• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

微小管先端運動マシナリー構築

Publicly Offered Research

Project AreaHarmonized supramolecular machinery for motility and its diversity
Project/Area Number 15H01317
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

五島 剛太  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (20447840)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords微小管プラス端動態
Outline of Annual Research Achievements

5因子によるフリーの微小管動態再構成に成功した。すなわち、精製した5種類のショウジョウバエタンパク質(EB1, Minispindles/XMAP215, センティン、KLP10A/kinesin-13、Mast/Orbit/CLASPとチューブリン(ショウジョウバエS2細胞由来)をさまざまな組み合わせ・濃度で反応させ、微小管動態を計測した。その結果、5因子をすべて加えたところ、微小管の伸張、短縮反応に加え(これらは3因子の組み合わせでも再現できることが知られている)、「ポーズ(休止期)」と呼ばれる伸びも縮みもしない状態が一定の頻度で観察された。ポーズはショウジョウバエ細胞の細胞質内でも比較的高頻度で見られる状態であり、すなわち、5因子反応系によりこれまでの系に比べて細胞内のものに近い微小管動態を観察できたと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

27年度の最大の目標であった5因子系の再構成に成功し、細胞内に近い微小管動態を再現できたため。

Strategy for Future Research Activity

分裂期キナーゼによる微小管プラス端動態制御を検証する。
細胞分裂期において微小管がより動的になる要因として、分裂期キナーゼによる微小管動態制御因子のリン酸化が有力な仮説のひとつである。これを検証するため、数種の分裂期キナーゼを系に加えることで動態の変化を調べる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] エジンバラ大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      エジンバラ大学
  • [Journal Article] The microtubule catastrophe promoter Sentin delays stable kinetochore-microtubule attachment in oocytes.2015

    • Author(s)
      Gluszek AA*, Cullen CF*, Li W*, Battaglia RA, Radford SJ, Costa MF, McKim KS, Goshima G and Ohkura H.
    • Journal Title

      J. Cell Biol.

      Volume: 211 Pages: 1113-1120

    • DOI

      10.1083/jcb.201507006

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of microtubule dynamics by proteins with HEAT repeats.2015

    • Author(s)
      五島剛太
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • Invited
  • [Presentation] 微小管プラス端動態の試験管内再構成2015

    • Author(s)
      森脇崇史
    • Organizer
      第67回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京都江戸川区
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-02
  • [Remarks] 五島研究室ホームページ

    • URL

      http://bunshi4.bio.nagoya-u.ac.jp/~tenure2/goshima.html

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi