• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

新規on-chipスクリーニング技術による分子機械の機能改変

Publicly Offered Research

Project AreaMolecular Engine: Design of Autonomous Functions through Energy Conversion
Project/Area Number 21H00388
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上野 博史  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (10546592)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Keywords分子機械 / 進化分子工学 / マイクロデバイス
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではATPの化学エネルギーを力学的な回転運動へと変換する回転分子機械(発動分子)F1-ATPase を新規進化分子工学的手法により分子進化させ、高活性分子機械を創成することを目的とする。具体的には、我々がこれまでに確立してきたマイクロチャンバーデバイス内でのon-chipスクリーニング技術をさらに拡張し、F1-ATPaseに適応することで、高活性な進化したF1-ATPaseを創成する。デバイス内でのスクリーニングを実現するにはF1-ATPaseの反応のデバイス内での検出が必要になる。これまでにATP分解で生じるADPを酵素カップリング反応により蛍光物質へと変換し、デバイス内で検出する新規方法を開発した。その結果、F1-ATPase1分子のATPase活性のデバイス内検出を実現した。この実験系は、ADPを産出する様々な酵素に適応可能であり、kinaseやphosphataseの1分子レベルのデバイス内活性検出にも応用できることが分かった。さらに酵素カップリング反応に用いる酵素を一部変更することで、ATP合成活性の検出にも成功した。この系を用いれば、ATP合成活性の時間変化を酵素1分子レベルで計測することができる。またF1-ATPaseの1分子回転観察と無細胞タンパク質合成系を組み合わせた新規on chipスクリーニグ技術を開発した。この系は、配列既知のDNAライブラリを用いてF1-ATPaseの無細胞合成を行った後、on-chipに転写し1分子回転観察を行うもので、細胞を全く使わずにDNAライブラリからのF1-ATPaseの合成・1分子回転計測を数時間で実現することができる。この実験系により回転速度の速い分子のスクリーニングデモ実験にも一部成功している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ATPase反応のon-chip計測技術の開発に成功したところ、様々な酵素のon-chip計測への拡張性が考えられたため、そちらの検証を行っていた。そのためデバイス内でのタンパク質精製系構築について、当初予定よりも着手が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、デバイス内でのタンパク質精製システムを開発する。具体的には、ゲル化ドロップレット等を用いて、ドロップレット内での1DNA からのF1-ATPase合成および溶液交換による精製を実現する。これには超低融点・超低ゲル化温度アガロースを溶液に加えてドロップレットをゲル化させ実現する。またチャンバー表面をNi-NTA修飾しておき、F1-ATPaseに導入したHis-tagとの相互作用で精製を実現する。この精製系と酵素カップリング法による活性計測系を組み合わせ、最終的には、活性の低い変異F1-ATPaseをコードするDNAに野生型F1-ATPaseをコードするDNAを少量まぜたスクリーニング実験を行い、活性の高い野生型をコードするDNAを回収可能か検証し、スクリーニングシステムの性能を評価する。さらに変異DNAライブラリを用いた高活性スクリーニングを行い活性の上昇したF1-ATPaseを得ることを目指す。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (11 results)

  • [Int'l Joint Research] University of New South Wales(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      University of New South Wales
  • [Int'l Joint Research] Stockholm University(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      Stockholm University
  • [Journal Article] Amplification of over 100 kbp DNA from Single Template Molecules in Femtoliter Droplets2021

    • Author(s)
      Ueno Hiroshi、Sawada Hiroki、Soga Naoki、Sano Mio、Nara Seia、Tabata Kazuhito V.、Su’etsugu Masayuki、Noji Hiroyuki
    • Journal Title

      ACS Synthetic Biology

      Volume: 10 Pages: 2179~2186

    • DOI

      10.1021/acssynbio.0c00584

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The six steps of the complete F1-ATPase rotary catalytic cycle2021

    • Author(s)
      Sobti Meghna、Ueno Hiroshi、Noji Hiroyuki、Stewart Alastair G.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: 4690

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25029-0

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Elucidation and control of low and high active populations of alkaline phosphatase molecules for quantitative digital bioassay2021

    • Author(s)
      Ueno Hiroshi、Kato Makoto、Minagawa Yoshihiro、Hirose Yushi、Noji Hiroyuki
    • Journal Title

      Protein Science

      Volume: 30 Pages: 1628~1639

    • DOI

      10.1002/pro.4102

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Fluorometric digital ATPase assay with single-enzyme detection sensitivity2021

    • Author(s)
      Hiroshi Ueno, Mio Sano, Mayu Hara, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] In vitro synthesis of F1 -ATPase and construction of single molecule rotation assay system for cell-free screening2021

    • Author(s)
      Mai Taguchi, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Correlation between the fluctuation of single enzyme activity and evolvability2021

    • Author(s)
      Takahito Iida, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Elucidation of molecular recognition mechanism of IF1 , a regulator of F1 -ATPase, studied by an engineering approach2021

    • Author(s)
      Yuichiro Hatasaki, Ryo Watanabe, Ryohei Kobayashi, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Dissociation mechanism of IF1 from mitochondrial ATP synthase revealed by singlemolecule analysis and manipulation2021

    • Author(s)
      Ryohei Kobayashi, Hiroshi Ueno, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] Functional analysis of ATPase complex in Type Three Secretion System of Enteropathogenic Escherichia coli2021

    • Author(s)
      Aya Suzuki, Yuki Tajimi, Ryo Kurosaki, Hiroshi Ueno, Takayuki Uchihashi, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第59回日本生物物理学会年会
  • [Presentation] 1分子回転観察と操作によって解明されたミトコンドリア由来ATP合成酵素における阻害因子IF1の制御機構2021

    • Author(s)
      小林 稜平、上野 博史、野地 博行
    • Organizer
      第21回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] Functional analysis of ATPase complex in Type Three Secretion System of Enteropathogenic Escherichia coli2021

    • Author(s)
      Aya Suzuki, Yuki Tajimi, Ryo Kurosaki, Hiroshi Ueno, Takayuki Uchihashi, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第21回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] Rotary properties of hybrid F1-ATPases consisting of subunits from different species2021

    • Author(s)
      Ryo Watanabe, Mariel Zarco-Zavala, Busra Tas, Mayu Hara, Ryohei Kobayashi, Hiroshi Ueno, Jose J. Garcia-Trejo, Chun-Biu Li, Hiroyuki Noji
    • Organizer
      第21回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] ミトコンドリアATP合成酵素における制御因子IF1の一方向反応制御システムを司る分子基盤の探索2021

    • Author(s)
      小林 稜平、上野 博史、野地 博行
    • Organizer
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会
  • [Presentation] Cell-freeスクリーニングに向けたF1-ATPaseのin vitro合成及び1分子回転観察系の構築2021

    • Author(s)
      田口 真衣、上野 博史、野地 博行
    • Organizer
      日本生体エネルギー研究会第47回討論会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi