• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

RNA型原始細胞モデルの構築

Publicly Offered Research

Project AreaHadean Bioscience
Project/Area Number 15H01065
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

梅影 創  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (30419436)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
KeywordsRNA / RNA依存的RNA増幅
Outline of Annual Research Achievements

本年度では、①DNA配列非依存的なRNA増幅現象の解明と②RNA増幅現象の制御について研究を行った。
まず、研究課題①においては、RNA鋳型依存的なRNA増幅現象を確認するために、増幅されるRNAを種とし、そこにT7 RNAポリメラーゼを添加することでラグタイムなしにRNAが増幅されることを確認した。これにより、RNAを鋳型としてRNAが指数関数的に増幅されることが確かめられた。次に、増幅されるRNAをクローニングし、塩基配列を決定し、二次構造予測を行った。これらから、AUリッチな配列が増幅されてくること、また増幅されてくるRNAはヘテロな二重鎖構造もしくは単一配列で形成されるヘアピンループ構造を形成することが示された。RNAの増幅を考慮すると、二重鎖として増幅されてくることが予想された。
次に、研究課題②である「RNA増幅減少の制御(再現)」について研究を進めた。
増幅されてくる様々なRNAをサイズに分けて単離し、それぞれを種配列としてRNA増幅の鋳型となるかを検証したところ、どのようなサイズの配列であっても最終的には同一サイズ(76塩基付近)の産物に成長することが明らかとなった。また、塩基配列の結果をもとに有機合成した13塩基のRNAを種配列としてRNAの増幅を検証したところ、①での主生成産物である76塩基付近の合成は未確認であるものの、RNAの増幅が確認され、有機合成RNAをもとにRNAの増幅現象が再現できる可能性が示された。
これら課題①と②のの結果を踏まえ、RNAの指数関数的な増幅に関する現時点での増幅モデルを考案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画書作成時点での研究計画では、初年度においては、RNA鋳型依存的なRNAの増幅現象についてRNAの等温増幅モデルとして配列レベルで記述し、次年度においては、この増幅現象を再帰性ある分裂リポソームモデル内に封入することによって、RNAの増幅にともなって膜分裂が起こるRNA型原始細胞モデルの構築を目指すこととした。今年度の研究の結果、RNA鋳型依存的なRNA増幅現象の部分的な再現、および増幅されるRNA配列の決定が行えたことから、当初の計画通りおおむね順調に進展しているということができる。

Strategy for Future Research Activity

28年度においては、RNA鋳型依存的RNA増幅現象を次世代シーケンサー解析することにより、より詳細に記述することを行うことと並行して、RNA増幅現象を再帰性ある分裂リポソームモデル内に封入することにより、RNAの等温増幅に連動し膜分裂が起こるシステムを構築する。また、膜分裂前後のRNA配列の分配、ポピュレーションを解析することによって、RNA型細胞が繁栄していく原理(連続的な分裂が起こりうる原理)を明らかにしていきたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Evidence for RNA template-directed elongation2015

    • Author(s)
      Kakimoto, Y. Fujinuma, A. Sakamoto, T. Kikuchi, Y. and Umekage S.
    • Journal Title

      AIP Conf. Proc.

      Volume: 1649 Pages: 116-120

    • DOI

      10.1063/1.4913555

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Abnormal rapid non-linear RNA production induced by T7 RNA polymerase in the absence of an exogenous DNA template2015

    • Author(s)
      Kakimoto, Y. Fujinuma, A. Fujita, S. Kikuchi, Y. and Umekage S.
    • Journal Title

      AIP Conf. Proc.

      Volume: 1649 Pages: 113-115

    • DOI

      10.1063/1.4913554

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 乾湿サイクルによる凝集RNAの形態変化2016

    • Author(s)
      梅影創
    • Organizer
      生命の起源および進化学会第41回学術講演会
    • Place of Presentation
      鳴門
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-16
  • [Presentation] RNA DEPENDENT ELONGATION AND AMPLIFICATION BY DNA DEPENDENT RNA POLYMERASE2016

    • Author(s)
      Y. Kakimoto, A. Fujinuma, Y. Kikuchi, and S. Umekage
    • Organizer
      Ignite 2016
    • Place of Presentation
      ペナン(マレーシア)
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Emergence of RNA self-replication cycle through RNA template-directed RNA polymerisation by DNA dependent RNA polymerase2015

    • Author(s)
      Y. Kakimoto, A. Fujinuma, Y. Kikuchi, and S. Umekage
    • Organizer
      Pachifichem 2015
    • Place of Presentation
      ハワイ(アメリカ)
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RNAの凝集化が引き起こすRNA安定化によるRNAワールド仮設の補強2015

    • Author(s)
      梅影創、菊池洋
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • Invited
  • [Presentation] RNA template-directed RNA polymerization by T7 RNA polymerase2015

    • Author(s)
      Y. Kakimoto, A. Fujinuma, Y. Kikuchi, and S. Umekage
    • Organizer
      Irago Conference 2015
    • Place of Presentation
      愛知県田原市
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fast and convenient evaluation of 5′-monophosphorylation of RNA transcript by using Phos-tag containing acrylamide gel electrophoresis2015

    • Author(s)
      H. Kurogi, Y. Kikuchi, and S. Umekage
    • Organizer
      Irago Conference 2015
    • Place of Presentation
      愛知県田原市
    • Year and Date
      2015-10-22 – 2015-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] DNA依存性RNAポリメラーゼによるRNA依存性RNA合成反応は急激なRNAの増幅を引き起こす2015

    • Author(s)
      柿本恭宏、藤沼輝、菊池洋、梅影創
    • Organizer
      第5回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-15
  • [Presentation] DNA鋳型依存的RNAポリメラーゼによるRNA鋳型依存的なRNA合成反応は急激なRNAの増幅を引き起こす2015

    • Author(s)
      柿本恭宏、藤沼輝、菊池洋、梅影創
    • Organizer
      第17回日本RNA学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] RNA分解酵素耐性を示す天然型RNA配列の解析2015

    • Author(s)
      藤沼輝、柿本恭宏、坂本泰一、菊池洋、梅影創
    • Organizer
      第17回日本RNA学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] 環状RNAと直鎖状RNAを分離する方法2015

    • Author(s)
      黒木大海、菊池洋、梅影創
    • Organizer
      第17回日本RNA学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 偽環状二重鎖ポリヌクレオチドと、それを用いた遺伝子発現阻害剤2016

    • Inventor(s)
      梅影創、菊池洋
    • Industrial Property Rights Holder
      梅影創、菊池洋
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-028988
    • Filing Date
      2016-02-03

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi