• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1987 Fiscal Year Annual Research Report

体力・スポーツ科学に関するデータベースと文献情報検索システムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 60420052
Research InstitutionNational Institute of Fitness and Sports in Kanoya

Principal Investigator

池田 勝  鹿屋体育大学, 体育学部, 教授 (30067235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深代 泰子  鹿屋体育大学, 体育学部, 助手 (40165254)
深代 千之  鹿屋体育大学, 体育学部, 助手 (50181235)
菊池 秀夫  鹿屋体育大学, 体育学部, 助手 (40186200)
川西 正志  鹿屋体育大学, 体育学部, 講師 (50177713)
山口 泰雄  鹿屋体育大学, 体育学部, 講師 (90094531)
Keywordsデータベース / 文献検索システム / スポーツ科学 / 情報センター / スポーツ
Research Abstract

本研究の目的は, スポーツ科学の分野におけるわが国独自の文献検索システムとデータベースを開発することにある. 4年計画の3年目である本年は, 昭和61年度, プレ実験システムをデータ入力と検索作業のテストを重ねることによって, ソフトウェアの問題点を検討した. その結果, 英文ワードラップ機能, ローマ字変換, 共著者の検索機能, 禁則処理, 検索の処理フロー変更等の改善を行ない, より容易で効率的な検索システムを開発するに至った. また, 海外のスポーツ科学情報を収集するために, ERIC, MEDLENE, SOCIOLOGICAL ABSTRACTデータベースだけでなく, スポーツ関連データベースの中では世界最大のSPORTデータベース(カナダ・コーチ協会)とオンラインを行ない, シソーラス等の情報収集を行った. これらの成果については, 体育の科学7月号(特集:スポーツ情報システムのあり方)に池田及び山口が研究論文を発表した. さらに, これまで蓄積してきた"高齢者の体力・スポーツ"に関する文献データに加え, 過去2年間の最新文献情報を収集し, 抄録及びキーワードを作成し, 文献検索システムへの入力作業を行った. "従業員の体力・スポーツ"に関する文献情報に関しては, これまで入力したものに加え, 最新の文献を収集・整理し, 入力作業を終え, 文献番号の整理作業を行った. また, ヨーロッパ評議会(CE)のスポーツ情報センターであるクリアリングハウスの情報カードを収集し, それらの翻訳作業を進めた. 今後の課題は, 現有の検索システムを学内オンライン及び学外オンラインを行うためのホストコンピュータ, PBX等のインターフェイス機器に関するシステム化を研究することにある. さらに, これまで入力してきたキーワードリストとカナダ・コーチ協会のSPORTデータベースのシソーラスを基にして, 最終年度のシソーラス一覧を作成し, 検索システムを完成させたい.

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 池田勝: 体育の科学. 37(7). 494-499 (1987)

  • [Publications] 山口泰雄: 体育の科学. 37(7). 504-509 (1987)

  • [Publications] Kenyon,G.S. 山口泰雄訳: 体育の科学. 37(7). 500-503 (1987)

  • [Publications] 池田勝,山口泰雄: ""スポーツ・フォー・オール"情報の国際比較" 鹿屋体育大学, 361P (1987)

URL: 

Published: 1989-03-30   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi