Autocatalysis Induction by Nitrogen Isotopically Chiral Diamine2015

    • Author(s)
      Arimasa Matsumoto; Kyohei Tada; Hanae Ozaki; Shunya Harada; Tomohiro Ayugase; Hitomi Ozawa; Tsuneomi Kawasaki; Kenso Soai
    • Organizer
      Chirality 2015
    • Place of Presentation
      Boston, UAS
    • Year and Date
      2015-06-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] キラルな硫酸ニッケル六水和物結晶を不斉開始剤として用いる不斉自己触媒反応2015

    • Author(s)
      犬丸彰子,小澤宏和,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      Symposium on Molecular Chirality 2015
    • Place of Presentation
      東京 早稲田大学西早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 不斉自己触媒反応を利用したβ-アミノアルコール触媒の不斉誘導力の評価に基づく強力な不斉触媒の設計2015

    • Author(s)
      小室百合香,森悠輔,能任亮,渡部直樹,川崎常臣,松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      Symposium on Molecular Chirality 2015
    • Place of Presentation
      東京 早稲田大学西早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] ピリミジンカルバルデヒドのアキラル結晶が形成するエナンチオトピック面と不斉自己触媒反応を用いる高エナンチオ選択的不斉合成2015

    • Author(s)
      日吉唯, 藤原智, 志摩涼介, 伊香賀貴之, 川崎常臣, 松本有正, そ合憲三
    • Organizer
      Symposium on Molecular Chirality 2015
    • Place of Presentation
      東京 早稲田大学西早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 窒素同位体 (15N/14N)によるキラルジアミンを不斉開始剤に用いる不斉自己触媒反応2015

    • Author(s)
      尾崎花恵, 多田恭平, 原田峻弥, 鮎ケ瀬友洋, 小澤瞳, 川崎常臣, 松本有正,そ合憲三
    • Organizer
      Symposium on Molecular Chirality 2015
    • Place of Presentation
      東京 早稲田大学西早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2015-06-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi