• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1987 Fiscal Year Annual Research Report

ミニマエ・エッセンシャルズの策定に基づいた高校生物教育課程の開発研究

Research Project

Project/Area Number 62580256
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

梅埜 國夫  国立教育研究所, 科学教育研究センター, 生物教育研究室長 (00132689)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下野 洋  国立教育研究所, 科学教育研究センター, 地学教育研究室長 (30142631)
富樫 裕  国立教育研究所, 指導普及部, 指導室長 (40141981)
Keywords高等学校 / 生物教育 / 教育課程 / ミニマム・エッセンシャルズ
Research Abstract

1 研究委員会
北海道立理科教育センター・白井馨室長, 東京都立教育研究所・滝沢利夫部長, 愛知県教育センター・上田博研究主事, 埼玉県立川越南高校・福田直教諭, 福岡大学附属大濠高校・冷川昌彦教諭に研究協力委員を委嘱し, 研究代表者・分担者と共に研究委員会を組織した. 年2回の研究会議を行った.
2 資料の収集と分析
日本と外国の「生物」教科書を収集し, その内容項目を分析した. また, 昨年度に実施ずみの, ミニマム・エッセンシャルズに関するアンケート調査(大学教授, 教育センター所員, 高校教諭など約1,000名対象)の結果を分析した.
3 研究の中間発表
以上の分析をもとにして, 次の研究発表を行い, 意見を集めた.
(1)日本理科教育学会全国大会(滋賀)にて〈1987.8.21.〉
「高等学校における生物教育のミニマム・エッセンシャルズ」
(2)日本生物教育学会研究発表会(大阪)にて〈1988.1.17.〉
「高等学校における生物教育のミニマム・エッセンシャルズ(続報)」
4 高校生物教育課程試案の作成
以上をもとに, 高校生物教育課程試案を作成しつつある.

URL: 

Published: 1989-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi