• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1988 Fiscal Year Annual Research Report

アセチルコリン合成酵素遺伝子の構造と発現調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 63639507
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

伊東 信行  京都産業大学, 国土利用開発研究所, 助教授 (10110610)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒坂 光  京都産業大学, 国土利用開発研究所, 講師 (90186536)
Keywordsアセチルコリン合成酵素 / Drosophila / 遺伝子 / 塩基配列
Research Abstract

1.アセチルコリン合成酵素cDNAの構造解析
full-lengthのアセチルコリン合成酵素cDNAを単離する目的で、部分cDNAをプローブとして、Drosophila頭部cDNAライブラリーをスクリーニングし、5つのクローンを得た。そのうち、最長のサイズのcDNA(約3.6Kbp)について塩基配列を決定したところ、このcDNAはポリ(A)構造を含む完全な3′非翻訳配列が明らかになったが、翻訳配列については、先に単離したcDNAとはほとんど同一であり、開始コドンは見出されなかった。さらに、5′末端側の構造を明らかにする目的で、再クスリーニングを行っている。
2.抗アセチルコリン合成酵素単クローン抗体が交叉反応性を示す遺伝子産物について
抗アセチルコリン合成酵素単クローン抗体はDrosophilaの神経組織(主として、神経網)に特異的に結合することが示されている。Drosophila頭部の全ホモジネートをWestern analysisしたところ、この単クローン抗体はアセチルコリン合成酵素以外にも約150Kダルトンのタンパク質にも強く結合することが明らかになった。この150Kのタンパク質も神経組織特異的タンパク質と期待され、その実体を明らかにする目的で、この150Kタンパク質をコードしていると期待されるcDNAを単離し、その塩基配列を明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] N.Itoh: Nucleic Acids Research. 17. 441-441 (1989)

  • [Publications] 伊東信行: 京都産業大学国土利用開発研究所紀要. 8. 21-30 (1989)

  • [Publications] N.Itoh: Nucleic Acids Research. 17. (1989)

URL: 

Published: 1990-03-20   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi