• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子・薬剤キャリアとして機能する自己集合型プログラマブルナノスフィアの創製

Publicly Offered Research

Project AreaCoordination Programming - Science of Molecular Superstructures for Chemical Devices
Project/Area Number 24108710
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

原野 幸治  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (70451515)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords超分子化学 / フラーレン / 自己組織化 / ドラッグデリバリー / 遺伝子治療
Outline of Annual Research Achievements

(1)多段階表面修飾によるタンパク質修飾ナノカプセルの構築と構造観察:10-100ナノメートルサイズの自己集合型カプセルは細胞への分子輸送に重要な担体である一方,共有結合もしくは非共有結合的な手法でカプセルに表面機能性を付与させること,およびその構造を同定することは一般的にカプセルの構造安定性の問題から容易ではない.我々は,直径約20 nmのフラーレン二重膜ベシクルの段階的な表面修飾によってタンパク質修飾ナノカプセルを得ることに成功した.特に,アビジン修飾ナノカプセルは導電性のインジウムスズ酸化物表面上において安定であり,高分解能走査型電子顕微鏡(SEM)によるベシクル表面の微細構造観察によりアビジン単分子に由来する表面構造を画像化することができた.抗がん剤を内包した状態で化学反応により表面修飾することも可能であり,培養細胞を用いた実験で細胞内に効率的に薬剤を導入できることも明らかにした.
(2)水溶性アミノフラーレンを用いた肺選択的siRNAデリバリー:肺がんを含む重要な肺疾患は多数あり,体への負担が少ない有効な治療方法が望まれている中で,肺疾患部位特異的な薬剤・遺伝子導入試薬の開発が注目を集めている.本研究では,カチオン性フラーレン誘導体TPFEを用いた「生体内における階層的分子集合」という新しい方法論を用いて,μmサイズの集合体形成を鍵とした低毒性の肺選択的siRNAデリバリーを実現した.すなわち,TPFE-siRNA会合体をマウスに静脈注射すると,TPFE-siRNAと血清タンパクとの弱い相互作用により粒子径がμmサイズまで増大し,他の臓器に比べ細い肺の毛細血管に選択的に蓄積したのち,TPFE-siRNA会合体へと再び解離し細胞内へと取りこまれることで,ダメージの小さい効果的な肺選択的輸送が達成されることを明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究課題申請時の計画において,初年度は水溶性ナノスフィアのライブラリ構築とその構造同定を中心に遂行し,核酸との相互作用を試験管レベルで評価する事を目標と設定した.しかしながら,既存の材料を再評価する中で,カチオン性アミノフラーレンであるTPFEが核酸とのサブマイクロメートルサイズ粒子形成という我々の目的と合致した自己集合挙動を示すことが見いだされた.そのため,TPFEを用いたsiRNA輸送の検討に注力した結果,iv vitroでのsiRNA安定化とRNAi発現の確認を経て,マウスを用いたin vivoでの臓器選択的輸送を達成するに至った.in vivoの系での検討は全体計画にも入れておらず,我々の予想を越えた進展を見せた.加えて,モノアニオン型フラーレンを用いた二重膜ベシクルについても,階層的表面修飾法と走査電子顕微鏡を用いた構造観察という新境地を開拓することができた.化学修飾ナノカーボンの応用という展開では,カーボンナノホーン上に結合した置換基を種とした有機分子の核形成テンプレートとしての機能をあきらかにし,高分解能電子顕微鏡による観察で核前駆体の分子レベル構造解析にも成功し,全く予想外ながら有機科学的手法による核形成制御という新たな研究の芽が育ちつつある.その一方で,当初目的である新規両親媒性コニカルフラーレンの合成および構造評価も順調に進捗している.

Strategy for Future Research Activity

初年度検討における重要な知見は,比較的単純な分子設計をもつ水溶性フラーレンが極めて効率的な遺伝子キャリアとなる複合体形成挙動を見せたことである.両親媒性コニカルフラーレンのより合目的的なデザインにより,更に効率的,選択的な遺伝子・薬剤輸送能が可能と期待される.そのため,当初目的通りコニカルフラーレンのキャリアとしての機能評価を進めていく予定である.一方で,合成したコニカルフラーレンについて従来の界面活性剤の類とは大きく異なる特徴的な界面挙動が見いだされており,分散剤としての応用に新しい可能性を秘めている.ゆえに,生体応用という枠にとらわれず広く材料科学での新規マテリアルとしての展開を考慮しつつ研究を進める.

  • Research Products

    (18 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Protein-coated nanocapsules via multilevel surface modification. Controlled preparation and microscopic analysis at nanometer resolution2013

    • Author(s)
      Koji Harano
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 49 Pages: 3525-3527

    • DOI

      10.1039/C3CC40752G

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heterogeneous nucleation of organic crystals mediated by single-molecule templates2013

    • Author(s)
      Koji Harano
    • Journal Title

      Nat. Mater.

      Volume: 11 Pages: 877-881

    • DOI

      10.1038/nmat3408

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水溶性フラーレン誘導体を用いた肺選択的siRNAデリバリー2013

    • Author(s)
      南皓輔
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス,滋賀
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] Nanocolumnar Crystal Growth of Organic Semiconductor Molecules on a Graphene-Modified Surface2013

    • Author(s)
      岡田賢
    • Organizer
      第44回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス,東京
    • Year and Date
      2013-03-11
  • [Presentation] Sub-100 nm-Sized Fullerene Bilayer Vesicles for Bioconjugated Materials2012

    • Author(s)
      Koji Harano
    • Organizer
      6th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2012)
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ,島根
    • Year and Date
      2012-12-01
    • Invited
  • [Presentation] Lung-Specific siRNA Delivery Using Cationic Amino-Fullerene2012

    • Author(s)
      Kosuke Minami
    • Organizer
      6th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2012)
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ,島根
    • Year and Date
      2012-11-30
  • [Presentation] 水溶性フルオラスフラーレンベシクルの高密度表面修飾法の開発2012

    • Author(s)
      山田純也
    • Organizer
      フルオラス科学研究会第5回シンポジウム
    • Place of Presentation
      戦災復興記念館,宮城
    • Year and Date
      2012-11-29
  • [Presentation] 単分子をテンプレートとした有機分子の不均一核形成と結晶成長2012

    • Author(s)
      原野幸治
    • Organizer
      第21回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学すずかけ台キャンパス,神奈川
    • Year and Date
      2012-11-08
  • [Presentation] グラフェンを用いた有機半導体分子の結晶成長制御と太陽電池への応用2012

    • Author(s)
      岡田賢
    • Organizer
      第2回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス,東京
    • Year and Date
      2012-10-17
  • [Presentation] 水溶性フルオラスフラーレンベシクルの超分子的表面修飾2012

    • Author(s)
      山田純也
    • Organizer
      第2回CSJ化学フェスタ
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス,東京
    • Year and Date
      2012-10-17
  • [Presentation] Preparation and Functionalization of Nanosized Bilayer Vesicles Made of Nonpolar/Polar/Nonpolar Fullerene Amphiphiles2012

    • Author(s)
      Koji Harano
    • Organizer
      21st IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 21)
    • Place of Presentation
      Durham, UK
    • Year and Date
      2012-09-10
  • [Presentation] Morphological control of tetrabenzoporphyrin crystals by solution-processed graphene underlayer on PEDOT:PSS2012

    • Author(s)
      Satoshi Okada
    • Organizer
      The 2012 International Conference on Flexible and Printed Electronics
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス,東京
    • Year and Date
      2012-09-07
  • [Presentation] 水溶性フラーレンベシクルの疎水性表面上におけるポリマーナノカプセルのテンプレート合成2012

    • Author(s)
      ゴルゴルリカルドミゾグチ
    • Organizer
      第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス,宮城
    • Year and Date
      2012-09-05
  • [Presentation] 水溶性アミノフラーレン誘導体を用いたsiRNAデリバリー2012

    • Author(s)
      南皓輔
    • Organizer
      第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス,宮城
    • Year and Date
      2012-09-05
  • [Presentation] 高親水性かつ非界面活性な両親媒性コニカルフラーレンによる固体分散2012

    • Author(s)
      新田寛久
    • Organizer
      第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス,宮城
    • Year and Date
      2012-09-05
  • [Presentation] カチオン性アミノフラーレンを用いたsiRNAデリバリー2012

    • Author(s)
      南皓輔
    • Organizer
      第28回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,北海道
    • Year and Date
      2012-07-04
  • [Book] 未来材料を創出するπ電子系の化学(CSJカレントレビュー12)π電子研究の歴史と将来展望,PartI 第3章 分担執筆2013

    • Author(s)
      原野幸治
    • Total Pages
      20-24
    • Publisher
      化学同人
  • [Remarks] 東京大学大学院理学系研究科化学専攻物理有機化学研究室

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/common/NakamuraLab.html

URL: 

Published: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi