• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

声帯におけるスローサイクリング細胞の機能の解明

Research Project

Project/Area Number 26861373
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岸本 曜  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (80700517)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords声帯 / スローサイクリング細胞
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、ラット声帯における組織幹細胞検索を目指し、声帯スローサイクリング細胞の分布、キャラクターの確認を行った。
①ラット声帯におけるスローサイクリング細胞の分布の確認:前年の実験結果により、声帯におけるスローサイクリング細胞の最適な評価条件、時期が判明したので、その結果に基づき声帯粘膜の中での分布を詳細に検討した。スローサイクリング細胞は声帯粘膜の中でも基底層以外の上皮層、粘膜固有層、前黄斑、後黄斑に比較し、基底層で有意に多く認められた。
②ラット声帯のスローサイクリング細胞のキャラクターの検討:ラット声帯のスローサイクリング細胞は前黄斑で一部S100A4を発現していたが、その他、いずれの部位においてもFGFR1やHAS1、HAS2、HAS3は発現していなかった。スローサイクリング細胞の未熟な性質を反映したものと考えられた。
③ラット傷害声帯におけるスローサイクリング細胞の分布:ラット傷害声帯におけるスローサイクリング細胞の分布を検討したところ、傷害後1日目、3日目の声帯においてスローサイクリングは徐々に減少し、3日目には有意に減少した。スローサイクリング細胞が声帯の創傷部位に動員され、分化し治癒に寄与している可能性が示唆された。更に、スローサイクリング細胞の減少は傷害側のみならず、健側でも確認された。健側のスローサイクリング細胞も何らかの形で声帯創傷治癒に関与していると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

①ラット声帯スローサイクリング細胞の局在を統計学的有意差を持って明らかにできた。
②各種染色によりラット声帯スローサイクリング細胞が未熟な状態であることが確認できた。
③傷害声帯ではラット声帯スローサイクリング細胞が減少することが確認でき、声帯の創傷治癒に寄与することが示唆された。

Strategy for Future Research Activity

①ラット声帯スローサイクリング細胞を回収方法を確立する。
②ラット声帯スローサイクリング細胞が回収できれば、声帯線維芽細胞や上皮細胞との違いをタンパク、遺伝子レベルで解析し明らかにする。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Distribution and characteristics of slow-cycling cells in rat vocal folds.2016

    • Author(s)
      Kawai Y, Kishimoto Y, Suzuki R, Tsuji T, Hiwatashi N, Tateya I, Yamamoto N, Nakamura T, Kanemaru S, Hirano S
    • Journal Title

      Laryngoscope

      Volume: 126 Pages: E164-70

    • DOI

      10.1002/lary.25558.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi