• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

神経系におけるキシロース含有N型糖鎖の高次機能およびその分子基盤の解明

Publicly Offered Research

Project AreaDeciphering sugar chain-based signals regulating integrative neuronal functions
Project/Area Number 24110512
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

矢木 宏和  名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (70565423)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsジストログライカン / AGO61 / ラミニン結合性糖鎖 / 先天性筋ジストロフィー
Research Abstract

昨年度までの研究により、AGO61がα-dystroglycan(αDG)上のラミニン結合性を示す糖鎖の形成に関与し、脳の層形成において重要な役割を担っていることを明らかにしてきた。本年度は、αDG上の特定の位置に結合したマンノース残基へのN-アセチルグルコサミン(GlcNAc)修飾をAGO61が担っていることを見出した。興味深いことに、そのGlcNAc修飾箇所は、これまでラミニン結合性糖鎖が発現していると報告されているスレオニン残基と一致していた。つまり、AGO61はαDG上のラミニン結合性を示す糖鎖が形成されるスタートとなる糖鎖構造を作る重要な酵素であることが明らかとなった。更には、質量分析により、ラミニン結合性糖鎖が結合し得るスレオニン残基上に、本糖鎖の還元末端構造であるリン酸化3糖構造(Man-(phospate)-GlcNAc-GalNAc)を見出すことができた。
本研究を通じて、AGO61の欠損に伴いαDG上のラミニン結合性糖鎖の形成不全が起こり、筋ジストロフィーが発症することを明らかにすることができた。以上の成果は、学術雑誌[Sci. Rep. 3, Article number:3288 (2013)]に掲載された。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] AGO61-dependent GlcNAc modification primes the formation of functional glycans on α-dystroglycan2013

    • Author(s)
      Hirokazu Yagi, Naoki Nakagawa, Takuya Saito, Hiroshi Kiyonari, Takaya Abe, Tatsushi Toda, Sz-Wei Wu, Kay-Hhoo Khoo, Shogo Oka, and Koichi Kato
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 3 Pages: 3288

    • DOI

      doi:10.1038/srep03288

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IgG-FcとFc受容体の複合体形成における糖鎖の役割2013

    • Author(s)
      矢木宏和,加藤晃一
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 31 Pages: 1602-1606

  • [Journal Article] 神経幹細胞の幹細胞性維持における複合糖質の役割2013

    • Author(s)
      矢木宏和,加藤晃一
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 85 Pages: 1012-1016

  • [Presentation] AGO61依存的なGlcNAc修飾はα-ジストログリカン上の糖鎖形成の初期過程に必須である2014

    • Author(s)
      矢木宏和,中川直樹,齋藤拓也,戸田達史,呉 思緯,邱 繼輝,岡 昌吾,加藤晃一
    • Organizer
      日本薬学会134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140328-20140330
  • [Presentation] Role of AGO61, a causative gene for dystroglycanopathy, in the cortical development2014

    • Author(s)
      Naoki Nakagawa, Hirokazu Yagi, Koichi Kato, and Shogo Oka
    • Organizer
      International Symposium on Glyco-Neuroscience
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      20140109-20140110
  • [Presentation] AGO61-dependent GlcNAc modification primes the formation of functional glycans on α-dystroglycan2014

    • Author(s)
      Hirokazu Yagi, Naoki Nakagawa, Takuya Saito, Tatsushi Toda, Sz-Wei Wu, Kay-Hooi Khoo, Shogo Oka, and Koichi Kato
    • Organizer
      International Symposium on Glyco-Neuroscience
    • Place of Presentation
      淡路
    • Year and Date
      20140109-20140110
  • [Presentation] アダムズ-オリバー症候群に関わるEogt遺伝子変異の分子機構解析2013

    • Author(s)
      小川光貴,河合崇生,堺谷祐太,矢木宏和,加藤晃一,古川鋼一,岡島徹也
    • Organizer
      第32回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130805-20130807
  • [Presentation] AG061はラミニン結合性糖鎖の生合成に関与している2013

    • Author(s)
      矢木宏和
    • Organizer
      新学術領域研究「神経糖鎖生物学」第5回 非公開班会議
    • Place of Presentation
      滋賀
    • Year and Date
      20130723-20130724
  • [Presentation] 細胞外O-GlcNAcの神経組織における役割

    • Author(s)
      小川光貴,河合崇生,堺谷祐太,矢木宏和,加藤晃一,古川鋼一,岡島徹也
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点 第11回若手の力フォーラム
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] EOGTの酵素化学的性質とアダムズ-オリバー症候群の関連性

    • Author(s)
      小川光貴,堺谷祐太,河合崇生,矢木宏和,加藤晃一,古川鋼一,岡島徹也
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] AGO61-dependent GlcNAc modification primes the formation of functional glycans on α-dystroglycan

    • Author(s)
      Hirokazu Yagi, Naoki Nakagawa, Takuya Saito, Hiroshi Kiyonari,Takaya Abe, Tatsushi Toda, Sz-Wei Wu, Kay-Hooi Khoo, Shogo Oka, and Koichi Kato
    • Organizer
      Yonsei-IMS Seminars on Biomolecular Sciences : Protein Structures and Diseases
    • Place of Presentation
      Busan
    • Invited
  • [Remarks] 筋ジス治療へ一歩 原因酵素を解明

    • URL

      http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20131122085117547

  • [Remarks] [プレスリリース]先天性筋ジストロフィーの原因遺伝子の機能解明

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/sbk/Aw/Award_jp_24.pdf

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi