• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Research on physiologically active lipid ligands produced by Fusarium filamentous fungi

Publicly Offered Research

Project AreaFrontier research of chemical communications
Project/Area Number 18H04623
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

櫻谷 英治  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 教授 (10362427)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2020-03-31
Keywords脂肪酸二次代謝産物 / 糸状菌
Outline of Annual Research Achievements

自然界から廃グリセロールを利用可能な菌のスクリーニングを行った結果、脂肪酸二次代謝産物(10-ヒドロキシ脂肪酸と10-オキソ脂肪酸)を著量蓄積する糸状菌の単離に成功している。通常培養では生成されないこれら脂肪酸二次代謝産物は特定のストレス下で生成することから生理活性脂質リガンドとして機能することが期待される。菌体内でこれら脂肪酸二次代謝産物の貯蔵形態や生理学的機能が解明されれば、これら脂肪酸二次代謝産物を含む脂質が新たな生物活性脂質リガンドとして機能すると考えられる。
当該年度においては、本糸状菌より脂肪酸水和酵素遺伝子のクローニングを試みた。本糸状菌には二つのホモログ遺伝子が存在し、互いのアミノ酸配列の相同性は低いもののN末端側に特徴的なFAD結合部位を有していた。また、一方の遺伝子のみ転写されていることが分かった。そこで、転写されていることが確認された遺伝子を大腸菌で発現させ、その機能を解析した。本酵素遺伝子を発現させた大腸菌の菌体反応において、添加したオレイン酸を10-ヒドロキシステアリン酸へ、リノール酸を10-ヒドロキシ-シス-12-オクタデセン酸へ効率よく変換することがわかった。また、油糧糸状菌において本酵素遺伝子を発現させたところ、培養中に添加したオレイン酸を10-ヒドロキシステアリン酸へ変換することがわかった。一連の脂肪酸水和酵素遺伝子の解析においては、バクテリア由来のものが多く研究されている。一方で、本糸状菌とバクテリアの脂肪酸水和酵素のアミノ酸配列の相同性は30%から40%程度しかない。糸状菌からの脂肪酸水和酵素遺伝子の機能解析の例はこれまで報告されておらず、糸状菌での本来の役割解明が今後の課題である。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 糸状菌に由来する脂肪酸水和酵素の機能解析2019

    • Author(s)
      阪本鷹行、村川直美、上野このみ、安藤晃規、岸野重信、相馬悠希、和泉自泰、馬場健史、小川順、櫻谷英治
    • Organizer
      酵素・補酵素研究会2019
  • [Presentation] 油糧糸状菌Mortierella alpinaの育種による10-ヒドロキシステアリン酸生産2019

    • Author(s)
      上野このみ、村川直美、阪本鷹行、安藤晃規、岸野重信、島田良美、相馬悠希、和泉自泰、馬場健史、小川順、櫻谷英治
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度西日本・中四国支部合同大会
  • [Presentation] 糸状菌Fusarium solani D2株由来オレイン酸水和酵素の機能解析2019

    • Author(s)
      村川直美、阪本鷹行、上野このみ、安藤晃規、岸野重信、相馬悠希、和泉自泰、馬場健史、小川順、櫻谷英治
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第56回講演会
  • [Presentation] 糸状菌Fusarium solani D2株から単離した脂肪酸水和酵素の機能解析2019

    • Author(s)
      阪本鷹行、村川直美、上野このみ、安藤晃規、岸野重信、相馬悠希、和泉自泰、馬場健史、小川順、櫻谷英治
    • Organizer
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
  • [Presentation] 水酸化脂肪酸生産性糸状菌Fusarium solani D2株の形質転換法の開発2019

    • Author(s)
      野口愛佳、村川直美、上野このみ、阪本鷹行、櫻谷英治
    • Organizer
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
  • [Presentation] Molecular breeding using a fatty acid hydratase from a filamentous fungus2019

    • Author(s)
      Eiji Sakuradani, Naomi Murakawa, Konomi Ueno, Takaiku Sakamoto, Yuki Soma, Yoshihiro Izumi, Takeshi Bamba, Akinori Ando, Shigenobu Kishino and Jun Ogawa
    • Organizer
      The 15th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi