• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

子供の主体性を育むヨコの関係構築を実現するソーシャルフィルタリングシステムの開発

Publicly Offered Research

Project AreaCognitive Interaction Design: A Model-Based Understanding of Communication and its Application to Artifact Design
Project/Area Number 17H05861
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高橋 英之  大阪大学, 基礎工学研究科, 特任講師(常勤) (30535084)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords子供 / 主体性 / ロボット
Outline of Annual Research Achievements

本研究プログラムでは,ロボットなどのシステムを用いることで,子供の主体性を促進して,その創発性を引き出すことを目的とする.具体的な平成29年度の取り組みとして,子供とロボットのインタラクションにおいて,子供の主体的想像力がどのように広がるのかを調べるため,子供とロボットのリズムインタラクション課題を行った.その結果,子供とロボットの相互作用は,子供のロボットに対する主体的想像力を増進することが示唆された.また主体性を引き出すための,ロボットを用いた自問自答システムを開発,その有効性を成人被験者に加えて高校生を対象に実証実験を行った.その結果,提案システムを用いることで高校生の主体性が引き出されることを示唆する結果を得ることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

子供とロボットのリズムインタラクション課題に加えて,ロボットを用いた自問自答システムを新たに開発,それを実際に高校生に使用してもらうことで,子供の主体性が引き出されることを示唆するデータを得ることができた.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度に開発した自問自答システムをより小さい子供に導入して,子供の主体性を引き出す効果について効果測定を行う.また具体的な実践の場として,子供同士のワークショップなどにシステムを持ち込み,そのシステムがどれだけ議論を活性化するのか検討したいと考えている.さらに新学術の共同研究として,人間以外の動物の主体性を増進するプロジェクトにも取り組む.

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Can Robotic Systems Promote Self-Disclosure in Adolescents with Autism Spectrum Disorder? A Pilot Study2018

    • Author(s)
      Kumazaki Hirokazu、Warren Zachary、Swanson Amy、Yoshikawa Yuichiro、Matsumoto Yoshio、Takahashi Hideyuki、Sarkar Nilanjan、Ishiguro Hiroshi、Mimura Masaru、Minabe Yoshio、Kikuchi Mitsuru
    • Journal Title

      Frontiers in Psychiatry

      Volume: 9 Pages: 36

    • DOI

      https://doi.org/10.3389/fpsyt.2018.00036

  • [Journal Article] Huggable Communication Medium Maintains Level of Trust during Conversation Game2017

    • Author(s)
      Takahashi Hideyuki、Ban Midori、Osawa Hirotaka、Nakanishi Junya、Sumioka Hidenobu、Ishiguro Hiroshi
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 8 Pages: 1862

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.01862

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neural basis of altered earlier attention and higher order biological motion processing in schizophrenia2017

    • Author(s)
      Matsumoto Yukiko、Takahashi Hideyuki、Miyata Jun、Sugihara Genichi、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko
    • Journal Title

      Social Neuroscience

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/17470919.2017.1366363

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi