• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

極低温フェルミ原子気体における状態方程式の理論的決定と中性子星低密度領域への応用

Publicly Offered Research

Project AreaNuclear matter in neutron stars investigated by experiments and astronomical observations
Project/Area Number 15H00840
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大橋 洋士  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (60272134)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsフェルミ原子気体 / 超流動 / BCS-BECクロスオーバー / 中性子星 / 状態方程式 / 比熱 / 有効距離 / ユニタリ極限
Outline of Annual Research Achievements

フェルミ原子ガスのBCS-BECクロスオーバー領域における熱力学ポテンシャルをNozieresとSchmitt-Rinkによるガウス揺らぎの理論の枠内で数値的に評価するアルゴリズムを開発した。それに基づき、超流動転移温度以上のノーマル相における比熱の温度依存性を、弱結合BCS領域から強結合BEC領域まで明らかにした。また、リチウム6フェルミ原子気体のユニタリ極限で観測された比熱の実験結果と比較し、フィッティングパラメータなしで定量的に良く一致することを示した。更に、比熱の温度変化を詳細に分析することで、(1)フェルミ原子ガス的な領域、(2)超流動揺らぎが支配する領域、(3)強く結合した分子ボソンの領域、をフェルミ原子気体の温度-相互作用相図上で特定することに成功、超流動相と併せ、系の相図を完成させた。
上述の理論を超流動転移温度以下の超流動状態に拡張、絶対零度近傍のユニタリ領域における内部エネルギー(状態方程式)の振る舞いを明らかにした。計算された内部エネルギーは、熱揺らぎがほとんどない絶対零度近傍であるにもかかわらず、BCS-Leggettの平均場理論から計算された値に比べ低く、量子揺らぎが重要であることを示している。また、近年、この領域のリチウム6フェルミ原子ガス超流動で観測された内部エネルギーを定量的レベルで説明することにも成功した。
こうして得られた内部エネルギーを、中性子星研究で知られている状態方程式の理論結果と比較、飽和密度領域近傍まで良い一致を示すことを明らかにした。中性子星での状態方程式ではAV18など、中性子散乱実験で得られたphase shiftを再現する複雑な有効ポテンシャルが用いられているが、今回の結果は、少なくとも低密度領域においては(フェルミ原子気体の場合に支配的な)s波散乱成分が中性子星の状態方程式に支配的な寄与をしていることを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

数値計算の収束性が悪いNSR理論の熱力学ポテンシャルをBCS-BECクロスオーバー全領域で評価すること成功、これにより、内部エネルギーの計算が可能となった、熱力学ポテンシャルから計算された比熱は、リチウム原子気体のユニタリ極限における実験結果をフィッティングパラメータなしで良く再現しており、更に、絶対零度近傍で観測された状態方程式(内部エネルギー)とも定量的レベルで良い一致をみた。更に、その結果を中性子星の研究分野で得られていた状態方程式と比較したところ、飽和密度近傍まで非常に良く一致した。
このように、研究は計画通りに進行しており、得られた結果も十分満足いくものであることから、研究は「おおむね順調に進展している」と判断する。

Strategy for Future Research Activity

今後は、冷却フェルミ原子気体と中性子星低密度領域の違いを考慮した方向に研究を発展させる。冷却フェルミ原子気体では有効距離(effective range)が無視できるほど小さいのに対し、中性子星の場合、有効距離は有限で無視することができない。そこで、フェルミ原子気体に対し本年度構築した強結合理論を、有限な有効距離がある場合にも適用できるよう拡張することを目指す。
本年度用いたNSR理論は内部エネルギーや超流動転移温度に対してはBCS-BECクロスオーバー全域で有効であるが、状態密度や熱力学量など、系のより詳細な物理を議論する際には時として非物理的な結果を与えることが知られている。そこで、今後は、より高次の超流動揺らぎが取り入れられ、かつ、様々な物理量の計算にも耐えられる強結合T行列近似に理論の水準を引き上げる。それを用い、中性子星の表面近傍の状態として期待される絶対零度近傍のユニタリ領域における物性を、先ず有効距離が0のフェルミ原子気体に対し研究、実験との定量的一致を確認したうえで、有効距離が有限な中性子星の場合に適用、この高密度天体の物性に迫ることを目指す。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Specific heat and effects of pairing fluctuations in the BCS-BEC-crossover regime of an ultracold Fermi gas2016

    • Author(s)
      Pieter van Wyk, Hiroyuki Tajima, Ryo Hanai, and Yoji Ohashi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 93 Pages: 013621(1-9)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.93.013621

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cooper pairs with zero center-of-mass momentum and their first-order correlation function in a two-dimensional ultracold Fermi gas near a Berezinskii-Kosterlitz-Thouless transition2016

    • Author(s)
      Morio Matsumoto, Daisuke Inotani, and Yoji Ohashi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 93 Pages: 013619(1-10)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.93.013619

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Strong-coupling corrections to spin susceptibility in the BCS-BEC-crossover regime of a superfluid Fermi gas2016

    • Author(s)
      Hiroyuki Tajima, Ryo Hanai, and Yoji Ohashi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 93 Pages: 013610(1-11)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.93.013610

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Proposed method to realize the p-wave superfluid state using an s-wave superfluid Fermi gas with a synthetic spin-orbit interaction2015

    • Author(s)
      Tokitake Yamaguchi and Yoji Ohashi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 92 Pages: 013615(1-12)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.92.013615

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Triplet pair amplitude in a trapped s-wave superfluid Fermi gas with broken spin rotation symmetry2015

    • Author(s)
      Yuki Endo, Daisuke Inotani, Ryo Hanai, and Yoji Ohashi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 92 Pages: 023610(1-11)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.92.023610

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pairing fluctuations and an anisotropic pseudogap phenomenon in an ultracold superfluid Fermi gas with plural p-wave superfluid phases2015

    • Author(s)
      Daisuke Inotani and Yoji Ohashi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 92 Pages: 063638(1-13)

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.92.063638

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Superfluid Instability and strong coupling effects in a Bose-Fermi mixture2016

    • Author(s)
      Digvijay Kharga, Pieter van Wyk, Ryo Hanai, Hiroyuki Tajima, Daisuke Inotani, and Yoji Ohashi
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] p波相互作用するFermi原子気体における比熱に対する強結合効果2016

    • Author(s)
      猪谷太輔、Pieter van Wyk, 大橋洋士
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] Strong coupling analysis of the equation of state of an ultracold Fermi gas in the BCS-BEC crossover region, and its application to neutron star physics II2016

    • Author(s)
      Pieter van Wyk, Hiroyuki Tajima, Daisuke Inotani, Akira. Ohnishi, and Yoji Ohashi
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] Pairings in an ultracold Fermi gas and application to neutron star physics2016

    • Author(s)
      Yoji Ohashi
    • Organizer
      Baymfest in Tokyo, Exploring extreme forms of matter
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] EOS of a Strongly Interacting Superfluid Fermi Gas Including an Effective Range, and Applications to Neutron Star Physics2016

    • Author(s)
      Pieter van Wyk, Hiriyuki Tajima, Daisuke Inotani, Akira Ohnishi, and Yoji Ohashi
    • Organizer
      新学術研究領域「実験と観測で解き明かす中性子星の核物質」研究会:低密度領域のEOS
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-02-27
  • [Presentation] ユニタリー領域近傍における超流動フェルミ原子気体の圧縮率の解析2016

    • Author(s)
      田島裕之、Pieter van Wyk, 花井亮、大橋洋士
    • Organizer
      新学術研究領域「実験と観測で解き明かす中性子星の核物質」研究会:低密度領域のEOS
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-02-27
  • [Presentation] BCS-BEC crossover phenomena in an ultracold Fermi gas and application to neutron star physics2015

    • Author(s)
      大橋洋士
    • Organizer
      「高密度核物質と中性子星」研究会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-12-20 – 2015-12-20
    • Invited
  • [Presentation] EOS of an ultracold Fermi gas in the BCS-BEC crossover region and application to neutron stars2015

    • Author(s)
      大橋洋士, Pieter van Wyk, 大西明
    • Organizer
      新学術研究領域「実験と観測で解き明かす中性子星の核物質」第4回研究会
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県・三浦郡)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [Presentation] Strong coupling analysis of the equation of state of an ultracold Fermi gas in the BCS-BEC crossover region, and its application to neutron star physics2015

    • Author(s)
      Pieter van Wyk, Hiroyuki Tajima, Daisuke Inotani, Akira. Ohnishi, and Yoji Ohashi
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-17
  • [Presentation] 調和ポテンシャル中の冷却フェルミ原子気体の局所スピン帯磁率における非一様な強結合効果2015

    • Author(s)
      田島裕之、大橋洋士
    • Organizer
      「熱場の量子論」研究会
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-08-31 – 2015-08-31
  • [Presentation] Spin susceptibility and effects of inhomogeneous strong pairing fluctuations in a trapped ultracold Fermi gas2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Tajima, Ryo Hanai, and Yoji Ohashi
    • Organizer
      International symposium on Quantum Fluids and Solids  (QFS2015)
    • Place of Presentation
      New York (USA)
    • Year and Date
      2015-08-13 – 2015-08-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Strong Coupling Effects on the Specific Heat of an Ultracold Fermi Gas in the Unitarity Limit2015

    • Author(s)
      Pieter van Wyk, Hiroyuki Tajima, Ryo Hanai, and Yoji Ohashi
    • Organizer
      International symposium on Quantum Fluids and Solids  (QFS2015)
    • Place of Presentation
      New York (USA)
    • Year and Date
      2015-08-13 – 2015-08-14
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 慶應義塾大学研究者情報総覧(理工学部物理学科 大橋洋士)

    • URL

      http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/123/0012288/profile.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi