• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中世イスラーム世界における「古代」の継承と創造

Publicly Offered Research

Project AreaAncient West Asian Civilization as the foundation of all modern civilizations: A counter to the 'Clash of Civilizations' theory.
Project/Area Number 15H00707
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

亀谷 学  北海道大学, 文学研究科, 専門研究員 (00586159)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsイスラーム史
Outline of Annual Research Achievements

今年度の研究の結果、中世イスラーム世界から見た古代に関して以下のような成果が得られた。
①古代遺跡などを中心とした「事物」を媒介とした古代とのつながりについて検討し、平成28年1月24日に山中由里子(国立民族学博物館・准教授)とともに、ワークショップ「中世イスラーム世界から見た古代」を開催し、中世イスラーム世界において記された「驚異の書」において、どのように古代が描かれ、認識されていたかについて報告、議論を行った。
②研究協力者である松本隆志(中央大学・兼任講師)および大塚修(東京大学・助教)とともに、イスラーム世界で描かれた普遍史の中のイスラーム以前の部分について検討を行い、その中でも史上初の「世界史」と位置づけることもできるヤアクービーの『歴史』について、定期的に研究会を開催し、集中的に検討するとともに、その一部分については日本語訳の作成を行った。
③海外調査においては、平成27年5月にウズベキスタン共和国ブハラ市近郊のイスラーム以前からイスラーム期をまたいで栄えていた遺跡群の発掘調査を見学し、その連続性や断絶性について情報交換を行った。平成28年3月には、研究協力者である松本隆志とともにバーレーン、アラブ首長国連邦、オマーンにおいて調査を行い、湾岸地域におけるイスラーム以前からの都市の継承やそれを記した文献についての調査を行った。また、同じく3月に北海学園大学非常勤講師の今野毅をトルコ共和国イスタンブル市に派遣し、関連する写本の調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中東地域全体にわたる情勢不安のため海外調査地変更を余儀なくされるなどの事態はあったものの、研究・調査ともに概ね予定どおり進捗している。

Strategy for Future Research Activity

第二年度は、第一年度から継続される海外調査や翻訳等を行うほか、最終年度であることを踏まえ、二年間の研究成果を公表するとともに関連分野の報告者を招いてミニシンポジウムを開催する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Presentation] 遺跡、巨人、秘密の知識――中世イスラーム世界における「古代」へのアプローチ2016

    • Author(s)
      亀谷学
    • Organizer
      ワークショップ「中世イスラーム世界から見た古代」
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-01-24
  • [Presentation] Titles for Early Abbasid Caliphs: Tracing Their Evolution from Documentary Sources2016

    • Author(s)
      Manabu Kameya
    • Organizer
      Tobunken Symposium and the First ASPS Gilas Seminar "In Quest of a Proper Polity: Political Discourses in the Early Abbasid Period"
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-01-11
    • Int'l Joint Research
  • [Book] <驚異>の文化史2015

    • Author(s)
      山中由里子編
    • Total Pages
      462
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Funded Workshop] Tobunken Symposium and the First ASPS Gilas Seminar "In Quest of a Proper Polity: Political Discourses in the Early Abbasid Period"2016

    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-01-11 – 2016-01-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi