• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルスから紐解く非ドメイン生物学

Publicly Offered Research

Project AreaBiology of Non-domain Biopolymer
Project/Area Number 22H05584
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

加藤 哲久  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (40581187)

Project Period (FY) 2022-06-16 – 2024-03-31
KeywordsHSV / 孤児遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

偏性細胞内寄生体であるウイルスは、常に宿主の過酷な異物排除機構に直面している上、世代時間も短いため、比類なき適応進化を余儀なくされている。それ故か、ウイルス・ゲノムには、他の生物に類似配列のない「孤児遺伝子」が多数コードされており、これらには、全長あるいはほぼ全長が高次構造を有さない、ウイルス特異的な非ドメイン型蛋白質が散見される。本申請課題では、独自に同定したウイルス特異的な非ドメイン型蛋白質の横断的解析と領域内で見出される宿主の非ドメイン型バイオポリマー(蛋白質には限定せずlncRNA等も含む)に関してウイルス感染時の生物学的意義の解析というウイルス学研究を突破口とすることで、「非ドメイン生物学」の開拓を試みる。
本年度は、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)がコードする孤児遺伝子に関して、順次KOウイルスを作出し、その生物学的意義の解明を試みた。その結果、ヒト・ヘルペスウイルスに保存される必須遺伝子内に、逆方向にコードされる孤児遺伝子が、神経系細胞におけるウイルスの細胞間伝播に関与すること、HSV-1脳内接種マウスにおける効率的な病態発現を促進すること、ウイルス粒子のカプシドとエンベロープの中間層に位置するテグメント蛋白質であること、を見出した。また、本孤児遺伝子は、NCBIにゲノム情報が登録されている全HSV-1に保存されていた。これらの知見より、本孤児遺伝子のHSV-1増殖・病態発現機構における重要性が示されたと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度は、①単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)がコードする「孤児遺伝子」の機能解析および②領域内で見出される宿主の非ドメイン型バイオポリマー(蛋白質には限定せずlncRNA等も含む)に関してウイルス感染時の生物学的意義の解析を実施する計画であった。①に関しては、当初の予定通り、組換えウイルスを順次作出・性状解析を実施することで、HSV-1の増殖・病態発現機構に関わる孤児遺伝子の同定に至ったことから、着実な進捗があったと考えられる。一方、②に関しては、領域内での共同研究を開始できなかった。したがって、総合的に判断すると、研究進捗は、やや遅れていると考えられる

Strategy for Future Research Activity

申請者らはHSV-1ゲノムに、Blast解析でも類似配列が検出されないプロリンに富む6回リピート領域を有する3種の非ドメイン型蛋白質(各分子を「6RDP-1, -2, -3」と、総称を「6RDPs」と、命名)を各2copyずつ(合計6 ORF)コードされていることを見出している。今後は、6RDP-1, -2, -3を2copyずつ破壊した組換えウイルスおよび、6RDPsを全て破壊しあ組換えウイルスを作出し、その生物学的意義の解析を試みる。また、単独発現系を用いて6RDP-1, -2, -3の差異に関しても細胞生物学的アプローチにより解明を目指す。さらに、領域内共同研究を活用することで、領域内で見出される宿主の非ドメイン型バイオポリマー(蛋白質には限定せずlncRNA等も含む)に関してウイルス感染時の生物学的意義の解析を試みる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] STING signalling is terminated through ESCRT-dependent microautophagy of vesicles originating from recycling endosomes2023

    • Author(s)
      Y. Kuchitsu, K. Mukai, R. Uematsu, Y. Takaada, A. Shinojima, R. Shindo, T. Shoji, S. Hamano, E. Ogawa, R. Sato, K. Miyake, A. Kato, Y. Kawaguchi, M. Nishitani-Isa, K. Izawa, R. Nishikomori, T. Yasumi, T. Suzuki, N. Dohmae, T. Uemura, GN. Barber, H. Arai, S. Waguri and T. Taguchi.
    • Journal Title

      Nat Cell Biol.

      Volume: 25 Pages: 453-466.

    • DOI

      10.1038/s41556-023-01098-9.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Redundant and specific roles of A-type lamins and lamin B receptor in herpes simplex virus 1 infection.2022

    • Author(s)
      K. Takeshima, Y. Maruzuru, N. Koyanagi, A. Kato, Y. Kawaguchi.
    • Journal Title

      J. Virol.

      Volume: 96 Pages: e0142922.

    • DOI

      10.1128/jvi.01429-22.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Role of the orphan transporter SLC35E1 in the nuclear egress of herpes simplex virus 1.2022

    • Author(s)
      F. Maeda, A. Kato, K. Takeshima, M. Shibazaki, R. Sato, T. Shibata, K. Miyake, H. Kozuka-Hata, M. Oyama, E. Shimizu, S. Imoto, S. Miyano, S. Adachi, T. Natsume, K. Takeuchi, Y. Maruzuru, N. Koyanagi, J. Arii, Y. Kawaguchi.
    • Journal Title

      J. Virol.

      Volume: 96 Pages: e00306-22.

    • DOI

      10.1128/jvi.00306-22.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Role of the arginine cluster in the disordered domain of Herpes Simplex Virus 1 UL34 for the recruitment of ESCRT-III for viral primary envelopment.2022

    • Author(s)
      J. Arii, K. Takeshima, Y. Maruzuru, N. Koyanagi, Y. Nakayama, A. Kato, Y. Mori and Y. Kawaguchi.
    • Journal Title

      J. Virol.

      Volume: 96 Pages: e01704-21.

    • DOI

      10.1128/JVI.01704-21.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] HSV-1遺伝子発現量を指標とした子孫ウイルス産生量の定量的解析2022

    • Author(s)
      野邊萌香, 丸鶴雄平, 竹島功高, 小栁直人, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第35回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] HSV-1感染細胞におけるウイルス遺伝子発現不均一性の解析2022

    • Author(s)
      丸鶴雄平, 竹島功高, 小栁直人, 加藤哲久, 鈴木穣, 川口寧
    • Organizer
      第35回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] 単純ヘルペスウイルス1型エンベロープタンパク質における糖鎖修飾の機能解析2022

    • Author(s)
      福井文望, 丸鶴雄平, 野邊萌香, 岩田修治, 小栁直人, 竹島功高, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第35回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] Lamin A/Cは単純ヘルペスウイルス1型のウイルス増殖を制御する2022

    • Author(s)
      竹島功高, 岩田修治, 江藤由佳, 有井潤, 丸鶴雄平, 小栁直人, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第35回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] HSV-1 De-envelopmentにおけるトランスポーターSLC35E1の役割2022

    • Author(s)
      前田史雄, 加藤哲久, 竹島功高, 柴崎美里, 丸鶴雄平, 小栁直人, 有井潤, 川口寧
    • Organizer
      第35回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] HSV-1非標準的遺伝子のさらなる解読と新規virion構成因子UL31.6の性状解析2022

    • Author(s)
      加藤哲久, 岩崎亮二, 竹島功高, 中山佳尚, 淡中崇徳, 丸鶴雄平, 小栁直人, 川野秀一, 川口寧
    • Organizer
      第35回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] 進化上保存されるHSV-1 UL7残基におけるリン酸化制御機構の生物学的意義2022

    • Author(s)
      淡中崇徳, 竹島功高, 丸鶴雄平, 小栁直人, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第35回ヘルペスウイルス研究会
  • [Presentation] ケミカル・プロテオミクスによる単純ヘルペスウイルス1型がコードする新規神経病原性因子のさらなる同定2022

    • Author(s)
      加藤哲久, 岩崎亮二, 竹島功高, 中山佳尚, 淡中崇徳, 丸鶴雄平, 小栁直人, 川野 秀一, 川口寧
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] 単純ヘルペスウイルス1型 glycoprotein Bの N型糖鎖修飾はウイルスの神経病原性とヒト中和抗体からの回避に寄与する2022

    • Author(s)
      福井文望, 丸鶴雄平, 野邊萌香, 岩田修治, 小栁直人, 竹島功高, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] HSV-1 UL7の根幹的機能発現を司るリン酸化制御機構の解明2022

    • Author(s)
      淡中崇徳, 竹島功高, 岩崎亮二, 丸鶴雄平, 小栁直人, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] HSV-1の感染不均一性を司る要因の解明2022

    • Author(s)
      丸鶴雄平, 竹島功高, 小栁直人, 加藤哲久, 鈴木穣, 川口寧
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] 感染の不均一性を利用した HSV-1増殖機構の解析2022

    • Author(s)
      野邊萌香, 丸鶴雄平, 竹島功高, 小栁直人, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] Hela細胞における単純ヘルペスウイルス1型のウイルス増殖に関与するLamin A/Cの役割2022

    • Author(s)
      竹島功高, 岩田修治, 江藤由佳, 有井潤, 丸鶴雄平, 小栁直人, 加藤哲久, 川口寧
    • Organizer
      第69回日本ウイルス学会学術集会
  • [Remarks]

    • URL

      https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/Kawaguchi-lab/KawaguchiLabTop.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi