• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

構造規制表面におけるソフトナノリソグラフィと分子集積を利用した光機能創発

Publicly Offered Research

Project AreaEmergent Chemistry of Nano-scale Molecular System
Project/Area Number 23111702
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

池田 勝佳  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (50321899)

Keywords自己組織化単分子膜 / 分子パターニング / 積層化 / 分子間相互作用 / 分子メモリー
Research Abstract

本研究では、(1)ナノ電極における特異な電気2重層構造を利用して、有機分子層をナノサイズで2次元パターニングする新規ソフトナノリソグラフィ手法の開発、(2)配位結合による機能性分子多層化技術の確立をめざし、これらトップダウン法とボトムアップ法の融合により、個々の単一分子には見られない性質が分子集合体に発現する機能創発を目的とした研究を行っている。本年度は、主に(2)の配位結合による分子積層法の検討を行った。原子レベルで平滑な金電極表面上に、積層膜の土台となるイミダゾール末端のアルカンチオール単分子膜を作成し、その上に金属ポルフィリンとピラジンを配位結合によって交互積層するこどに成功した。この結果は、様々な機能性分子を自在に組み合わせた分子集積構造を構築する技術として有用であり、分子集合体としての機能発現の設計に利用できると期待される。また、本手法によって集積した金属ポルフィリン層において、単層膜と積層膜で電気化学応答に違いが現れることを確認し、単一分子とは異なる性質が分子集合体に発現する可能性を見出した。また、(1)の2次元パターニング技術についても基礎的な検討を行い、さらに分子間相互作用に着目した機能創発の可能性についての検討を行った。電極表面に吸着した有機単分子層においては、分子間相互作用と基板-分子間相互作用のバランスを電気化学的に変えることが可能であり、その結果として単分子膜配向が変化する場合がある。外部からの電場印加によって単分子膜配向を変化させ、分子間の立体障害を利用して分子膜構造を動的に制御する試みにおいて、分子膜構造のin situ表面増強ラマン散乱測定から、分子コンダクタンスの制御に繋がる分子の平面性操作の可能性を示唆する結果を得た。これらは単一分子では発現しない機能を集合体として創発する例として期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に従って、分子の積層膜構造を構築する手法の確立を行った。その結果、分子単体と積層構造体で異なる電気化学応答を示すことを見出し、分子の単一機能ではない集合体としての機能創発の可能性を示すことに成功したため。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究においては、電極表面2次元面内における分子パターニング技術を発展させ、分子ナノドメイン構造の作成による機能創発を目指す。これまでに、分子層上に金属ナノ粒子を吸着させることで金属ナノギャップ構造を形成し、電気化学環境下における電気2重層が大きく変調することで、有機単分子層を位置選択的に剥離できることを見出している。この技術を利用し、アゾベンゼンの単分子膜のナノドメイン化を検討する。アゾベンゼンの光誘起構造転移において、分子間の立体相互作用の影響を調べ、分子集合体において光強度に対して非線形な応答が発現するかどうかを調べる。また、分子間相互作用と基板-分子間相互作用のバランスを変えることで単分子膜配向を変えられることを利用し、分子集合体における創発的機能を外場制御することを試みる。例えば、分子間の立体障害と分子膜配向の動的制御を利用し、単分子膜のコンダクタンスを動的制御する可能性について検討する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] Optical antenna for photo-functional molecular system2012

    • Author(s)
      K.Ikeda, K.Uosaki
    • Journal Title

      Chem.Euro.J

      Volume: 18 Pages: 1564-1570

    • DOI

      10.1002/chem.201102013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectroscopy and photoelectrochemistry of organic monolayers within sphere-plane gold nano-gaps2011

    • Author(s)
      K.Ikeda
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 79 Pages: 768-772

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電位制御下における単結晶金属-吸着分子界面のギャップモード増強ラマン観察2012

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      電気化学会第79回大会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 逐次連結した金属ポルフィリン超薄膜の構築とその光電変換特性2012

    • Author(s)
      佐藤志野
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 金単結晶電極上における自己組織化単分子膜のin-situギャップモード増強ラマン観察2012

    • Author(s)
      木村文
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(横浜市)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 異種原子層修飾単結晶金属電極表面でのギャップモードSERS分光2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      第31回表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] Plasmonic Nanoantenna-Induced SERS Spectra at Atomically Defined Catalytic Pt-Group Metal Surfaces2011

    • Author(s)
      Katsuyoshi Ikeda
    • Organizer
      220th ECS Meeting
    • Place of Presentation
      Boston Convention Center (USA)
    • Year and Date
      2011-10-12
  • [Presentation] 表面増強ラマン散乱における金属-分子界面の問題2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      2011年度分光学会北海道支部会シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-06
  • [Presentation] 構造規制電極界面での酸素還元反応機構の検討2011

    • Author(s)
      田邉昌大
    • Organizer
      第5回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] 原子・分子レベルで制御された金属-有機分子界面におけるプラズモニック光化学2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      第5回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] Sphere-plane coupled gap-mode enhanced Raman spectroscopy at well-defined catalytic metal surfaces2011

    • Author(s)
      Katsuyoshi Ikeda
    • Organizer
      62nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] Photo-induced (electron transter in layered metalloporphyrin ultrathin films2011

    • Author(s)
      Shino Sato
    • Organizer
      62nd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 構造規制された電極触媒表面におけるギャップモード増強ラマン観察2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      2011年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] プラズモニックな金属ナノギャップ構造における光誘起電子移動およびエネルギー移動2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      2011年光化学討論会
    • Place of Presentation
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • Year and Date
      2011-09-06
  • [Presentation] Crystal face dependent SERS spectra at atomically defined metal facets2011

    • Author(s)
      Katsuyoshi Ikeda
    • Organizer
      ACS 242nd National Meeting
    • Place of Presentation
      Colorado Convention Center (USA)
    • Year and Date
      2011-08-30
  • [Presentation] 構造規制電極におけるプラズモニクス2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      第27回ライラックセミナー・第17回若手研究者交流会
    • Place of Presentation
      おたる自然の村(小樽市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-18
  • [Presentation] 金ナノ粒子を用いたチオール単分子膜の複合化とそのドメインサイズ制御2011

    • Author(s)
      金丸浩平
    • Organizer
      ナノ学会第9回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2011-06-03
  • [Presentation] 電極触媒および光機能性分子修飾電極におけるプラズモン共鳴の利用2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      統合物質創製化学推進事業第二回若手研究会
    • Place of Presentation
      休暇村支笏湖(苫小牧市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] Plasmonic enhancement of photo-energy conversion in organic monolayer system2011

    • Author(s)
      Katsuyoshi Ikeda
    • Organizer
      219th ECS Meeting
    • Place of Presentation
      Montreal Convention Center (Canada)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi