• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

肺内インビボライブイメージングによる浸潤リンパ球の秩序形成過程の解析

Publicly Offered Research

Project AreaCross-talk between moving cells and microenvironment as a basis of emerging order in multicellular systems
Project/Area Number 25111722
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

長谷川 明洋  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80376376)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords細胞イメージング / アレルギー / 炎症 / リンパ球 / 好中球
Outline of Annual Research Achievements

本研究では肺組織内での細胞の動き・ゆらぎと細胞間相互作用の形成による炎症巣の場の決定メカニズムを解明することを目的として、独自に開発したマウス肺内in vivo live imagingシステムを用いて解析を行い、今年度に以下の結果を得た。
1.マウス肺内in vivo live imagingシステムを用いた樹状細胞の抗原分子取り込み過程の動的挙動解析:樹状細胞のみが蛍光を発するトランスジェニックマウスに対して、異なる色で蛍光標識した抗原分子を吸入させて肺組織内で抗原を取り込む課程の時間的定量的解析を行ったところ、抗原提示細胞は抗原吸入20分後には抗原分子の取り込みを開始することが明らかになったことから、抗原を取り込む過程をビデオ撮影して抗原取り込み過程の動的挙動解析を行った。
2.抗原提示細胞とTh細胞の細胞間相互作用のダイナミクス解析:抗原を取り込んだ樹状細胞と肺に集積してきた抗原特異的Th2細胞の細胞間相互作用についてタイムコースを追った実験を行い、また細胞集団形成における役割を解析した。
3.マウス肺内in vivo live imagingシステムによる喘息肺でのリンパ球の動的挙動解析:Th1やTh2細胞について抗原吸入後の肺組織内での動的挙動解析を行って差異を検討した。また同様の実験を劇症型急性肺炎モデルを用いて行い、種々の免疫細胞分画の動的挙動解析を行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Presentation] CD69ノックアウトマウスでみられた腸炎の抑制2015

    • Author(s)
      長谷川明洋、荻野英賢、大津山賢一郎、中山俊憲、白井睦訓
    • Organizer
      第88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] 肺炎原因菌検出におけるMultiplex NASBA-核酸クロマト法の評価2015

    • Author(s)
      知識麻友子、宇治家武史、荻野英賢、長谷川明洋、江崎孝行、白井睦訓
    • Organizer
      第88回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [Presentation] アレルギー性炎症の誘導にともなうリンパ球浸潤に関与する分子の解析と細胞集積のイメージング2014

    • Author(s)
      長谷川明洋、荻野英賢、大津山賢一郎、中山俊憲
    • Organizer
      第23回日本バイオイメージング学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪大学銀杏会館(大阪府)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Remarks] 山口大学大学院医学系研究科 ゲノム・機能分子解析学分野

    • URL

      http://mb.med.yamaguchi-u.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] A (H1N1) pdn09インフルエンザウイルス感染による気管支喘息の予防又は改善剤2015

    • Inventor(s)
      長谷川俊史、大賀正一、松重武志、岡田清吾、長谷川明洋
    • Industrial Property Rights Holder
      山口大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-057538号
    • Filing Date
      2015-03-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 肺炎球菌における発現プロモーター2014

    • Inventor(s)
      荻野英賢、長谷川明洋
    • Industrial Property Rights Holder
      山口大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-219147号
    • Filing Date
      2014-10-28
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 肺炎球菌における発現プロモーター(特願2014-219147号とは別領域のプロモーター)2014

    • Inventor(s)
      荻野英賢、長谷川明洋
    • Industrial Property Rights Holder
      山口大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-219149号
    • Filing Date
      2014-10-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi