1988 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
62570070
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
八幡 剛浩 旭川医科大学, 医学部, 助手 (60041828)
|
Keywords | 褐色脂肪組織 / 非ふるえ熱産生 / 新生ラット / ノルアドレナリン / グルカゴン / サイクリックAMP / イノシトール・トリフォスフェート |
Research Abstract |
昨年度の研究で、出生直後のラットの非ふるえ熱産生の発現にはグルカゴンがより重要な役割を果たし得ること、またこの組織の細片を用いて酸素消費量を測定することによって新生期の褐色脂肪組織が非ふるえ熱産生能を起こし得ることが示されている。本年度は、組織細片を用いた酸素消費量測定の種々条件の検討と出生前より離乳期迄の各時期の非ふるえ熱産生能の変化の比較検討、更に非ふるえ熱産生亢進時の組織内セカンドメッセンジャーの変化を調べた。 新生ラットの褐色脂肪組織細片のノルアドレナリンおよびグルカゴンに対する酸素消費反応は組織細片を透析アルブミン含有測定メディウム中で酸素を添加しつつプレインキュベーションすることにより著しく改善され、両ホルモン共1μg/ml濃度で最大の反応を起こすことが示された。また、褐色脂肪組織は出生前よりノルアドレナリン、グルカゴンに反応すること、両ホルモンに対する反応は出生後著しく高まること、更に前者に対する反応性は離乳期前迄高いまであるのに後者に対する反応性は生後5日目には低下することが示された。更にノルアドレナリンによる非ふるえ熱産生促進時には、組織内サイクリックAMPレベルが著しく高まり、その増加の程度は加令と共に大きくなった。しかしグルカゴンによる促進時には組織内サイクリックAMPレベルの増加は少なく、加令による変化も見られなかった。一方、組織内IP_3(イノシトール・トリフォスフェート)のレベルはノルアドレナリン、グルカゴンで同程度高まり、増加度は加令と共に減少する傾向が見られた。 これらの結果は、新生期初期のラット褐色脂肪組織の非ふるえ熱産生はグルカゴンが起こし得ること、また、グルカゴンが非ふるえ熱産生を亢進させる細胞内経路はノルアドレナリンのものとは異なっていることを示している。
|