2016 Fiscal Year Annual Research Report
低温プラズマ止血医療の確立を目的としたトランスレーショナル分子イメージング研究
Publicly Offered Research
Project Area | Plasma medical innovation |
Project/Area Number |
15H00895
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
上田 真史 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (40381967)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 分子イメージング / 低温プラズマ / 止血 / トランスレーショナルリサーチ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、低温プラズマ止血を医療行為として確立することを目的として、低温プラズマ照射装置の止血能力評価と中動物を用いたトランスレーショナル分子イメージング研究を行った。 前者の研究については、名古屋大学および産業技術総合研究所それぞれによって開発された装置を用いて、抗血液凝固薬であるワルファリンを投与したマウスでの止血能力を比較した。ワルファリンを溶かした水を自由飲水により摂取させたところ、マウスの血液凝固能は顕著に低下(INR値が顕著に増大)した。しかしながら、大腿静脈に針を刺した出血部位に低温プラズマを照射したところ、いずれの装置を用いても止血は可能であり、止血までに要する時間はワルファリン投与の有無で差を認めなかった。このことから、いずれのプラズマ照射装置も内因性の血液凝固系が阻害された状態でも止血が可能であることが明らかとなった。 後者の研究については、ミニブタの胃壁からの出血を低温プラズマ照射により止血し、その後の炎症からの回復過程を、炎症イメージングプローブである18F-FDGを用いる非侵襲的PETイメージングにより評価した。詳細な組織学的検討が必要であるものの、胃壁への18F-FDGを認め、小動物(マウス)で確立したPETイメージングによる炎症の非侵襲的追跡を中動物(ミニブタ)へと応用することに成功し、ヒトへの橋渡しに資する知見を得た。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] Red blood cell coagulation induced by low-temperature plasma treatment2016
Author(s)
Miyamoto K, Ikehara S, Takei H, Akimoto Y, Sakakita H, Ishikawa K, Ueda M, Ikeda J, Yamagishi M, Kim J, Yamaguchi T, Nakanishi H, Shimizu T, Shimizu N, Hori M, Ikehara Y
-
Journal Title
Archives of Biochemistry and Biophysics
Volume: 605
Pages: 95-101
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
[Presentation] Comparison of inflammation after hemostasis with non-thermal plasma and thermal coagulation by using molecular imaging technique2017
Author(s)
Ueda M, Yamagami D, Morioka A, Watanabe K, Sano K, Mori A, Kimura H, Saji H, Sanakita H, Ikehara Y, Ishikawa K, Hori M, Enomoto S.
Organizer
International Conference on Plasma Medical Science Innovation (ICPMSI) 2017
Place of Presentation
Nagoya, Japan
Year and Date
2017-02-27 – 2017-02-28
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Comparison of inflammation after hemostasis with non-thermal plasma or thermal coagulation: a histological and nuclear medical evaluation2016
Author(s)
Ueda M, Yamagami D, Morioka A, Watanabe K, Sano K, Mori A, Kimura H, Saji H, Sanakita H, Ikehara Y, Ishikawa K, Hori M, Enomoto S.
Organizer
6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
Place of Presentation
Bratislava, Slovakia
Year and Date
2016-09-04 – 2016-09-09
Int'l Joint Research