2015 Fiscal Year Research-status Report
タブレット端末による画像診断の妥当性についての検討
Project/Area Number |
26860407
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
服部 秀計 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (70351046)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | iPad / DICOM / シンクライアント |
Outline of Annual Research Achievements |
タブレット端末を利用した画像参照システム構築は一般化しつつある。昨年度、本研究の予備実験として、iPad及び医療用高精細モニタで急性期脳梗塞のMRIにおける正診率についての比較読影実験を行った。読影結果についてROC解析を行ったが、AUCに有意差を認めることはなかった。その結果として、急性期脳梗塞の早期診断、治療を目的として当院でもiPadでの画像参照が開始された。一方で、同時予定していた急性期脳梗塞のCTで画像参照については実施を完了できないでいる。また、iPad専用に作製された画像観察用のシステムは未だに未熟であり、高度な読影に耐える実用性には乏しい。 一部のシンクライアントを用いた遠隔読影システムは既に商業化されている。しかしシンクライアントを利用することによる読影結果への影響は考慮されていない。本年度中に、他施設よりシンクライアントを用いた画像参照には、画質の劣化が起こりうることが報告された。本研究の目的は、シンクライアントを利用した環境でタブレット端末上に医用画像を表示した場合に、読影結果に影響があるかを調べることである。シンクライアントシステムを利用することの利点は、セキュアかつ通常の勤務環境に類似した画像参照環境を構築可能な事である。 今後、iPadなどのタブレット端末上にシンクライアントを用いた画像参照システムを構築した場合に正診率などに与える影響を明らかにする必要がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
実験環境の構築に遅れが生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
シンクライアントを用いた実験環境の構築を現在行っている。今後、シンクライアントに置いて、収集した症例での読影実験の再開を模索する。
|
Causes of Carryover |
実験環境の構築(主にシンクライアントの選定と環境構築)に手間どった事に伴い、実験時に必要である特に高額な医療用モニタの購入が遅延したのが大きな要因である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度中に、医療用モニタの購入を行い、シンクライアント環境での読影実験施行を目指す。
|