• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワーク構造のスパースモデリングの探求

Publicly Offered Research

Project AreaInitiative for High-Dimensional Data-Driven Science through Deepening of Sparse Modeling
Project/Area Number 26120523
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

下平 英寿  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (00290867)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords複雑ネットワーク / スケールフリー / 成長ネットワーク / 優先的選択関数 / ノンパラメトリック / スパース正則化 / グラフィカルモデル
Outline of Annual Research Achievements

大規模なネットワークデータが近年容易に入手できるようになり,ネットワークに潜む構造を理解することが応用上も重要になっている.ネットワークは多くの場合スパース性をもち,ノードとリンクからなるグラフと考えると各ノードが他のノードに接続するリンク数(次数)はノード数に比べてとても小さい.このような複雑ネットワークの研究が注目されているが,ネットワークデータを統計解析するツールの研究は不十分で,今後さらに重要になると考える.そこで本研究では,ネットワークデータの統計解析を通して創造的に多様なスパースモデリングを探求する.とくに,ネットワーク成長モデルの優先的選択関数やスパース正則化の正則化関数の関数形に着目したモデリングを探求する.(1)既知のネットワークの生成メカニズムに興味がある場合,成長ネットワークモデルをネットワークデータに適用して,生成モデルを推定する.ノード接続の優先的選択関数のノンパラメトリック推定法を考案して分析ツールのソフトウエアを作成した.これはPAFitとしてCRANに公開した.(2)未知のネットワーク構造をグラフィカルモデルによって推定する場合,正則化項を加えたスパース推定を行う.この正則化項のモデリングを工夫する研究を行う.従来のL1正則化項はランダムグラフに相当し,最近提案されたある種の正則化項はスケールフリーネットワークに相当する.この両者を含む一般的な正則化項を考案してクロスバリデーションで正則化パラメータ選択を行う手法を検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

理論,実装,応用のそれぞれの観点で,成果が得られている.次年度への準備も比較的順調に進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

計画にしたがって研究を進めるが,アイデアの方向性に応じて研究の進捗を見ながら随時調整する.

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 Other

All Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] ネットワーク成長モデルにおける辺の生成メカニズムの推定2014

    • Author(s)
      Thong Pham, Hidetoshi Shimodaira
    • Organizer
      新学術領域「疎性モデリング」平成26年度公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2014-12-15 – 2014-12-15
  • [Presentation] ネットワーク成長モデルにおける辺を出す能力と辺を獲得する能力の統計的同時推定2014

    • Author(s)
      Thong Pham, Paul Sheridan, 下平英寿
    • Organizer
      日本計算機統計学会第28回シンポジウム
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)
    • Year and Date
      2014-11-14 – 2014-11-14
  • [Presentation] Nonparametric estimation of the preferential attachment function in complex networks: evidence of deviations from log linearity2014

    • Author(s)
      Thong Pham, Paul Sheridan, Hidetoshi Shimodaira
    • Organizer
      ECCS'14: European Conference on Complex Systems
    • Place of Presentation
      Italy
    • Year and Date
      2014-09-23 – 2014-09-23
  • [Presentation] ネットワーク成長モデルにおける優先的選択関数と適応度の同時推定2014

    • Author(s)
      Thong Pham, Paul Sheridan, 下平英寿
    • Organizer
      2014年度統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      東京大学,東京
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-14
  • [Remarks] PAFit (CRAN)

    • URL

      http://cran.r-project.org/web/packages/PAFit/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi