• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

パソコン・システムの利用によるエリザベス朝ト書きの研究

Research Project

Project/Area Number 62301056
Research InstitutionTOKYO GAKUGEI UNIVERSITY

Principal Investigator

岡本 靖正  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60015758)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳴島 史行  北見工業大学, 工学部, 助教授 (20180549)
市川 真理子  文教大学, 情報学部, 助教授 (80142785)
加藤 行夫  筑波大学, 文芸言語学系, 助教授 (30092927)
小林 昌夫  筑波大学, 現代語現代文化学系, 助教授 (20106264)
鹿島 弘子  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (40014823)
Keywordsト書き / エリザベス朝のト書き / エリザベス朝演劇 / シェイクスピア
Research Abstract

1. 研究分担者全員が参加する研究集会を一度と小規模の研究会をしばしば開き、近代の校訂本のない作品を含めて、現存するすべてのエリザベス朝戯曲のト書きをデータベース化するための方法を検討した。
2. その結果、昭和62年度にシェイクスピア初期版本のト書きをデータベース化するために作成したプログラムを、コンピュータの専門家の指導を受けつつ一部変更し、基本的には TLN(Through Line Numbering)方式によってデータを整理し、校訂本のある作品は ASL(Act Scene Line)を併記してそのト書きを対照できるようにした。
3. 上記の方法により、エリザベス朝戯曲のほぼ3分の1のデータを入力したところで、昭和62-63年度の研究成果として、多くの研究者にとって最も有益と思われるシェイクスピア初期版本のト書きの作品ごとの比較対照表を公刊する準備にとりかかり、そのためのデータ整理とデータチェックに多大の時間を割かざるをえなくなって、本年度の本来の作業は中断した。
4. しかし、研究成果の一部として公刊するシェイクスピア初期版本のト書き対照表は、多くの研究者に基礎資料を提供することになるものと信ずる。エリザベス朝ト書きのデータベース化に関しては、基本的な研究はすでに終えており、現在、平成元年度の研究成果公開促進費(データベース等)の補助を申請中である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 岡本靖正: 東京学芸大学紀要 第二部門 人文科学. 40. 19-27 (1989)

  • [Publications] 市川真理子: 情報研究. 9. 107-127 (1988)

URL: 

Published: 1990-03-19   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi