• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

体細胞クローンウズラの胚発生に及ぼす核の初期化と卵子活性化のタイミング

Research Project

Project/Area Number 26850211
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

水島 秀成  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 特命助教 (20515382)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords体細胞クローン動物 / 雌性核 / ウズラ / 卵割球細胞 / 皮膚細胞 / 筋原細胞 / 近縁種
Outline of Annual Research Achievements

体細胞クローン動物の作出には、未受精卵から雌性核を取り除く工程が必要であるが、鳥類卵におけるその操作は、不透明な細胞質のために不可能であった。前年度の研究から、排卵直後の卵への紫外線照射が雌性核のダメージに効果的であることが分かり、その後の体細胞核移植によっても、紫外線照射卵は胚発生を開始できることが確認された。しかしながら、正常な卵割様式を示さない発生卵が多かったため、本年度では、紫外線照射に代わる別の方法を検討した。
排卵されたウズラ卵の雌性核が卵管内を移動する過程で消失するという現象に着目し、顕微授精技術を駆使してそれがいつ起こるか調査したところ、排卵後10時間以降に核崩壊が起こっていることが分かった。また排卵後14時間以前であれば、フォスフォリパーゼCzeta(PLCZ)、アコニット酸ヒドラターゼ(AH)、クエン酸合成酵素(CS)のcRNA投与による同心円状と螺旋状様の双方の卵細胞質内カルシウムイオン濃度の上昇反応が誘起されることが分かり、それらの卵は発生能を保持していることが推測された。
さらにウズラ卵割球細胞、孵卵10-12日胚由来の皮膚または筋原細胞核をPLCZ、AHおよびCS cRNAの混合溶液とともに排卵後10-14時間のウズラ卵に注入したところ、卵割球細胞および皮膚細胞核移植群において、その後の胚発生が確認された。しかしながら、筋原細胞核移植群において、発生したウズラ胚は無かった。またニワトリ体細胞核をウズラ卵へ移植したところ、ウズラ体細胞核移植群と同様に、卵割球細胞および皮膚細胞核移植群においてのみ胚発生が確認された。
以上のことから、排卵後しばらく卵管を通過した鳥類卵は、除核操作を必要としない核移植用卵としての利用が可能であり、またそれらの卵は、近縁種を介した体細胞クローン鳥種の作出にも応用可能であることが示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Lactic acid is a sperm motility inactivation factor in the sperm storage tubules of the domestic bird2016

    • Author(s)
      Matsuzaki M, Mizushima S, Hiyama G, Hirohashi N, Shiba K, Inaba K, Suzuki T, Dohra H, Ohnishi T, Sato Y, Kohsaka T, Ichikawa Y, Atsumi Y, Yoshimura T, Sasanami T
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 17643: 1-12

    • DOI

      10.1038/srep17643

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Fertilization of cryopreserved sperm and unfertilized quail ovum by intracytoplasmic sperm injection (ICSI)2016

    • Author(s)
      Kang KS, Park TS, Rengaraj D, Lee HC, Lee HJ, Choi HJ, Mizushima S, Ono T, Han JY
    • Journal Title

      Reproduction, Fertility and Development

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1071/RD15126

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Expression of prolactin receptor on the surface of quail spermatozoa2016

    • Author(s)
      Hiyama G, Mizushima S, Matsuzaki M, Ichikawa Y, Kansaku N, Sasanami T
    • Journal Title

      The Journal of Poultry Science

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.2141/jpsa.0150132

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Sperm-egg interaction during fertilization in birds2016

    • Author(s)
      Ichikawa Y, Matsuzaki M, Hiyama G, Mizushima S, Sasanami T
    • Journal Title

      The Journal of Poultry Science

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.2141/jpsa.0150183

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 精子貯蔵管への精子侵入に影響を与える要因の探索2016

    • Author(s)
      松崎芽衣、市川佳伸、水島秀成、笹浪知宏
    • Organizer
      日本家禽学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • Year and Date
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [Presentation] ウズラ精子との結合に関与する卵膜構成タンパク質の同定2016

    • Author(s)
      市川佳伸、松崎芽衣、水島秀成、笹浪知宏
    • Organizer
      日本家禽学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • Year and Date
      2016-03-30 – 2016-03-30
  • [Presentation] ウズラ雌の雄に対する嗜好性に関する研究2016

    • Author(s)
      笹浪知宏、池野萌、松崎芽衣、水島秀成
    • Organizer
      日本畜産学会第121回大会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [Presentation] 鳥類の輸卵管における精子貯蔵の分子機構2015

    • Author(s)
      笹浪知宏、松崎芽衣、水島秀成
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • Invited
  • [Presentation] ウズラ精子貯蔵管における乳酸産生メカニズム2015

    • Author(s)
      松崎芽衣、水島秀成、柴小菊、稲葉一男、道羅英夫
    • Organizer
      日本家禽学会2015年度秋季大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-10

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi