• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

スタジオ間共同製作からみた現代中国映画産業:ネットワーク分析からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 26885099
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中嶋 聖雄  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 准教授 (70734325)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2016-03-31
Keywords中国 / 映画産業 / ネットワーク分析 / 経済社会学 / 組織社会学 / 文化社会学
Outline of Annual Research Achievements

研究目的
本プロジェクトは、『中国電影年鑑』から入手可能なデータに基づいて、1979年から2009年の30年間に制作された中国映画作品に関して、映画制作に関わった人材(監督、プロデューサー、脚本家)及び制作組織(映画スタジオ、プロダクション会社)の協働についての計量的ネットワーク・データベースを構築し、パイロット的なネットワーク分析を行うことを目的とした。「新古典派経済学」によれば、現代中国におけるような市場移行期の生産ネットワークは、匿名の生産アクターによる一回性の「非繰り返し共同」に向かうとされる。他方、経済社会学的アプローチは、市場経済における生産ネットワークも、社会的権力(例えば、特定の監督や国有スタジオに対する政策上の優遇)や過去の取引の惰性的継続のような社会構造に「埋め込まれており」、「繰り返し共同」のかたちをとった市場の「社会的構造化」が出現するものとみる。本研究は、上記二つの仮説の初歩的検証を行うことを目的とした。
研究方法
構築されたネットワーク・データベースを利用し、経済社会学および組織社会学の理論に基づき、種々のネットワーク変数(密度、距離、中心性など)を作成し、ネットワーク分析の手法を用いて、パイロット分析を行った。
研究成果
当初は、1979年から2009年の30年間に制作された中国映画に関して、映画制作に関わった人材(監督、プロデューサー、脚本家)及び制作組織(映画スタジオ、プロダクション会社)の協働という、二種類の計量的ネットワーク・データベースを構築することを目的としたが、前者に関しては、当初の予想以上に膨大なデータ量となったため、後者の制作組織に関するデータベース構築に専念し、パイロット的なネットワーク分析を行った。その結果、上記の経済社会学的アプローチが予測するような、「繰り返し共同」のかたちをとった市場の「社会的構造化」を示唆する結果が得られた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 中国映画の見方2016

    • Author(s)
      中嶋 聖雄
    • Journal Title

      東亜

      Volume: 583 Pages: 90、91

  • [Journal Article] 中国映画と政治2016

    • Author(s)
      中嶋 聖雄
    • Journal Title

      東亜

      Volume: 586 Pages: 80、81

  • [Presentation] Re-imagining Civil Society in Contemporary Urban China: Actor-Network-Theory and Chinese Independent Film Consumption2016

    • Author(s)
      Seio Nakajima
    • Organizer
      Joint Workshop on Selected China-Related Topics by the East Asian Institute (EAI) of the National University of Singapore and Institute of Contemporary Chinese Studies of Waseda University
    • Place of Presentation
      The East Asian Institute, National University of Singapore
    • Year and Date
      2016-03-08

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi